• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa07のブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

車高調組付け!

車高調組付け!本日オーバーホール4日目です。
帰宅後に少しずつやってるので、中々進まない…(^^;)

1日目…とりあえず車をバラバラに分解( ゚Д゚)ドルァ!!
2日目…パーツクリーナーで部品洗浄(・∀・)ジャブジャブ
3日目…洗浄の続き&ちょこっと組立!

そして今日4日目は、サスペンションの組立をしました。
こんなに小さくても車高調整式なんですよ!(^^)




今回はショックシャフト、Oリング、ダイヤフラムを新品に交換。
気泡が入らないように注意しながら新しいオイルを注入して、
スプリングを組込めば完成です。



とりあえずフロント周りは大体組立完了しました(〃´o`)=3 フゥ

今週土曜に走りに行く予定なんですが、間に合うかな…(^▽^;)

Posted at 2008/12/10 22:37:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年11月18日 イイね!

ブツが届きました!( ̄ー ̄)

ブツが届きました!( ̄ー ̄)最近はラジコンネタしかないので、懲りずに再び(*^^)

もちろんFD君は元気です!
最近洗車してないので、かなり汚いのが可哀想ですが…(;´Д`)
来月には6回目の車検が控えています。

ちょっと話がそれましたが、本日注文しておいたブツが届きました♪




ラジコン用の充電器とバッテリー、バッテリーバランサー、コネクター等です。

今回はラジコン界で最近噂のリチウムポリマーバッテリーなる物に挑戦です!
今まで主に使っていたのは、ニッケル水素バッテリー7.2V3900mAh。
今回買ったのは、リチウムポリマーバッテリー7.4V4000mAh。





走行にどう影響してくるかは、届いたばかりなのでまだ分かりませんが…
とりあえずリポの方が電圧が僅かに高い☆
外形寸法は、ほぼ同じ。(リポの方が数ミリ長い)
重量はリポの方が軽い!(車体のバランスが良くなるかも)
今のところ分かっているのはこれくらい(^▽^;)

充電器は今まで使ってたやつがリポに対応してなかったので、
新しいの買っちゃいました(*^m^*)♪
今まで使ってた充電器お疲れ様~(´・ω・`)/~~

以上ラジコンやってない人には分かり辛い話でゴメンなさい(^∧^)
Posted at 2008/11/18 21:47:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年11月03日 イイね!

文化の日はやっぱりこれ!

文化の日はやっぱりこれ!本日11月3日は文化の日ということで、

自由と平和について考えながらラジコン5時間やってきました!

( ´ー`)フゥー...やっぱり平和が一番だね~

え?( ゚Д゚)ナニカ?








今日はサーキット空いてましたね。
3連休の最終日でみなさんお疲れモードだったのかな…(^^;)

他の方のクルマを色々と見せてもらっていたら物欲が…
でもボーナスまで我慢我慢…(-"-;)

レジャーランドは11月中にコース改修があるようです。
今度はどんなコースになるんでしょうか?(^^)
今日はピンクと白のツートンカラーの35GTRさんがカッコ良かった!
塗装が凄く綺麗でした(・∀・)

Posted at 2008/11/03 23:15:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年11月01日 イイね!

ただ今充電中!

ただ今充電中!文字通り本当に充電中です(^^)

またまたラジコンしに行こうって事になりまして、
3連休の最終日に出動です!...((((=・o・)ノ
場所はいつものレジャーランドです。

今はプロポのバッテリーを充電して準備中。
(=´ω`=)y─┛~~
Posted at 2008/11/01 16:56:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年10月13日 イイね!

体育の日はやっぱりこれ!

体育の日はやっぱりこれ!本日10月13日は体育の日ということで、

健康的に屋内でラジコン5時間やってきました!

( ´ー`)フゥー...いい運動だった~

え?( ´ロ`)なにか?




今日は見知らぬ人と、ず~っと連走してました(`・ω・´)
と言っても、こっちのクルマの方が遅くて腕もヘボいので、
後ろからこちらに合わせて追走してもらってただけですが…(^-^;
それでも連なってのドリドリは楽しいですね♪

今は自室に戻ってメンテナンス中です。
今日は珍しく目立ったトラブルも無く、5時間快適に走れました!
あったと言えばタイヤがホイールから外れたくらいか…(^^;)

前回からブラシレスモーターを使い始めましたが、
なかなか調子が良いです(*^^*)♪

今回のコースはこんな感じ↓

Posted at 2008/10/13 21:17:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ アライメント調整&キャンバーボルト取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/235685/car/2674699/5349691/note.aspx
何シテル?   06/08 12:34
2024年2月~ロードスターRFが愛車になりました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2024年2月にデミオから乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年11月にFD3Sから乗り換えました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入し23年間乗りました。 ほんとにいいクルマでした!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation