• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほり.のブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

東京オートサロンに行って来ました

幕張メッセ周辺は大渋滞





人も大混雑


ルマン優勝車

オートサロンは改造車とお姉さんを観るイベントだという勝手な思い込みです。
デーハーな車がしこたまありました。



フォーミュラもあるけれど

よくわからないけど楽しそうな改造者多し!
お姉さん多し!
中には綺麗は人もいた!


デルタ風 元は何?
様々なジャンルのカスタムカーがたくさん


ルノー5風?

欲しい!と思う車は無かったけれど。


神様だけど、カスタムは微妙、、、、。


ケータハムのコンセプトカー!とは言え、なんか微妙、でも、出るだけ立派!


一番目を引いたのは、トヨタブースの豊田章男会長(モリゾー)の愛車紹介。
ヤマハヴィーノ、センチュリー、GRカローラ、レクサスLBX、IQ、ジムニー

LFAは手放したのかな?

総評。
エンジンルームを開けてアピールしている、ひと世代以上前のICE車は、なんだか古い文明の思い出アルバムに見えてしまいました。
R32やAE86を綺麗にレストアして注目を浴びるのって、もう随分前から見せられていて、正直ネタ切れ感があります。頑張ってパワーアップして現行車と速さ比べして
「まだまだ負けないぜ」
「まだまだ進化するぜ」
と言われても、感動しない、、、、。
古き良き時代のクラシックカーとして残していくのが最善。こういうショーに出すために、老体に無理させて弄り倒して、ガタガタになって数年後に廃車にしてしまうのは勿体無い。


Posted at 2024/01/14 20:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

バイク神社⛩️へ初詣

バイク神社発祥の安住神社へ初詣。


ミニ、新年走り始めです。


神社社務所には、BMW、ポルシェ、MINI、ハーレーダビッドソン、ドゥカティなどの広告がたくさん。面白いです。


お参りしました。


バイク神社としてだけでなく、ヘリコプター🚁神社としても有名。
敷地にヘリポートがあり、時期によって体験フライトが出来ます。
本来は災害時の離着陸地として周知してもらう事で、人命救助の一翼を担う事が目的だそうです。素晴らしい👍


ここでは、ヘルメットを被ったてるてる坊主のお守りなど、色んなお守りを頂けます。かわいい。(通販もやっているようです。)

良い年になりますように。


Posted at 2024/01/08 17:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月02日 イイね!

2024年 スタート🎍



お正月から大きな地震が起こり、改めて自然の脅威を思い知らされました。
テレビもお正月特番はほぼ中止され、被害状況や避難警報がずっと放送されていました。
僕が住んでいる所は、ほんの少し揺れただけですが、被害の拡大が心配です。

明るい話題でスタートしたいお正月、というのは人間の勝手な都合なのでしょうが、気持ちを引き締めつつ、新しい一年を充実させていきたいです。
Posted at 2024/01/02 10:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

暖かいので今のうちにスタッドレスタイヤに交換です。寒くなってからだと色々キツイのです。


まずは奥さんのフィット。
ブリヂストン ブリザックVRX3


僕のIS。
ダンロップのウインターマックス03


ミニは雪では乗らないのでノーマルタイヤのままです。

最近、ニュースでタイヤが外れて人に当たったり、自宅でジャッキだけで作業していて亡くなる事故を見かけます。僕は学生の頃から車弄りをしていますが、ジャッキアップ時の輪止めやウマかけ、ボルトやナットのトルク管理は特に慎重にやっています。道具もそこだけは安物では無く奮発しています。地味ですが大切です。楽しいはずの趣味で悲しい結果を生まないように。
Posted at 2023/12/10 12:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

オイル交換と懐かしの車

前回のオイル交換から4ヶ月経ちました。
交換してもらいます。


オイル漏れ類は無かったのですが、ドラシャブーツのカシメ部からグリスが出ていたのを発見してもらえました。気付かなかったです。近々車検なのでメニュー確定です。


交換中に敷地を探検
この車、わかった人は素晴らしい。


ヒントです。


911SC 山口百恵さんの歌に登場


155V6 DTM


みんな大好きパンダ🐼


2CV ドアがカチャッと閉まって気持ち良い。


バルケッタとデルタEVO2


156 最近見かけなくなりました。


ジュリア 土に還る途中


OZ ジュニア13インチ 貴重なホイール
僕も自分のパンダ🐼に付けてました。


こういうステッカー好きです。


695 トリブートフェラーリ


気持ちエンジンがスムーズになったような気がして嬉しい☺️
Posted at 2023/12/03 14:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「倒れないバイク http://cvw.jp/b/2356705/48255952/
何シテル?   02/12 09:50
ほり.です。( ^ω^ ) メカニカルなものが大好物です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックモニター ガイド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:08:16
ほり.さんへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 22:13:28
東京日和・睦月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 06:16:24

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ネズミー号
ホンダ S660 ホンダ S660
茂木のホンダコレクションホールで観たら欲しくなり、探してもらいました。すごく小さな車です。
ミニ MINI ミニ MINI
観る、乗る、弄るの全てが楽しい車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
鉄の盆栽
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation