• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa07のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

次期RX-7が…(゜ロ゜ )


みなさん!次期RX-7が…


























うちに届きました( ・ω・)ノ




こちらが旧型。約1年半使用。
度重なるクラッシュでフロントバンパーはバキバキです(ノД`)
ドリフト車両の宿命ですねw



そしてこちらが、次期RX-7です!!ジャジャーン♪


今度は何色にしようかな~( ̄▽ ̄)
Posted at 2009/09/29 22:24:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年09月22日 イイね!

(o ̄ー ̄o) ムフフ

(o ̄ー ̄o) ムフフ

さてさて連休後半、みなさんいかがお過ごしでしたか?
お仕事されていた方はお疲れ様でした(・ω・)ノ



自分は…、ドライブでも行こうかな~と考えていたんですが、
高速大渋滞のニュースを見て、早々に諦めました…(´Д`|||) ドヨーン

そんで昨日の夕方、実家に帰ってきたんですが、
帰る途中の横浜・横須賀道路も上り線が大渋滞…(゚ロ゚;)
おいらは下り線で帰るから関係無いんですけどね~w

実家に帰って来ても結局暇なので、
今日はエアクリーナーの清掃HD動画の研究をしてました☆

動画の被写体はいつもどおりラジコンです(=´Д`=)ゞ



う~ん(-_-)
HD動画は確かに綺麗ですが、
編集するにはPCもそれなりの能力がないと厳しいですね~。
自分の部屋のCeleron2GHz、メモリー1GBのPCでは無理そうです( ̄Д ̄;

今回は実家のPC(Core2Duo2.26GHz、メモリー4GB)を使って編集してみましたが、
このくらいの性能なら問題なさそうです。
ちなみに編集ソフトがお試し版なので、動画にテロップが入っちゃってます(^▽^;)

あ~、新しいPCが欲しい(´ε`*)
Posted at 2009/09/22 20:02:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年09月13日 イイね!

電動で動きます( ̄▽ ̄)

電動で動きます( ̄▽ ̄) ( ´Д`)σポチっ…

うい~ん!!

動いた~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


という訳で、リトラ直りました~。
もちろん電動で動いてます!
紐を引張って動かしている訳ではありませんw

まぁモーター交換すれば直って当たり前か…(^^;

今回リトラ修理のついでに、
ボディコーティングリアウィンドウフィルムもお願いしてました。

しかし今まで14年間ずーっと屋外に駐車していたので、
塗装も傷んでるでしょうし、積み重なった汚れも…(;´Д`)
コーティングしてどんだけ綺麗になるんだ??
ちょっと不安もありましたが…

いや~、やっぱりお願いして良かったです(*^^*)
新車同様!…とまではいきませんが、
コーティング前と後では全然違います~♪
どうしても取れないウォータースポットとかもあったようですが(^^;

汚れも水洗いだけでスルスル落ちていきます!
拭き取りの布が殆ど汚れないんですよね~。
良かった良かった( ̄▽ ̄)

リアウィンドウの「RX-7」シールに空気が入って汚くなっていたのも、
剥がしてフィルム貼ってスッキリしました!

これで秋のドライブはバッチリですよ~
(・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2009/09/13 22:33:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ アライメント調整&キャンバーボルト取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/235685/car/2674699/5349691/note.aspx
何シテル?   06/08 12:34
2024年2月~ロードスターRFが愛車になりました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728 2930   

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2024年2月にデミオから乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年11月にFD3Sから乗り換えました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入し23年間乗りました。 ほんとにいいクルマでした!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation