• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saimanのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

冬に備えてタイヤ交換

冬に備えてタイヤ交換いよいよスタッドレスに交換







なんか純正18インチよりカッコいいなあ。
17インチにインチダウンしてこれだから
18インチだともっとカッコ良いのだろうな。

黒も悪くないけど、おフランスのセンスで
無いと感じてしまいます。

RSL(キャロル)のスポイラーは雪が深く
なるまで付けておきます。

もうチョット黒が多くてもいいかな?
来春まで考えておきます。



Posted at 2015/11/24 00:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月17日 イイね!

変な音の正体

一週間位前から、夜走ると左サイドから
ぱたぱたぱたぱた・・・という音が。。。。
(実は嫁が気になってしようがない、本人は
わからない)


昼間走るとわからない。。。。
パンクしている様子もないし、ハンドルも変な
感じはしない。

夜になるとぱたぱたぱたぱた
気温が下がると事象発生するもよう。
何かの呪いなのか???

気持ち悪いので、今日DLに行ってきました。
リコールの件もあるし。

工場長にも試乗してもらったけど事象が出ない!!
DLに行ったら、「様子見?」という例のパターンか。

工場長が「一応、リフトであげて見るね」と言ってくれ
タイヤもくるくるまわしてたら・・・

「あった、原因はこれ」と言って見つけたのが・・・・・



りっぱなネジが刺さっています。

直径1cm 長さ5mmくらい・・・

角もとれて丸くなっています。
(どんだけ鈍感だったんだ!!)

昼間はアスファルトが柔らかく音が吸収され
ていたと思われる。


恐る恐る抜いてもらうと<<<<<<
空気抜けもなく問題ないとのことでした。

一安心したところで、リコールの件は?

「あ~、年度は一致しているが、saimanさんの
車はリストにないですよ・・・」とあっさりクリア

何だかんだで、いろいろと人騒がせな一日
でした。


あっそうそう、愛媛ナンバーのメガーヌトロフィー
がなぜかDLにありました。
なんでも、シルバーウイークを北海道で過ごす
ひとらしいです。
楽しんでくださいね。



Posted at 2015/09/17 22:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月26日 イイね!

スポイラー&フレンチブルーピクニック

スポイラー&フレンチブルーピクニック先日、千歳でフレンチブルーピクニックという催し
がありました。

ルノー札幌さんからのお誘いもあり、どんなものか
出かけてきました。


フランス車限定とのことで、プジョー、シトロエン、
ルノー車が集合です。


ルノーは少な目です。(カングーさんは大量でしたが)

でも、ブログとか映像でしか見たことがない車が
そこにあるってすごいですね。




オーナーさんのご厚意でA110の座席にも座らせて
いただいて感動です。




でも、174Cm 90Kgの体では ツライッス・・・涙


ネギ畑からの産地直送スポイラーもお披露目しました。



フィニッシュラインにカーボン調カッティングシートを貼ってオリジナルとは
違う感じで満足してます。

もうちょい、黒い部分があってもいいかな?とは思いますが、冬に外した
時に考えます。






Posted at 2015/08/26 00:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月14日 イイね!

夏休み 2

夏休み 2


2日目  紋別の宿は 紋別プリンスホテル 天然温泉があり

      朝風呂に入りお肌がすべすべの状態で朝ごはん!!

      ホタテの刺身とか「おこっぺ牛乳」が紋別らしいところか。
      焼き魚とかカニの鉄砲汁(味噌汁)とかもあります。

      実は私の出身地であり、お墓がありますので、「墓参り」
      にきました。
  

      亡くなった叔父が彫刻家だったこともあり、変わった形状の
      お墓です。  *すぐわかっちゃうので削除
     


墓参りも終わり


お土産を買って 旭川に向かいます。

お土産は、「ガリンコ号」とかまぼこ。
最近の定番となりました。





いつのまにか、もん太なる謎のキャラクターができておりました。


さてさて、旭川といえば「旭山動物園」(一部の人には安全地帯?)
動物たちは、暑さでやられています。

みんな、だれております。
白熊もずいぶんスマートです。

                   
 こいつは気持ちよさそうだ。

でも、冬は  もっと楽しそうだった。



実はネコ科の大型獣が大好きな私(猫はニガテですけど)
とらサン   カッコイイ



ライオンさん
カメラとの距離は50cmもないくらいのところにいてくれました。
 


ユキヒョウくん達、いつもここにいます。






ついでに、いちばん愛想がよかったヤツ

イヌ科を代表して オオカミくん
カッコいいです。




他、あざらし、さる、カピパラ、爬虫類などみて帰路へ

駐車場へ戻ると、るーちゃんのアンテナに、赤トンボが・・・



北海道は、来週になったらもう秋へ向かいます。



私の夏休みも後半に突入。
ゴルフが一回予定にあるだけです。

来週からの仕事に備え、だらだら過ごすつもりです。


あっ、フロントスポイラーを受け取り取り付けなくっちゃ!!
来週23日はFBP(フレンチブルーピクニック)だ。

どんな出会いがあるか楽しみだ!!















Posted at 2015/08/14 18:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

夏休み

夏休み夏休みに突入


今年は友人の赴任先の釧路へ
札幌→帯広→釧路(泊)
釧路→網走→紋別(泊)→旭川→札幌と2泊三日で
ちょい強行軍でした。1000Kmオーバー

天気も多少の雨にあたったものの、帰着翌日(今日)
が大荒れだったのでラッキーでした。

今回はゴルフもやるのでキャディバックも積みこみ。
結構、入りましたね。
家族3人の3日分(夏服)が十分積めました。



帯広経由で釧路入りします。
帯広といえば「豚丼」。”ぱんちょう” や ”とん田”さんは行列。

なので、以前勤務してた頃のお気に入りの蕎麦屋さん”長寿庵”
さんへ行きました。(写真はなし)相変わらずのおいしさに満足し、
あと二つの目的、”インデアンカレー”(写真はなし) と ”高橋まんじゅう屋” 
(地元ではたかまんと略します。)に行きます。




インデアンカレーを持ち帰りにし、”たかまん”にてチーズおやき、あんこ
のおやき、蒸し饅頭を購入。 そしてどうしても食べてしまうソフトクリー
ムも購入・・・ たまりません。




車中で食べながら釧路に移動。

釧路に到着。
お部屋からの眺めもまあまあ、ちょうどお祭りだったのでにぎやかでした。
天気は、曇りですね。(この時期で23度位でした。)





お食事は、友人が予約してくれた


炉ばた焼きです。自分で焼くので正確にはBBQだと思うのですが、
どうでもいいですね。

写真がしょぼいですが、実際はものすごくボリューミーでした。
炭火焼で新鮮な海鮮は最強ですね。

ちなみに、タイトル画像のカクテルは「釧路夕日カクテル」といい市内でルール
を決め出しているものらしい。

ハイボールにグレナディンシロップを沈めて夕日を再現しています。
(私には甘すぎます・・・女性にお勧めかな?シンガポールスリングっぽい)

翌日は家族と別行動で私はゴルフ・・・釧路風林カントリーでラウンド。   


ゴルフ場へ向かう途中で見つけた釧路湿原と道路標識


この標識はどこにでもあります。


                  
でも、さすがにこれはこのあたりしか見ない!!
丹頂鶴の生息地ならではです。

さて、ゴルフも終わり家族と合流しそのまま網走へ、

初めて行ってきました。
網走監獄博物館。

網走刑務所は現在こそ軽犯罪者しかいませんが、北海道開拓当時は
重罪者だけを収容し、ほぼ強制労働させ北海道の開拓にあたらせた
そうです。厳しい寒さに加え、まともな暖房もなく、粗末な衣服と、食事
で重労働させるわけですから、相当数の囚人が亡くなっています。
今の時代の刑務所はボーイスカウトキャンプ並の待遇と思える位では
無いでしょうか。







脱走名人の五寸釘寅吉さん。

なんでも、逃走途中に五寸釘を踏み抜き、その後も10KM以上
走って逃走したとのこと・・・スッゲぇぇ根性。
晩年は、模範囚となり高齢による釈放前には、玄関前の清掃を任される
ほど信頼されてたとのことです。

一度、見る価値はある博物館です。




こんな建物が、連なって立ってます。相当広いです。ゆっくりみるなら2時間
位かかりそうです。ウチは駆け足だったので1時間くらいしか居られません
でした。

すべて本物だったところが凄いデス。
こういう処には一生来ないようにしなければ・・・・・


この後、紋別へ。 続きはあとでUPします。


Posted at 2015/08/11 21:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール エンジンマウント・フードインシュレーター金具の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2356164/car/1851515/5443756/note.aspx
何シテル?   08/17 11:53
saimanです。北海道のキャピタルシティに生息しているゴルフ(スポーツの)も、こよなく愛すおやじです。WEB、機械いじりは苦手な分野ですがよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

saimanさんのルノー アルカナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 13:26:38
TANABE SSR SSR GT V03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 16:32:25
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 12:21:04

愛車一覧

ルノー アルカナ るかちゃん (ルノー アルカナ)
ルーテシア4RSからの乗り換えです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation