• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa07のブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

。・:*:・゚'★Happy Birthday☆,。・:*:・゚'

。・:*:・゚'★Happy Birthday☆,。・:*:・゚'



自分!( ̄▽ ̄)


今日も相変わらずラジコンをやってきました(・ω・)ゝ”

実は今月はおいらの3?才の誕生日でして、
いつもラジコンしに行ってるSABの店舗から、
お店に行くと粗品が貰えるハガキが届いてました☆

で、今日はラジコンしに行ったついでに、
お誕生日プレゼント(粗品)を貰ってきました!(^^)

プレゼントを貰うついでにラジコンをしてきたとも言いますが…w


貰った時は飲み物か!?(* ̄▽ ̄*)
と思ったのですが…

ハンドソープでした(^▽^;)

今日は結構いい感じで走れたな~♪

さて!
明日からまた1週間、頑張るか!(`・ω・´)
Posted at 2010/02/07 22:20:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年01月12日 イイね!

昨日の続き

昨日の続き昨日はブログアップした後、
ず~っとクラッチの調整をしてました…(-ωー)

あ、ラジコンのクラッチですよ、念のため(笑)

取説どおりに組んだ場合、クラッチの伝達トルクを最小にしても
前後輪が等速(同じ駆動力)で回転してしまいました。
そこで、画像の赤丸ワッシャーを全部抜いて
トルク調整ナットの移動量を増やしてみました☆


結果、なんとかフロントタイヤに殆ど駆動力が掛からない状態
になりました(^^)
(完全にFRになってしまうと、ドリラジの場合まともに走れません)



あとは伝達トルクを微調整して、好みの前後配分にすれば大丈夫そうです♪

問題はクラッチの耐久性
常にクラッチを滑らせて走る事になるので、どのくらい持つのやら(^▽^;)
それと使用中に調整値が狂ったりしないか?ですね…

恐らくクラッチ関係のカスタムパーツも徐々に発売されると思うので、
しばらく使いながら様子を見ることにします。
Posted at 2010/01/12 21:26:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年01月11日 イイね!

ラジ初め

ラジ初め


遅ればせながら新年初ブログです。
お友達の皆様、本年もよろしくお願いしますm(._.)m



実は昨年末にヨコモから新しいシャーシが発売されたんですが…

それ買っちゃいました!(ノ´∀`*)


お正月は、食べ過ぎで胃もたれを起しながら、
頑張って組み立ててました~ε= o(´~`;)o

本日は新年初滑りということで、
Newシャーシのシェイクダウンに行ってきました♪

その名も「D-MAX」!(写真左)


このシャーシの特徴は、
ドライブシャフトのスパーギヤ部分にクラッチが付いていて、
バネの押し力を調整する事で、前後のトルク配分を調整できるのです☆

フロント側のトルクを弱める事で、実車のFR的な走りに近づける事が出来ます。

先ずは取説どおりに組んで、クラッチを目いっぱい緩めて走る事に…
これで超FR的な動きになるはず!
いざ発進!!(`・ω・´)


ウィーン、ウィーン!
キュイーン、キュイ~ン!!
………
………
………


(o・_・o)ン?







前輪も思いっきり回転してますが…w



これじゃ完全に前後等速状態(^▽^;)
ヨコモさーん!取説どおりじゃクラッチ滑りませんよ~。

前輪を手で押さえて後輪を回してやると、確かにクラッチは滑っている。
だけどドリフトタイヤの摩擦力があまりに低いので、
クラッチの摩擦力が勝っちゃうんだろうな~。
これはバネの押し付け力がもっと緩くなるように、
自分で調整が必要ですね~(;^_^A


クラッチをばらすのが面倒だったので、今日は前後等速の状態で走りました。
う~ん、やっぱり等速車は走らせ易い(*^-^)♪
AWDって凄いな~w

という訳で本日も6時間近くラジコンをやっていたのでした( ̄▽ ̄)
Posted at 2010/01/11 20:40:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年12月31日 イイね!

2009 走り納め(RC)!

2009年も大晦日…
毎年1年早いなぁ~と感じていますが、
今年は…

やはり同じでした(^▽^;)

それでも今年は、
・引越しをした
・カートに初挑戦
・7月7日に大黒に行った
・LEDテールを付けた
・FDのリトラが壊れた
・波乱万丈なツーリングに参加
・RC走行ありのオフ会に参加


などがあり、特に秋以降はツーリングやRCオフに参加したりと、
新しいお友達も出来て充実しておりました(*^-^)♪
来年は今年以上に色々と参加していきたいと思います!

お友達のみなさん、今年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします(・ω・)ゝ


最後に、29日に会社のサーキットwで行われた
「2009 走り納めRC大会」の模様をよろしければご覧くらはい( ̄▽ ̄)

良いお年を~♪

Posted at 2009/12/31 11:16:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年12月13日 イイね!

ドリフト埼玉遠征!

ドリフト埼玉遠征!本日はお友達の風林火山さん主催のオフ会に参加してきました~v( ̄ー ̄)v

場所は埼玉県にある「モラージュ菖蒲」という大きなショッピングモールです☆



そしてこのショッピングモール内にあるホビーショップには、
大きなラジコンサーキットがあるんですね~
( ̄▽ ̄) ニヤ

となれば当然ラジコン持参で参加です!
しかも今回は友人の車で行ったので、黒FDはお休み…

ラジコンしか持って来てませんが…
(*´д`)なにか?



風林火山さんの息子さん2人とおいら&おいらの友人の計4人で
オフ会そっちのけでRCサーキットに入り浸りです(笑)

というか、
今日はラジコンしに行ったのでこれでOK!
( ̄m ̄* )ムフッ♪


オフ会に参加されたみなさんのご協力の下、
お蔭様で10:00~15:00まで、たっぷり楽しめました♪
楽しみ過ぎて、サーキットの写真撮り忘れました(^▽^;)

ここのサーキットは大きいですね~。
カーペットの滑り具合もイイ感じ。
ピット席も沢山あって、とても賑わってました。

初めてのコースだったのと、ケツカキ仕様の練習中だったので、
中々慣れませんでしたが…
と言い訳を言ってみるw…(;´▽`A``

今年も残り僅かですが、あと1回くらいRCやりたいな~。

みなさん、どうもお疲れ様でした~´ω`)ノ

サーキットの写真を撮り忘れたので、
変わりにこちらをどうぞ!
FD用のカメラステーを買ったので、試しに撮ってみました☆
前日土曜日のプチドライブです。
何処へ行ったか分かりますかな?(*´m`)

Posted at 2009/12/13 22:28:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ アライメント調整&キャンバーボルト取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/235685/car/2674699/5349691/note.aspx
何シテル?   06/08 12:34
2024年2月~ロードスターRFが愛車になりました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2024年2月にデミオから乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年11月にFD3Sから乗り換えました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入し23年間乗りました。 ほんとにいいクルマでした!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation