• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤつきぃのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

鹿島アントラーズ ユニフォーム2010-④

鹿島アントラーズ ユニフォーム2010-④背面です。

昨年のアウェイ同様、ナンバー、選手名は紺色となってます。

なお、余談ながら、

このユニの発表当初は金色のラインが入ることにはなっていたものの、ボーダーではなかったはず。2008-2009年型アウェイユニもそうですが、発売前に調整が入ったと思われます。
(昨年型は黒と赤の縦ラインが太くなった)
2010年03月14日 イイね!

鹿島アントラーズ ユニフォーム2010-③

鹿島アントラーズ ユニフォーム2010-③フルモデルチェンジした2010シーズンのアウェイ・ユニです

こちらも解りづらいのですが、白を基調としてベージュのボーダーとなってます。

昨年までのアウェイはホームと全く異なるデザインでしたが、このアウェイユニのほうが昨年型、今年型ホームデザインの流れを汲んでいます。
が、こちらもホーム同様、明るいところだと白一色にしか見えません。
┐(´ー)┌フッ

まぁ、シンプルながらもボーダーってーことでお気に入りの一枚です。

なお、このアウェイユニ。オフィシャルショップ系ではM~XLの発売でしたが、一般ショップ経由の場合SとXXLも売られています。
2010年03月07日 イイね!

鹿島アントラーズ ユニフォーム2010-②

鹿島アントラーズ ユニフォーム2010-②裏面です。

イエローハットのロゴまでシンプルになってしまった凹

つか、ハットのロゴって一体何種類あるのだろう???

まー、しかし・・・
このデザインと番号のフォントは女性、子供向けなだよなー凹
2010年03月07日 イイね!

鹿島アントラーズ ユニフォーム2010-①

鹿島アントラーズ ユニフォーム2010-① フルモデルチェンジした2010シーズンのホーム・ユニです。

デザイン発表から賛否両論(つか、否がほとんどだったが)!!
別名コストダウンユニ、練習着?等、ボロクソに言われてましたが、
やはり昨年の努力の結晶「2009金J」が肩に付くとなりゃあ、
買わないわけにはいきません。凹

が、いざ手元に来てみると意外な発見も。
・プリントかと思われた鹿島のエンブレムは立体型のラバー製だった。
 よく見ると意外にカッコ良い。
・首周り(内側)のデザインが凝っている。→着ると見えないが凹
・かなり大きい。(重ね着しても余裕)
・肌触りも良し。が、一方でキズが付きやすい感も・・・

ま、昨日のデビュー戦も勝利で飾れたので今年一年コイツで逝きます。
( ̄ー ̄)

2009年08月25日 イイね!

鹿島アントラーズ ユニフォーム1999-①

鹿島アントラーズ ユニフォーム1999-①1999年、ウルトラマン・ユニのアウェイバージョンになります。。

こちらサイズFREE

ワタシでも何とか着れます(爆

これも選手実着用でして、首のトコロにピンクのタグが
ついております。。。

当時の#9は「師匠」鈴木隆行ですが、レンタル移籍を繰り返してた時期なのでホントに着たかは定かではありません。。
状態もスゴくイイし。。。

ちなみにエネーレの2年目になりますが、1年目との違いは左肩のイエローハットは背中に移動しました。。以降、現在に至るまでイエローハット様様、、、♪
ずっとスポンサードしてほしいが・・・だいじょぶだろか???

プロフィール

「あまりにも久々なんで米変身の仕方がわからんかった凹」
何シテル?   04/09 23:40
(-ι_- ) クックック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鹿島アントラーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/18 22:17:55
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
まぁ、食えや・・・ -y( ̄Д ̄)。oO○
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation