2007年01月30日
今日は車検からセディゴンが帰ってきました☆
車検でバッテリー交換したのと、ホットイナズマをつけての走りを堪能してきました。
車検から帰ってきたのが原因かわかりませんが、車の調子がよくなったような気が!!
女は裏切るけど車は裏切らない!!(マイ格言その一)
今週末はスタッドレスからノーマルタイヤに戻しちょっと内装をいじろうかなーっと思っているこのごろです。
電車通勤の車内では、あれをこうしてと妄想にふけてます。(きもい・・)
はやく週末にならないかなー。あ、それともうすぐしたら大阪でオートメッセが・・・!!土曜日に行こうかなー☆大阪で初なので楽しみです!!
Posted at 2007/01/30 22:28:02 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2007年01月28日
昨日はオールで梅田で飲んでましたーー!!
なので今日は家に朝7時に帰って昼の12時まで寝てました。
今日はディーラー車検なのでまずSABにバッテリーを買いに行きました。(購入してから1度も交換していないので)
一応1万6千円くらい見積もっていたんですが8千円のバッテリーを買って金が余ったので、ホットイナズマも買ってしまいました。
効果はというと・・、若干トルクアップは見込めたかなーっという感じです。
バッテリー交換してからのさらなる効果に期待します!
それからディーラーへ行きました。
代車はEKワゴンなんですが、軽自動車の割りにはよく走るなという感じです。
やっぱり軽なのでエンジン音もうるさいし、ランゴンとは違って3000~4000回転回さないと走らないですね。ただ、車内は広いですしライトもHID搭載でした。
総評としては、軽もなかなかやるなって感じです。
明日はEKでドライブでもいこかなーって感じです。
Posted at 2007/01/28 00:34:32 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2007年01月21日
久しぶりに映画を見に行った。
タイトルは「ディパーテッド」
週末彼女とデートで名古屋の劇場で見に行ってきました。
結論からいうと評価は10段階で7くらいかな・・・。
予告編でやってたスパイダーマン3に期待します。
最近ワクワクする映画が減ったと思うのは私だけでしょかねー。
Posted at 2007/01/21 22:14:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年01月15日
来月、初めての車検のためディーラーに見積もり依頼してきました。
合計金額 131,469円
詳細
整備費 47,189円
重量税 37,800円
自賠責保険 30,680円
印紙代 1,100円
車検代行費 14,700円
内消費税 2,947円
整備費詳細
・法定24ヶ月点検(小型) 12,600円
・保安確認及び機器による測定及び調整 5,250円
公害排出ガス防止装置点検
・下回り、エンジンルームスチーム洗浄 5,250円
・ブレーキ調整 2,940円
・ブレーキフレード交換 2,205円
・エンジン調整 4,410円
・ファンベルト類劣化の交換 2,520円
・エンジンオイル交換 1,000円
・ブレーキメンテナンスキット 2,310円
・ブレーキフルードDOT4 3,150円
・ベルト、オルタネータ 2,467円
・スパークプラグ 2,940円
・ベルト・パワステ 5,355円
こういう見積もりだったんですが、皆さんはどんな感じなんですかねー?
Posted at 2007/01/15 22:00:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年01月09日
今シーズン2回目のボードへ3連休の日曜日に行ってきました。
高鷲へ行ってきたのですが、朝の6時に行ったにもかかわらず着いたのが12時!!
渋滞がすさまじい!!また人も込んでいてなかなかゴンドラに乗れず。
加えて大雪。彼女と二人で行ったのですが、彼女が大雪で怖いという事で3回しか滑らず。
ああーー!東北のスキー場のすばらしさを改めて実感。
どっかすいているスキー場はないかな?
Posted at 2007/01/09 02:57:59 | |
トラックバック(0) | 日記