• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤつきぃのブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

カブトムシ/栃木産ワイルド フロムげぢん

カブトムシ/栃木産ワイルド フロムげぢん昨日「げ」のシトが2匹追加で持ってきてくれますた。
去年はコクワ系オンリーだったので世話もそれほど
掛りませんですたが・・・やはり巨大カブトムシ!!

エサの消費、ケースの汚れがハンパぢゃありません。。
なお、♂4匹の身長を測ったところ(ツノからお尻まで)

8センチ×2
7センチ×2

となりますた。特に8センチのはパワーがハンパ無いので隔離。。。
ケースも大きめのを買ってきますた。。。

それにしてもカブトはクワとちがって神経が図太いなぁ。。
クワは人の気配がするとスグ隠れちゃうきど、こいつらエサ食いながら寝てるし・・・・・(; ̄Д ̄)
Posted at 2008/07/28 22:19:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | クワガタ・カブト | 日記
2008年06月13日 イイね!

クワガタ採集#2

クワガタ採集#2今日の日中はカナーリ暖かかったので
そろそろノコちんの出番も期待できるので
中1日でレッツゴー!!

まずは先日の公園に・・・・

鹿し、1号は公園の奥地に行きたがらないため
入り口から半径10M以内の木を点検。。
まぁ、例の如くコクワ♂×2匹おりますて
うち1匹を拉致ってきますた。。。
(明日ウチにいる2匹のうち1匹は戻す予定でつが)

その後、日立ほーめんにでばったのでつが・・・・

山の気温は平地に比べて低すぎますた(ToT)

17℃・・・・

これぢゃ居ねぇや・・・・┐(´ー)┌フッ

本格的なシーズンにはまだ早いモヨウ・・・、、、
それにしてもコクワってタフだなあ・・・ぼそ
Posted at 2008/06/13 23:09:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クワガタ・カブト | 日記
2008年06月11日 イイね!

2008野外採集開始(はぁと

2008野外採集開始(はぁと昨年はコクワ&ノコ(小歯)の計6匹を「確保」
しますたが今年もこの季節がやってまいりますた。

ここ最近はクワ関係のサイトを良く見ておりまして
クワの居そうな条件を勉強&空いた時間で下見を・・・
ニヤニヤ
あちこちでクワが発生しているとの報があるため
先ほど夜の公園に1号といてきますた。
気温は21℃・・・うーんビミョウっ・・・



鹿し!!!心配をよそに一本目で早くも「コクワ♂」が!!!
幸先グーーーッ!!
でも「ムシとり網」を持ってくの忘れたので高くてとどかねぇ!(ToT)
ケリは木を傷つけるので諦めて違う木へ移動。。テクテク
んっ!!木の根元にハケーン!!!!
無事「捕獲っ」

おまいの名前は「クワ太」ぢゃ!!ニヤッ

その後公園内を回ってみるものの甲虫(?)は生まれたてのゴキちゃんばっかり
(ばこ

あまりの数の多さに1号も大興奮!!
・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・

2度と行きたくねぇ!!
と、言われてもた(ガーーーーーンΣ( ̄ロ ̄lll)


結局クワは最初の木に♂×2、♀×1
クワ太を入れて計4匹居ますた。。。
もーすこし遅く行けばカナリ居そうなヨカン(はあと

しかし!!今年の目標は最低でもノコクワ(大歯)、ミヤマはゲトしたいところ。。。
正直・・・・育てるより探しに行くのが楽しいンでつよねぇ・・・・
Posted at 2008/06/11 22:08:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | クワガタ・カブト | 日記

プロフィール

「あまりにも久々なんで米変身の仕方がわからんかった凹」
何シテル?   04/09 23:40
(-ι_- ) クックック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鹿島アントラーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/18 22:17:55
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
まぁ、食えや・・・ -y( ̄Д ̄)。oO○
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation