
オイル交換しにDLへ
その前に、洗車をしました。
あれあれ・・・ またコイツか・・・やれやれ
RSオプションマットですが、また、剥がれた。
購入後すぐにはがれてDLで付け直してもらったんですが
また・・・剥がれました。
強力木工用ボンドで貼りました。
同じマットを使ってる皆さんは、掃除機をかける際は気を
つけましょうね。
整備手帳にも上げましたが、オイル交換もしました。
DLでは、1年or1万キロでもよいともことでしたが、
最初はやっぱりね。 で、純正だとなんまら高い!!
(すごく高いという北海道弁です。感覚として 高い→なまら高い
→なんまら高いと、変化します)
店舗によって違うのでしょうが、エンジン&ミッションオイルと工賃
で約33K と聞き、貧乏性の私は探しまくりました。
で、探しあてたのが、Jエンジンさんのオリジナルミッションオイル!
メールでのやり取りで、いろいろ相談させてもらい、純正より熱に
強く作っているとのことで、ミッションオイルは決定。
エンジンオイルもニューテックのブレンドで5w-40相当のオイルと
しました。
オイル、送料、代引き料、エレメント込で25K位。
DLの工賃を入れても30K位。
少し安くあがったなって感じです。

エンジンが静かになったのと、ピックアップがよくなった感じがします。
純正はモリモリって感じでスピードが出ていったのですが、モーター
で走っている感じに変わりました。スムーズですが、好みはあるかも
です。
Posted at 2015/04/29 23:43:04 | |
トラックバック(0) | 日記