• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saimanのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

ドライブがてら

ドライブがてら
土曜日、娘が旅行に出かけるので、空港まで行ってきました。

天気は快晴。
この時期快晴だと寒いんだよね(千歳空港付近で-16度でした)

高速からの風景  (サンピラーが綺麗でした)


空港では飛行機の雪落としです。
見てるだけで寒そうです。

滑走路も凍ってます。
スタッドレスも履かないで、離発着するなんて飛行機はすごいですね。



望遠を持っていかなかったので・・・

かろうじて、テイクオフした飛行機が・・・・
(5枚連写してました)
ピンボケもなくいい感じです。




久しぶりの空港なのでしばし散策。

なんか、いろんな店が増えてます。

カルビーの直営ショップができており、揚げたてのポテチなどを売っています。
開店直後なのに行列ができてました。
誘われるように並んでみました。




ポテチ・・・買いました・・・味は 


うまいことはうまいけど、並んでまで・・・(個人的な感想ですが)
ジャガリコのほうが良かったかも。



この時期のって「新じゃが」でしたっけ????
まあいいか。




空港での駐車場
るーちゃん  鼻たれ坊主の絵




空港を後にし、千歳と言えば 「道の駅」のピザ
カマケンさんのブログにもありましたが、旨いです。

思わず2枚注文


ちょ~旨い。
生地が絶妙です。  

またこよおっと

Posted at 2016/01/19 22:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月18日 イイね!

最近のイケナイ事

最近のイケナイ事
前のブログでも書いたけど
カメラがどうにもならない!!

ということで、殆ど衝動買い。
SONY α6000 Wズームレンズセット。。。。


今のカメラはすっごいです。
連写が半端ない・・・油断してると  あっという間に
7~8枚撮っちゃいます。 ピント合わせも早い。

感動です・・・この感動の後・・・・・・
(奥さんに叱られたのは内緒です)


そして、昨年紛失したサングラスの後釜も続けて購入。




*ちなみに上の写真が古いカメラ、下が新しいカメラで写したもの。
  両方とも室内でフラッシュ無の撮影ですが違いが明らかです。


こちらも当然内緒で購入   ・・・・・       呆れられました。





Posted at 2016/01/19 21:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

洗車したった

洗車したった
今年も既に2回洗車しました。

なにせこの時期は、気合を入れないと洗車にも
行けません。

まずは、1月3日 気温は0度(この時期としてはまずまず)

新たに導入した洗車ブラシでホイールから・・・






CAROLの低ダストパッドと相まってなかなか綺麗になります。
純正のパッドがなかなかのダスト量なのでものすごく楽です。


写真がぶれましたが、靴についた雪が溶けてこんな感じです。
汎用マットを使っていますので、サイズも中途半端です。
(よしともさん、早く作ってくれないかな?)
と、いうことで初洗車完了。



続いては1月10日、寒かった。

この状態から、スタートです。






最近投入した便利グッズ


こんな感じで使います。(スノーブラシ・傘用と書いてました)



さて、本日の気温 体感より寒いかも・・・

確か水が凍り始めるのが-4度という記憶が・・・ぎりぎり行けると判断。
(-4度になるときは、お休み前のタイミングで、水道凍結注意のニュースが
テレビで流れます)

先日は0度で素手では厳しかったので。。。。。
ゴム手袋をワークマンにて購入してから洗車場へ

この気温でもとってもしなやかです。
しかもあったかい・・・



洗車場はというと



こ、凍ってる・・・でもここまで来たらやるしかない!!

洗車は温水なので、いつもどおりに洗車しふき取り場所へ移動。

手袋で万全の態勢で臨んだのは良いけど、ボディに異変が・・・・
(ふき取ってるそばから凍っていきます)なので、ふき取りもそこそこに
帰りましたとさ。
私の車には、シートヒーターが付いているので腰があったかくて気持ちいい。。。

それにしても、洗車場には次から次へと車がやってきます。
みんな、タフすぎるぞぉぉ!!


Posted at 2016/01/11 01:59:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月23日 イイね!

一年点検に行ってきました。

一年点検に行ってきました。一年点検に出発時、アイドリングを20分もしたのにこんな感じでした。
デフを弱くしていたようです。
リモコンで、部屋からエンジンをかけるので、前回停車した状態での
スタートなので、確認不足でした。

気を取り直して出発!!




若干、道が混みあっていて、DLへの入庫時間に遅刻しそうなため、
運転しながら電話をかけて遅刻報告(ブルートゥースって超便利)。


点検は2時間程度とのことで、店内を見てまわる。

ルーテシアトロフィーがありました。
(写真はみんな知ってるのと思うので取りませんでした。)

で、前に書いたスポイラー修理の時、わからなかったシール
位置について確認。



右リアドアに貼ってました。

J37を確認(TEは意味不明)。横にあったルーテシアもTEだったので
車種で違うのか??

キャプチャーも頭2ケタがアルファベットで同じ感じ。
カングーはわからない5桁のアルファベット。
(しかも貼り方が逆さまでフレンチクオリティを感じる)。

お帰りの際におねだりして「マグ余ってたらちょうだい」っておねだり。
パンフレットも含めこんだけGETしてきました。
Posted at 2015/12/23 17:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

キーケースが届きました

キーケースが届きました待ちに待ったmonoさんのキーケース。

不在連絡票が昨日投函されていたので
本日引き取りにいってきました。

封筒を開けてみると、何やらクリスマスっぽい。



更、BOXを開けると、おしゃれにラッピングされて
います。 





う~ん さすが本職だと、さりげないとこ
ろにも細かいこだわりが伺えて感心!!

で、早速付けてみます。
リモコンもつけるので、オリジナルデザインの良さが
消えなければ良いが・・・・


車に乗ってるときは・・・


こんな感じかな・・・

実際に車に乗ってからまた報告します。


写真では、伝わりづらいと思いますが、かなり高品質です。
縫製も、某R社の純正ナビに付け替えたときのマットように
いい加減じゃない、本当のプロの仕事です。

なめしもしっかりしてそうな牛革なので、使い込んでいくうちに、
もっと味わいがでてくるものと期待大。。

monoさん 良いものをありがとう・・・・
Posted at 2015/12/19 17:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール エンジンマウント・フードインシュレーター金具の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2356164/car/1851515/5443756/note.aspx
何シテル?   08/17 11:53
saimanです。北海道のキャピタルシティに生息しているゴルフ(スポーツの)も、こよなく愛すおやじです。WEB、機械いじりは苦手な分野ですがよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

saimanさんのルノー アルカナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 13:26:38
TANABE SSR SSR GT V03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 16:32:25
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 12:21:04

愛車一覧

ルノー アルカナ るかちゃん (ルノー アルカナ)
ルーテシア4RSからの乗り換えです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation