雨の日曜日
第2回 Ragazzi 奥琵琶湖ツーリングに参加してきました。
鈴鹿を8時半出発ということで津を出たのが7時過ぎ。
津はまだ
雨が降っている。
天気予報では琵琶湖周辺は午後から晴れの予報だ。
集合場所に着いたのが8時過ぎ、その頃には青空が見えてきた。
出発は4台 左からナベさん、DY17さん、ナナマルさん、そして私じぃーふぉ~
よーく見たら日独伊の車が並んでいます。
歴史で数十年前に日独伊三国同盟習いましたよね、思い出しましたか?
次の合流地点、滋賀県の道の駅伊吹の里まで
GO
亀さんとが合流して計5台
少し休憩して次の合流場所へ
GO
まだ雨が降っている・・・・・(怒)
satosanが合流して計6台
食事休憩をし奥琵琶湖パークウェイまで
GO
奥琵琶湖パークウェイでは若者チームとしばらく車の話で交流タイム
自分の娘と変わらない年齢、でも車を好きなことはわかる。
それでも雨は降っている(怒怒)
メタセコイヤ並木は雨でスルー
雨が強くなってきた・・・(怒怒怒)
近くに停車し、帰りの工程打合せ
途中白髭神社で休憩
それでも雨は降っている(怒怒怒怒)
亀さんAMGC63とDY17さんマセラティギブリの高級車の間でZ4・・・・・・
駐車位置をまちがえたか(笑)
琵琶湖にできたきれいな虹(-怒怒怒怒)
青空が見えてきた。
その後、みんなでコーヒーを飲んで解散。
途中土山サービスエリアで食事をしようとナベさんと寄るがすごい混雑で夜ご飯を断念。
ナベさんと少し雑談をして帰路につきました。
全走行距離 340km おじさん疲れました。
天気予報は大外れ、でも楽しい一日でした。
皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2015/11/16 17:44:30 | |
トラックバック(0) | 日記