• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃーふぉーのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

A熊野(悪魔)ミーティング

A熊野(悪魔)ミーティング車の話題じゃないけど、元COOLSのピッピこと水口晴幸先輩が熊野にやってきます😎
50代以上にはたまりませんね。
ハーレー好きもそうでない方も、老いも若きも、男も女も、是非神々の故郷『熊野KUMANO』においで下さいませ。お待ちしております。



Posted at 2016/09/07 01:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

天国から地獄

■9月3日(土)
昨日は台風12号の影響が心配されましたが、
なんとか晴れてくれました(^O^)

本日は明野駐屯地でのヘリの搭乗体験です。ワクワクします😊
13時から飛行ルートの説明等々を聞き、まずは、格納庫でヘリ見学です。

対戦車ヘリアパッチです。ランボーが乗ってました(笑)懐かしいです😂


他にもありましたが写真忘れました😩

搭乗の時間がやってきました。
本日の搭乗機種名覚えてません💦


飛行ルートは夫婦岩→鳥羽→内宮→明野駐屯地です。
さぁ出発です。
タイヤが付いているので離陸箇所まで移動し
ましたが結構速いです。

操縦席の様子です。
古い話になりますが、戦国自衛隊という映画でタイムスリップするワンシーンを思い出しました。




夫婦岩上空


鳥羽駅上空


約20分の搭乗体験でしたが貴重な体験ができました。
やはり、高いところは気持ち良かったです😊

自衛隊の皆さんお世話になりました。
日本の安全の為に頑張ってくださいm(._.)m

■9月4日(日)
今日は特にする事もないし、洗車しても☔️が降りそうなので久々にパチンコに行くことにしました。文句をいう嫁もいないし長時間勝負です😁
いつもは嫁のムーブで行くのですが、これには訳があります。パチンコ屋の駐車場で過去にドアパンチや当て逃げされた経験があるのです😰

やむおえずZ4での出撃です。
車の置いてない端っこに駐車していざ勝負。

サッパリ当たらない、千円札が一枚また一枚とサンドに飲み込まれていく😹

しばらくすると自分の車のナンバーを店内放送で呼んでいます。聞きにいくと、おじいさんが軽でバックしてZ4にぶつかったというです😲

台風で土砂降りのなかZ4を確認😰

リアハッチドアとストップランプ損傷



分かりずらいですがリアバンパー損傷


その後、警察で事故証明の立会い、もちろん土砂降りです😰

昨日はヘリでアゲアゲ気分でしたが今日は一転、愛車損傷それもパチンコは負けるわ土砂降りでびしょ濡れになるわで天国から地獄の2日間でした😫
嫁に話したらアッそって素っ気ない返事😁
予想どおりの反応です😱

Z4はしばらく入院です。
これからパチンコに行くときは嫁の車で出かけよう思います😁








Posted at 2016/09/05 00:09:40 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年07月24日 イイね!

2016.7.23 ROWGANZ 松阪牛食い倒れツーリング

2016.7.23 ROWGANZ 松阪牛食い倒れツーリング今日は初の土曜日に開催するツーリングで、参加台数が心配されましたが 計7台集まりました(^o^)

集合は遅めで10時30分伊勢道嬉野SA
桜さんM3とkunisanのcla45AMGが先に到着(^o^)


kunisanはじめまして😊


松阪のモー&ブーに向けて出発し、現地合流組のゆうき君.FORTE君.せっきゃんさんとパチリ


遅れてとも◽︎たまさんのロータスエリーゼ到着。


モー&ブー80分食べ放題コース(^o^)
写真忘れました😅
店内にある肉の塊しか撮っていませんでした。


腹一杯になったところで次の目的地、パールロード経由鳥羽展望台へ向います(^o^)
ここで桜さんとさようなら👋

途中🚾休憩をとり鳥羽展望台に到着。
土曜日は人が少ないですねぇ。




前日ポケモンGOがリリースされたのでここでもゆうき君がゲット(笑)

おじさん、ついていけません(笑)

しばし定番の大内山アイスを食べながら歓談(^o^)

ここで解散👋
皆さん気をつけて帰って下さいね(^o^)

その後、伊勢市内のゆうき君宅にお邪魔しました。



新しくて綺麗な大豪邸でした😊

僕とこは家は20年、嫁は25年落ち(>_<)
一応アイフルホームなんですけどね。

最近はアイフルがアイ古に思えてきました😅

ゆうき君夜祭り頑張って焼き鳥焼いてくださいね(^o^)

ツーリングに参加された皆さんお疲れ様でしたm(._.)m

次回pi-bo-さん企画の蕎麦TRGです。
楽しみでーす(^o^)
Posted at 2016/07/24 02:47:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月11日 イイね!

ポルシェクラブ BBQに初参加

ポルシェクラブ BBQに初参加日曜日はみん友のまいど君、サリィさんご夫妻のお誘いで青山高原にBBQに行って来ました。

前日の台風並みの天候が嘘のように晴れています☀

久居IC近くのスタバで桜3さんとゆうき。さんと待ち合わせ、青山高原に出発🚗🚗🚗

向かう途中、桜3さんのM3ヒップをパチリ(^o^)


青山高原到着後駐車場でパチリ(^o^)
前日に引き続き今日も一緒のレッツゴー3匹で〜す(古)




BBQの始まりです😋
新鮮なお肉に野菜、魚貝類、おおきな栗のようなニンニクなどなど沢山の食材で一杯です。





僕はいつもどおり最初ウーロン茶からコーラ
に、アルコールはダメダメ🙅

最後の焼きそばで駄目押し、お腹いっぱいになりました😊


ポルシェクラブの方々は奥様も含め皆さんいい人ばかりで楽しく過ごすことができました。

参加された皆さんありがとうございましたm(._.)m

これからもよろしくお願いします😊
Posted at 2016/07/11 12:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年05月23日 イイね!

2日まとめてドーン

2日まとめてドーンしばらくブログをさぼってたので久々のアップです(汗)

5月21日、22日 2日分まとめていきまーす(笑)


◎1日目

5月21日(土)は青山高原プチツー→みん友さん宅でのBBQです。

朝一にみん友さんを迎えに松阪へ

同じドイツ車、並んでパチリ


集合場所の久居IC近くスタバから青山高原へ

到着後パチリ  涼しい~


その後お昼過ぎに友人宅へ到着

友人宅でパチリ。 庭広ーい(汗)






BBQの始まりでーす。

伊賀牛うまし  久々の和牛(笑)


お嬢ちゃんたちはプールに夢中(可愛い)


みなさんできあがるのも早かったような気がします(笑) 


この日は天気も良く、絶好のBBQ日和。
お腹一杯いただきました。

最高に楽しめました。皆さんありがとうございました。


◎2日目

5月22日(日)はあさひオフラインミーティングに参加するため愛知県津島市まで行ってきました。(自動車学校がメイン会場です)


待ち合わせ場所の御在所SAでパチリ 

続々と集まってきます。



会場でパチリ



まるで中古車展示場(笑)



GT3 爆音すごい



この2台は抽選で試乗できました(もちろん助手席です)



総台数わかりません(200台?)



ロードスターがベース車両でこうなりました。全然分かりません(笑)



オーストリアのバイクメーカーKTM社が製造したスポーツカークロスボウ

ガルウィングちっちゃ(笑)


マフラーが知恵の輪みたい(笑)



会場ではオークシャンやビンゴ大会なで楽しい一日を過ごせました。

でも、暑さにはグッタリ。

日焼けで顔から腕にかけて焼けてヒリヒリ。

帰りはぶっ飛ばして帰りたかったのですが、伊勢道に入ったら警察車両のカルガモ走行中。サミット警備のためか。

まるで、西部警察状態(古)

イライラしながらパトカーと津ICまでカルガモ走行(笑)


5時ごろ単身アパート到着。

今日も一日楽しめました。
ご一緒していただいた皆さんありがとうございました。


来週は奈良ツーリング楽しみです。



















Posted at 2016/05/23 10:31:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に来た!」
何シテル?   10/13 10:37
じぃ-ふぉ-です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
通勤用に増車しました。 RSターボです(^^)
BMW Z4 クーペ BMW Z4 クーペ
子育て🔚 ずっと欲しかった念願のクーペ😍 家族(女3人)には、非常に不評です⤵︎ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Z4クーペから遡ること30数年(泣) 初めて買った車でした。 80年代前半楽しい時間を過 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation