• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三3さんのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

SVX中部オフお疲れ様でした。

SVX中部オフお疲れ様でした。
ML企画SVX中部ファイナルオフに、ご参加の皆様お疲れ様でした。



SVX16台その他5台で総勢21名のお方様に、ご参加いただきまして、

ありがとうございました。




又、本日は好天に恵まれ、楽しく時が過ごせました。



MLでの中部オフは、今回を持ちまして終了とさせていただきます。

これまでにご参加された皆様方、ありがとうございました。


ML終了後は、みんカラにて新しい幹事様による新中部オフを企画していただける事と

期待しております。
Posted at 2014/03/16 19:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年03月15日 イイね!

[svx] ML中部ファイナル.オフ開催の最終 お知らせ!

ML中部ファイナルオフですが、いよいよ明日になりましたので、最終お知らせさせていただきます、SVXが好きなお方、OBのお方も大歓迎いたしますので、皆様の多数のご参加を宜しくお願いします。


参加の皆様、安全運転でご参集お願いいたします。

参加表明なしでの飛び入り参加も大歓迎です。

Posted at 2014/03/15 16:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月26日 イイね!

SVX信州オフ2013(初夏)参加

SVX信州オフ2013(初夏)参加5/25 「SVX信州オフ2013(初夏)」に参加すべく
中央道を走行していたら、恵那山トンネルで
シルバーのSVXと遭遇
次のトンネルでも、ボルドーのSVXと遭遇

2台ともに同じオフ会に参加されるお車だと
思っていましたら、やはり梓川SAで合流



10時過ぎに、まきば山荘迄、約10台のSVXで
編隊走行。

現地へ直接集合された方もみえ、SVX16台、他3台

初めてお会いする方が、約半数もみえて

それぞれ個性のあるSVXを拝見させていただき








暑さも忘れて、SVX談義で楽しいひと時を過ごさせていただきました。

家に帰って、お風呂に入ったら、腕が真っ赤に日焼けしてました。

お昼も、ロース丼を美味しくいただく事ができました。

幹事の松本城Kerさん、素晴らしい企画
ありがとうございました。


帰りは、15時頃に早めにシルバーのSVXさんと
帰らせていただきましたが

給油休憩、休憩とかで
抜きつ抜かれつで、中央道でも2回ほど
お会い出来て楽しかったです。

参加の皆様、ありがとうございました。

お疲れ様でした。
Posted at 2013/05/26 14:58:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年11月03日 イイね!

SVX 20th aniv. world meeting 2011

SVX 20th aniv. world meeting 2011 SVX 20th aniv. world meeting 2011
10/29の前夜祭と10/30 にスタッフとして参加させていただきました。

10/29は、お昼過ぎに「時の栖」第5駐車場へ到着
未だ、だれも来ていなくて一番乗りでした。

富士山を見ながら、待っていると、他のSVXの方も少しずつ到着されて来ました。



前夜祭で、ビール飲み放題もとバイキングでお腹一杯になってから
スタッフと有志のお方様で、記念品の配布準備とかを行いました。

10/30は、朝8時から第5駐車場で車の誘導を行っていました。

途中で人だかりが出来たので見に行くと、○○さんの車でした。



ワインも、見せていただきました。



開会式が始まり、伊賀さん、Kスタ・中津スバルの社長のご挨拶がありました。

お昼は、ホールにて記念品の配布を行い昼食会の後で、伊賀さんのSVXに対する熱い思いを公演していただき、最後はQ&Aで約2時間お話していただきました。



その後、みなさんは、駐車場へ移動しましたが、私は、ホテルのフロントの許可を得て、7Fの非常階段から上空写真を撮影して来ました。

カラー別に駐車された状態を確認するためです。



他にも、フォトギャラリーへアップしました。

後、生息地図、スワップミートとかあり、盛り上がっていました。

私は、スタッフでしたので、他の人のお車はもゆっくりと拝見させていすただけませんでしたしもお話あまり出来ませんでした。

でも、無事に終わり、ほっとしております。

Posted at 2011/11/03 19:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月10日 イイね!

SVX中部チャリテイオフ お疲れ様でした。

SVX中部チャリテイオフ お疲れ様でした。参加の皆様、お疲れ様でした。

おかげで、無事に開催できました事に感謝いたしております。

楽しい時間が過ごすことが出来、ありがとうございました。

天候にも恵まれて、絶好のオフ会日和でしたが
家に帰ったら顔が真っ赤に日焼けしておりました。

チャリテイじゃんけん大会も盛大に行わせていただき
集まりました18,448円は、4/18に
郵便局より日赤の東北関東大震災義援金として寄付
させていただきましたので、
ご報告させていただきます。
Posted at 2011/04/18 09:33:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「SUBARU R1 http://cvw.jp/b/235664/48339166/
何シテル?   03/29 20:46
三3さん(さんさんさん)です、宜しくお願い致します。 海外からも関連パーツやカタログを調達してます、スポーツカー好きの皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T.OHTANIさんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 19:12:22
おでぶりさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 15:38:05
airpassさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 17:10:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス B君Ⅳ世 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
4300kmのデモカーに、乗り換えました。
スバル R1 赤耳ウインク R1君 (スバル R1)
R1が、急に欲しくなって購入しました。 足回り関係のモディファイ中です。
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
近所の車屋にASKで近日入庫を、希少車の中古車情報誌で見つけ、試乗しました。見かけは乗り ...
メルセデス・ベンツ Bクラス B君Ⅲ世 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
3月登録の未使用車を、購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation