愛知の木曽川河川敷で毒グモ発生、600匹生息か・・・さきほどYhoo!!のトピックスに・・・気になって見てみると・・・特定外来生物で有毒のセアカゴケグモが見つかったと発表した。(中略)発見されたのは、同市立田町、木曽三川公園内の「東海広場」。先月21日、利用者から通報を受けた同公園管理センター職員が、駐車場の側溝で3匹を発見した。その後、駐車場の排水溝で、体長1~15ミリのセアカゴケグモ50~60匹を捕殺した。ってBBQオフしたとこじゃん・・・セアカゴケグモだってさ・・・このクモ、一時期流行ったクモだよね・・・恐