• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃーふぉーのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

旧車イベントで奈良までプチツー

旧車イベントで奈良までプチツー1月2日 土曜日 朝起きたら霜がおりている。

海沿いなのに津は寒い。







9時に白山町のコメリPで待ち合わせ。

左から yanmaregさん号、のたりさん号、夜間飛行さん号、車道舞人さん号と俺の計5台

R165を走り会場へ

ナイスアングル(夜間飛行さんの奥さん撮影)


会場は正月2日目にもかかわらず盛況である。
俺も含め暇な大人たちが多いよういな気がする(笑い)


今回の一番お気に入り写真(ケンメリとハコスカ)
             
                   (おっちゃんじゃま(笑い)
                         ↓


ブル510 


ブル610


ハコスカGT


S30Z


よたハチ(三重の知り合いです)


どれも青春時代の車で興奮しました。

やっぱり、旧車は良いですね。

その後、買い物し昼食のため針TRSに移動。

初めて食べる天理ラーメンうまかったです。


ここで俺は皆さんと別れ熊野までの一人旅。

お正月早々からお相手をしていただいた皆様ありがとうございました。

また誘ってください。






Posted at 2016/01/03 07:57:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

ステッカー考えてみました

暇に任せてROWGANZのステッカーを考えてみました。

日章旗をBMWのエンブレムに置き換えてアレンジしてみました。

少しヤンキー風になりますけどまずまずかな。

皆さんのご意見をお聞かせください。


Posted at 2015/12/30 19:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

知らなかった(汗)

知らなかった(汗)昨夜、ROWGANZの仲間たちと河芸町の中華料理店「台北」でプチオフ会開催
   (平均年齢50オーバー)

楽しい食事終了後、お店の駐車場でしばし雑談(おじさんたちよくしゃべる)

各車エンジンをかけヘッドライトの話になりZ4のヘッドライト点灯。

ロービームで外側2灯点灯、LEDに比べて少し暗く感じる。

ハイビームにしてとの合図で切り替え。

仲間たちから笑いがおこった。 なんで?

「やっぱ同じや、外側2灯だけで切り替わっている。」

えっ、4灯点灯ちゃうの?

じゃあ、内側の2灯は何のためにあるの?



初めて知りました。

Z4オーナーとして恥ずかしい限りです。





Posted at 2015/12/15 18:25:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

ragazzi 奥琵琶湖ツーリング 動画

ドライブレコーダーの動画UPしてみました。

場所はメタセコイア並木で雨が降ってます。
ミュージックは永ちゃんで「ひき潮」名曲です。

https://www.youtube.com/watch?v=Gv2f-8cYhGc

Posted at 2015/12/09 17:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月30日 イイね!

ROWGANZ 第1回伊勢志摩TRG

ROWGANZ 第1回伊勢志摩TRG11月29日 日曜日、朝からいい天気だ。

本日はROWGANZとして初のツーリングの日。

参加車種はBMW7台 + imp2台計9台 が伊勢志摩ツーリングに参加。

待ち時間20分前に嬉野サービスエリアに到着


まだ、誰もきていない模様。
サービスエリア内は、バイクグループなどで賑わっている。

仲間達が到着するまで暇なので愛車撮影。

う~ん かっちょいい(自己満足)



今日はスペシャルなimp2台がわざわざ大阪と滋賀から来ているということで楽しみだ。

仲間たちが到着(桜さんあおらないでね)



スペシャルな2台 アストンマーチンV8ヴァンテージクーペとアルファロメオ4C
ナンバーまで4Cになっている。おもしろい。



初めて見ました。
ちょっと感動してしまいました。

その後、嬉野サービスエリアをスタートし松阪牛をしばきにモー&ブーでバイキングを堪能。
みんなで車のことや自己紹介やらで制限時間80分はあっという間に過ぎ次の目的地のパールロード経由で鳥羽展望台へ出発。




牡蠣シーズン、紅葉、伊勢志摩サミット効果が重なった日曜日、バイク・車TRG、観光バスが多い。
だらだらとはしり鳥羽展望台へ。

鳥羽展望台にて


少し風があり肌寒い。

展望台で休憩タイム。大内山アイスクリームを食べて満足。

帰りは、パールロード経由で玉城ICへ。


玉城IC手前にて




その後、皆さん帰路につきました。

最後途中何名かで、嬉野サービスエリアでラーメンを食べて解散。


走行距離 200km弱 ちょうどいいぐらいの距離でした。

帰ってから、焼肉のたれにニンニクを入れすぎたみたいで、お腹がユルユル状態でした。
ツーリング中でなくて良かったです。
若いつもりでも身体は正直でね。以後気をつけます。

参加してくださった皆さんお疲れ様でした。

ありがとうございました。










Posted at 2015/11/30 23:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に来た!」
何シテル?   10/13 10:37
じぃ-ふぉ-です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
通勤用に増車しました。 RSターボです(^^)
BMW Z4 クーペ BMW Z4 クーペ
子育て🔚 ずっと欲しかった念願のクーペ😍 家族(女3人)には、非常に不評です⤵︎ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Z4クーペから遡ること30数年(泣) 初めて買った車でした。 80年代前半楽しい時間を過 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation