
大寒波が襲った日曜日、和歌山県串本までゼットさん主催のツーリングに出かけてきました。
11時に合流場所の大島ループ橋を渡ってすぐの駐車場を目指して熊野の自宅を出たのが9時過ぎ。
合流場所近くの道の駅橋杭岩に着いたのが10時過ぎ。。
トイレ休憩をかねて時間調整。
ここで、フェラーリ458イタリアとBMWM3のお2人と合流
3台で合流場所までGO
ここでゼットさんたちと合流
そのまま伊勢海老天丼をいただきに出発。
食堂横の駐車場にてパチリ

32.33.34フェアレディZが10数台、セリカ1600GT(日本)、Z4、M3(独)、458イタリア(伊)
久々に決まりました、日独伊三国同盟(笑)
食堂の伊勢海老天丼写真忘れました。
その後、トルコ記念館→樫野崎灯台
この時が風が強く叔父さんたちには非常にこたえました。
あまりの寒さに串本グランドホテルに全員避難しティータイム。
串本グランドホテル駐車場でぱちり
458の運転席に乗せてもらいパチリ(ナナマルさん撮影)
感激です(泣)
ここで解散。
ゼットさん今日はありがとうございました。
ここからは三重県方面に帰る4台(458イタリア、Z4、セリカ、528i)で42号を北上。
しびれる音してます。
途中、nikkoさんのご好意によりマックに寄り休憩。
オジサンたちこののんびりしたおしゃべりタイムが好き。
走りは若手にまかせて亀さんチームはゆっくり行きましょう。
マック駐車場でパチリ
ここで、亀さんチームは解散。
本当に寒い一日でしたけど楽しむことが出来ました。
ご近所の車好き仲間(老眼仲間)と知り合えることができたことに感謝しております。
ゼットさん初め参加された皆さん、ありがとうございました。
またご一緒してください。
Posted at 2016/01/25 22:23:12 | |
トラックバック(0) | 日記