• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saimanのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

初めての遠出

初めての遠出今日起きて・・・天気みて・・・よし中山峠経由ニッカウイスキー工場へ行こう。

午前中に用事を済ませて・・・・と思ったら




なんと車が黄砂まみれ、昨日の雨で固まったらしい



時間もないので急遽スタンドにて、手洗いしかも、やさしくと依頼。
ピッカピカに復活して出発



中山峠に到着するも、羊蹄山には雲がかかっている状態。
しかし、風で流れて行っているので名物の「峠のあげいも」を
食べながら待つことに・・・ 変な形のがきたぁぁ



しばし待つと  全体が見える状態に!!



ここからは、本当のドライブ
楽しむためにワインディングが続く、ニセコパノラマラインヘ
まだ、道路脇には雪が・・・・


道はこんな感じ


景色を見ながらゆっくり走りを楽しんでいると、ミラーには
やる気マンマンのレクサスが・・・
パスさせるのも何なので・・・・・
直線は普通に走り、コーナー出口で後ろから見えないところで加速
し引き離す  という遊びをしているうちに岩内町が見えてきました。
遊びはここまででレクサスとはお別れしました。



目的でもあるニッカ工場へ
創業者の竹鶴氏はハンターでもあったようで、280KGの熊も仕留めた
そうです。






そういえば、札幌オリンピックのジャンプで金メダルを取った笠谷選手は
ニッカの社員でした。



試飲もあるのですが、運転手は当然ダメ、
そ~ット嫁にキーを渡す・・・



小樽に沈みつつある夕日を見ながら帰路へ



最後は今日はお疲れさんでした。
ペペサーレでオリジナル?のビールを注文!!
味は  ・・・・・・・・・・・ みなさんが飲んでみて



判断してね!!







Posted at 2015/05/10 00:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

雑記 オイル交換 マット

雑記 オイル交換 マットオイル交換しにDLへ
その前に、洗車をしました。

あれあれ・・・  またコイツか・・・やれやれ

RSオプションマットですが、また、剥がれた。
購入後すぐにはがれてDLで付け直してもらったんですが
また・・・剥がれました。
強力木工用ボンドで貼りました。
同じマットを使ってる皆さんは、掃除機をかける際は気を
つけましょうね。


整備手帳にも上げましたが、オイル交換もしました。
DLでは、1年or1万キロでもよいともことでしたが、
最初はやっぱりね。  で、純正だとなんまら高い!!
(すごく高いという北海道弁です。感覚として 高い→なまら高い
→なんまら高いと、変化します)

店舗によって違うのでしょうが、エンジン&ミッションオイルと工賃
で約33K と聞き、貧乏性の私は探しまくりました。

で、探しあてたのが、Jエンジンさんのオリジナルミッションオイル!

メールでのやり取りで、いろいろ相談させてもらい、純正より熱に
強く作っているとのことで、ミッションオイルは決定。
エンジンオイルもニューテックのブレンドで5w-40相当のオイルと
しました。
オイル、送料、代引き料、エレメント込で25K位。
DLの工賃を入れても30K位。
少し安くあがったなって感じです。




エンジンが静かになったのと、ピックアップがよくなった感じがします。

純正はモリモリって感じでスピードが出ていったのですが、モーター
で走っている感じに変わりました。スムーズですが、好みはあるかも
です。
Posted at 2015/04/29 23:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事久々の更新

この間、何があったんだろう?

まず、もう4年もたったんですね。4年前、旭川で勤務してる時

すごく揺れました。まさか、あんなにひどいことになることとは・・・

なくなられた方の、ご冥福を祈るばかりです。



さて、うちの る~ちゃんも3月7日、やっと2000Kmに達しました。
約2ケ月かけての達成!! あんまり乗ってやらなかったけど
洗車は、氷点下の中や、強風の中、時間があるときは頑張って
ました。



こんなの買って



こんなこともして




ホイールのガラスコーティングをしてありますので、洗車場の洗車ホースだけでも、ほとんど
汚れが落ちていますが、ホイールの奥が流し切れないので、ほこり取りに水を含ませて軽く
ゴシゴシするだけでピッカピッカになりました。





洗車ホースだけで




今のところ、ブレーキダストに悩むまでには至っていません。
ずっと、このままだといいんだけど。

奥まで洗車しててちょっとショックな出来事が・・・・
バランスの重りが一つのホイールに12個も貼ってあった。

ホイールがゆがんでるのか、組み込みの腕が悪いのか???

ふぐ R.Sさんのブログで重り2個のホイールを見てめまいがしてしまいました。
Posted at 2015/03/12 00:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事今日はDLにいろいろ取り付けを依頼していたものができたということで、取りに行ってきました。

代車はルーテシア2 サンルーフ付でした。



サンルーフも悪天候で、全く役にたっておりません




走行距離は10万キロオーバー 

でも、悪路ではとっても乗りやすい・・・これってすごい!!

内装も 今のより(残念ながら)立派!!
落ち着いた感じで好感が持てました。


後はお買い物に行って、駐車場にて撮影。

暗いところで見ても    カッコ いいぃぃ!!

Posted at 2015/01/17 19:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月11日 イイね!

とほほ

とほほたしか、納車の説明の時、ボルトが付いていたので確認した
ところ、ロックナットの入荷が間に合わなかったとのことで、
間に合わせでつけときました・・・・
とのことで見栄え悪かったので、何とかせんといかんと妻と
話していました。
そこで皆さんが買われているアウディ純正のボルトキャップ
を購入しました。さて取り付けようと車に行ってみると・・・

なんとビックリ   つ・い・て・る ??
前に撮った写真を恐る恐る 確認すると・・・・・




・・・・   ついてる!!



後ろも ・・・ ついてる!!




いつ、付けたんだろう。 
納車説明が終わって店内に戻った数分の早業か???

自分の注意不足を悔いて過ごした 今日一日でした。
Posted at 2015/01/11 20:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール エンジンマウント・フードインシュレーター金具の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2356164/car/1851515/5443756/note.aspx
何シテル?   08/17 11:53
saimanです。北海道のキャピタルシティに生息しているゴルフ(スポーツの)も、こよなく愛すおやじです。WEB、機械いじりは苦手な分野ですがよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

saimanさんのルノー アルカナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 13:26:38
TANABE SSR SSR GT V03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 16:32:25
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 12:21:04

愛車一覧

ルノー アルカナ るかちゃん (ルノー アルカナ)
ルーテシア4RSからの乗り換えです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation