• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa07のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

本日の作業53ヾ(゚ω゚)ノ゛

本日の作業53ヾ(゚ω゚)ノ゛今回は完成までに一週間以上掛かってしまいました(;^_^A

MSN-001A1 デルタプラス 完成しました!

百式の完成形ともいえる機体なので、
外観は百式っぽい雰囲気を出しつつも、
最新のデザインとなっています。
今月ブルーレイが発売された
ガンダムUC第4話でも活躍していました(^^)


フロントビュー
フロントスカートが無いせいか…脚がやたら長く見えます(-ωー)
でも立ち姿はカッコイイですね。


リアビュー
百式には”羽”以外にもバックパックがありましたが、
デルタプラスは”羽”のみです。なので背中はかなりスッキリな感じ。




ではここで、百式では開発中に不具合が見つかり実現しなかった、
ウェイブライダー形態に変形してみましょう!ヾ(゚ω゚)ノ゛



ヽ(`д´;)/ うおおおお!
凄い変形~!
どこをどうやったら、この形に…( ; ゚Д゚)







(;゚д゚)ァ....



またまた余り部品が沢山…\(;゜∇゜)/
それにしても今回の変形は、差し換え箇所が多くて大変でした。
でもマスターグレードは差し換え無しで変形するようなので、
変形プロセス自体は成り立っているようですね(;^_^A 

ウェイブライダーを後ろから



デルタプラスは量産試作型だそうですが、
この変形方式は、Zガンダム級に複雑な感じがするので、
だぶん量産は難しいのではないかと…(;^_^A


以上、デルタプラスでした!
次に作る機体でガンダムUCシリーズは、とりあえず終了の予定です。(=´ω`=)y─┛~~ 

Posted at 2011/12/08 23:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 主にガンプラ | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ アライメント調整&キャンバーボルト取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/235685/car/2674699/5349691/note.aspx
何シテル?   06/08 12:34
2024年2月~ロードスターRFが愛車になりました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
1112131415 1617
18192021222324
25262728 29 3031

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2024年2月にデミオから乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年11月にFD3Sから乗り換えました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入し23年間乗りました。 ほんとにいいクルマでした!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation