• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月20日

スタットレスタイヤ

皆さん新型ストリームに乗り換えて、スタットレスタイヤについて結構悩んでいるのではないでしょうか?
私もその中の一人です。(笑)
最近までどうせ履くなら純正17inchにREVO1がよかったのですが、使用機会を考えると、金額的に厳しいところがあって悩んでいます。よくオークションで純正17inchホイールが出品されていますが、それを購入してタイヤを外して・・・
めんどくさいという結果に。
変に径を変更して走りに障害や性能に問題が出るのもイヤですし、かといってかっこわるいのもやだし本当に困ってます。冬までもう時間ないし、タイヤも高騰して行くみたいだし・・・。
皆さんはどのような組み合わせにしているのでしょうか?
現在考えているのは、Moduloの15inchアルミにREVO2でも入れようかと思ってます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/21 00:06:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット
ハチナナさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お隣町までお仕事🚗
chishiruさん

2025.08.22 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2006年11月21日 1:47
はじめまして。
1.8RSZに乗ってますがオレも悩みました。どちらかというと降雪地なんで使用頻度は多いほうなんですが、さすがに17インチは金銭的に厳しかったんで16インチにしました。
詳しくはコチラ→http://minkara.carview.co.jp/userid/199785/blog/2887183/
いろいろ新型乗りのブログ見ましたがさまざまですよ。参考にしてみてください。
コメントへの返答
2006年11月25日 0:58
初めまして。
最終的には、純正17inchにREVO1履く事に決めました。ホイールはオークションにて格安で入手済みです(^^)けど、いろいろ含めると15~16万はかかっちゃいそうですけど。
けど、雪道で事故るよりかはマシなので。
情報ありがとうございました。
2006年11月24日 1:46
はじめまして!
私も東北に住んでいますので、スタットレスタイヤ購入は避けられなかったでした。一応、純正規格の205/55-17の「YOKOHAMA iceGUARD BLACK IG20」にしました。「REV01」と値段を比べると1本あたりの価格が3千円も違うって言われたので、やむなく「初ヨコハマタイヤ」を購入しましたよ!それでも、いい値段だったので・・・ どうしてもコストダウンを考えているんでしたら、やっぱりインチダウンでご検討が良いと思いますよ!(1.8X)の規格サイズで(205/65R-15 94S)どうですか・・・?
コメントへの返答
2006年11月25日 1:02
はじめまして!
2inch変わるだけでもホイールもタイヤもとんでもなく高くなりますよね(**)
いろいろ悩んだあげく、純正17inchにREVO1履く事に決めました。基本的には、タイヤの選択肢はB社かY社しかないんで、とりあえずB社はいてみます。また、Y社での走り(効き)のインプレお願いします。次回参考にしますんで。情報ありがとうございました。

プロフィール

「仕事も遊びも忙しい・・・只今鈴鹿の準備中〜♪」
何シテル?   05/21 23:55
HONDA好きの社会人6年目です。 マイペースで更新していきますんで ユアペースで遊びにきてくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車購入時はイジルつもりは無かったんだが・・・ 気付いたら後戻りできねぇ〜

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation