• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤつきぃのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

ナビスコ杯決勝 鹿島×清水 そして優勝

ナビスコ杯決勝 鹿島×清水 そして優勝晴れの国立
ナビスコカップ決勝の舞台
違いの分かる演出家「家本」のバカジャッジのおかげで
延長120分での戦いとなったが凹
なんとか2-1で勝利♪
そして3大タイトル16冠目をゲッツ♪♪

個人的にプロ野球は興味は無いが、巨人の優勝とリンクするというジンクスは今年も健在であったwww
そして先週の敗北も危機感を高め、死んだふり作戦であったことが証明されたwww

さて、今日の試合であるが、
正直スタメンを見たときはジョルジの「迷采配」の真骨頂と思われた。
左サイドバックにぶっつけ本番でセンターバック本職の「昌子源」
大迫と興梠の機能しない2top・・・
そして全くダメダメだった4-4-2システム。
試合前に萎えたサポーターも多かったのでは無いだろうか??

実際、試合開始→前半終了までロクな攻撃は出来ず、ほとんどサンドバックの状態であった・・・・が、、、、
前半をゼロで抑えれば後半からイケるような気はしていた。
事実、前半を0-0でなんとか押さえ、後半から本来のスタメンであるドゥトラ、新井場を投入してからの攻撃は活性化したし、前半攻めダルマであった清水の運動量は徐々に落ちていった。
結果だけを見れば90分もしくは120分での試合を見越した作戦が成功したといえるが、前半先に失点していたらおそらく敗北していたであろう。

まぁ、なんだかんだで・・・
ジョルジはナビスコのタイトルを獲った。
獲れていなければ暴動→解任騒ぎもあったであろうが・・・

勝っちゃった
┐(´ー)┌テヘッ
J1残留できたら来年もジョルジだろうなこりゃwww
応援するけどさ♪

いやー、それにしても疲れたね。
勝ったとはいえ疲れた。
帰りのバスも皆、「泥」のようであった。。。

また水曜からは残留争いの現実に引き戻されるが、とりあえず大宮から勝ち点3をゲットしウチの降格圏を脱出、新潟の危機的状況の中からも協力いただいた軍神に敬意を表し、何らかの形で恩をお返ししたい。m(__)m
日立台に来て頂いたPORU神もね♪♪
Posted at 2012/11/03 22:11:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | 日記
2012年11月03日 イイね!

ナビスコ決勝 鹿島×清水

ナビスコ決勝 鹿島×清水祝16冠
家本に翻弄されつつ勝った・・・
有り難う
軍神
有り難う
GE神凹

詳しくは後ほど♪
Posted at 2012/11/03 16:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あまりにも久々なんで米変身の仕方がわからんかった凹」
何シテル?   04/09 23:40
(-ι_- ) クックック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
111213 14 15 16 17
181920 21 22 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

鹿島アントラーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/18 22:17:55
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
まぁ、食えや・・・ -y( ̄Д ̄)。oO○
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation