• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa07のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

本日の作業44(-ωー)

本日の作業44(-ωー)今回は久しぶりの変形MS。
しかも戦車ですw(゜o゜)w

変形MSというと、MS形態~飛行形態のような変形が
ほとんどなので、戦車に変形するのは珍しいですね~。
おいらが知ってるのは、これ以外にあと1種類くらい(-ωー)

これはツインセットということで、まったく同じものが2機
入ってます。なのであと1機同じのを作らなければ…(;^_^A
Posted at 2011/10/26 22:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 主にガンプラ | 日記
2011年10月22日 イイね!

本日の作業43|・ω・)

本日の作業43|・ω・)

前回の途中経過から1週間以上経ってしまいましたが、

MSN-06S シナンジュ ようやく完成しました(>▽<;;

シナンジュの詳しい説明は、こちらをどうぞ。

「ガンダムUC」に登場するMSで、シャアの再来と言われる男、
フル・フロンタルが使用する機体です…てかシャアですよね!?(;^_^A



この機体、今までのMSとは少し違いますね。
なんと言うか…外装の設計に装飾的要素が多数見られる…(-ωー)
つまり、「見た目のカッコ良さ」にも拘った外装ってことですね!
「この形に実用的意味は無いけど、この方がカッコイイし!」みたいな感じですw
さすがは赤い人のモビルスーツだ( ̄ー ̄;

と言うことで、写真もいつものMSよりカッコイイ感じがします(*^m^*)

フロントビュー


リアビュー


ユニコーンガンダムと
身長はシナンジュの方が少しだけ大きいです。


サザビーと比較
身長はサザビーと同じくらいです。
並べるとサザビーが凄くシンプルなMSに見えてきますね(;^ω^)


以上、シナンジュでした。
シールもパーツも多くて、作るの時間掛かりましたが、
その分、出来上がりはとてもカッコイイです(≧∇≦)b

オマケ
Posted at 2011/10/22 13:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 主にガンプラ | 日記
2011年10月13日 イイね!

本日の作業42|・ω・)

本日の作業42|・ω・) ガンダムUCシリーズお次のMSは、
ネオ・ジオン残党「袖付き」の最強機!
赤い機体にブラックゴールドのエンブレム…(-ωー)

相変わらず派手好きな人だ(; ̄ー ̄A

今回はちょっと製作が遅れ気味なので、
今週中の完成は難しそうです(;^_^A
Posted at 2011/10/13 23:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 主にガンプラ | 日記
2011年10月10日 イイね!

本日の作業41|・ω・)

本日の作業41|・ω・) デストロイ、デストロ~イ(=゚ω゚=) ♪
3連休最終日、みなさんデストロイしてますか?Ψ(`∀´)Ψ

RX-0 デストロイガンダム…じゃなくて(゚Д゚;)
ユニコーンガンダム(デストロイモード)
完成です!

ユニコーンガンダムについての詳しい説明は
こちらをご覧ください。

しかし、このユニコーンガンダム(デストロイモード)は、作るの結構大変でした(;^_^A
内部フレームが拡張して、外装がスライドした状態を表現するために、
とにかく装甲パーツが細かく分割されてました。なんだかリアルグレードみたいな感じです(;^ω^)

またガンダムUCに出てくる連邦軍MSの特徴なのか、
とにかく装甲の表面がデコボコしてるので、スミ入れも結構大変です(〃´o`)=3
(正確にはユニコーンは連邦軍ではないのかも)

フロントビュー(写真下側は通常時のユニコーンモード)
並べてみると装甲の展開状態がよく分かります。
発光したサイコフレームを表現したピンクのクリアパーツがイイ感じです(≧∇≦)b


リアビュー
バックパックまで拡張しちゃってますw(゜o゜)w
HGUCでは装甲のスライド機構はありませんが、MGは実際にスライドするようです。
ホント最近のガンプラは凄いですねw( ̄△ ̄;)w


アクションポーズ!(`・ω・´)


以上、ユニコーンガンダムでした(^-^)/
次は久々に赤いやつが来ます。
Posted at 2011/10/10 14:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 主にガンプラ | 日記
2011年10月05日 イイね!

本日の作業40|・ω・)

本日の作業40|・ω・) さて、今回から現在シリーズ展開中12月にepisode 4発売予定
ガンダムユニーコーンに登場するMSを
作っていこうと思います(^-^)/

既にクシャトリヤは作ってしまったのですが(;^_^A
とりあえず仕切り直し第一弾として、
先ずは主役機の「ユニコーンガンダム」を製作中です。
ε=( ̄。 ̄;)フゥ


Posted at 2011/10/05 22:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 主にガンプラ | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ アライメント調整&キャンバーボルト取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/235685/car/2674699/5349691/note.aspx
何シテル?   06/08 12:34
2024年2月~ロードスターRFが愛車になりました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
234 5678
9 101112 131415
161718192021 22
232425 26272829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2024年2月にデミオから乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年11月にFD3Sから乗り換えました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入し23年間乗りました。 ほんとにいいクルマでした!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation