• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほわいとぱーるのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

CSCバーベキューお疲れさまでした。。。

CSCバーベキューお疲れさまでした。。。CSCバーベキューに参加された皆さん、お疲れさまでした。企画、設営、火起こし&焼き奉行、その他もろもろして頂いた皆様本当にありがとうございました。

さて、私の場合は今回大変な失態を犯してしまい、何も手伝う事ができず申し訳ありませんでした。そして、工具を貸して頂いた大輔さん、手伝って頂いた、フミキさん、カッパくん、美濃雀さん、心配して下さったもろもろの皆さん本当にありがとうございました。
何が起ったかというと・・・
手洗い用のタンクの水を運転中にひっくり返し、18ℓの水が車内に・・・
気付いたのは、会場に向かう途中のコンビニで・・・
ただ、タンクの下には、段ボール、ベニヤ板、厚紙が敷いてあったため、幸いにも直接サードシートにかかる事は無く、全て後ろのジャッキなどの工具が入っている方へ水が流れました。そして、床下の吸音材のスポンジにじわじわしみた状態で助手席の方までしみ込んでいました・・・。
会場到着後、半分放心状態で、取りあえず道具を全て下ろし、取れるもんは全部社外に出して、最終的にはサードシートを外して・・・雑巾で拭き取る作業をひたすらしてました・・・。
天気を心配していましたが、まさか車内の方が先に洪水になるとは・・・orz

現在は、車検のためDに預け、ついでに後処理をお願いしてもらってます。Dにとったら最悪の客でしょ。間違いなく(汗)車検の話はまたの機会で・・・

実はさらに、BBQから帰り、車検のため純正タイヤに履き替えようとジャッキアップした所、しっかり台座が噛み合っていなく、外れて無限サイドスポイラーにヒビが・・・つ、つ・い・て・な・い。。。まさに厄日・・・
そして交換途中雨が・・・もう、全てやる気を無くしました。全ては私が悪いのですが・・・。
ゆっくり、ストのプランを立て直して行こうと思います。

と、BBQの話から外れてしまいましたが、いつもの通りまったりとした話やCSC待望のニューフェースやらで全体的には盛り上がってましたね♪また、リベンジBBQ(私だけか・・・)しましょう!!その時は、今回の分まで手伝いますのでm(_ _)m

そういえば、唯一BBQで奇跡が起ったと言えば、ジャンケンの弱い私が・・・勝ってしまった事です。まぁ、これだけ災難が起れば、奇跡も起ります(苦笑)戦利品は15-45さんご提供の「富士宮焼きそば一式」夕食に美味しく頂きました。15-45さんとても美味しかったです。ありがとうございました。記念に1枚写真とった物が、↑です。実は作り方がわからず、適当に作りましたが素材に助けられましたWWW

なにか、浸水した時の対処法とかわかる方いましたらご教授願います。お願いします。ニオイ、カビ、サビとても心配です・・・。

混乱で、文章がグチャグチャにも関わらず、最後まで読んで頂いた皆さん、ありがとう&大変お疲れさまでした。。。
Posted at 2009/07/27 22:57:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月15日 イイね!

ビーナスライン最高ぉ~♪

ビーナスライン最高ぉ~♪先週の土曜日に思い付きだけで、
ビーナスライン
へ行って来ました(^^)
天気が心配でしたが、予想外によい天気に恵まれ最高のドライブ日和に♪
高速1000円の恩恵を受けつつ、特に目的地を決めずにぶらりと行ったのが逆に正解でした。思っていたより500%ぐらい楽しめました。


景色もきれいだし、空気も気持ちいいし、涼しいし、立ち寄ったイタリアンのお店も美味しいし、道はすいてるしで久しぶりに気持ちのよいドライブを楽しめましたよ☆
途中のメロディロードにはビックリしました☆
Uターンして2回走った事は内緒ですwww

道も、特に大きな段差等も無くツーリングには最高ですよぉCSCリーダーさんWWW


7:00に家を出て、彼女を迎えに

某ICから諏訪IC(途中、SAでうどんを(これデートの定番www))

11:00ビーナスラインへ→イタリアン料理店でランチ(マンジャタント)

白樺湖

車山高原

霧ヶ峰高原→15:30美ヶ原高原(美術館)

なんだかんだで、22:00帰宅

と、日帰りで行って来ました・・・(汗)
ので、ゆっくりできる時間もあまり無く、次は泊まりで行こうと思います。

ゆっくり、写真アップして行きますね♪
Posted at 2009/06/15 23:25:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

インテリアパネル購入、が・・・

インテリアパネル購入、が・・・購入予定は無かったのですが安かったんで、ヤフオクで今更ながらインテリアパネル購入しました。
カーボン調の海渡国際製のものです。
到着後、検品してみたら・・・
パーツが1つだけ
黒木目調・・・orz
現在問合せにつき、装着したくてもできません・・・(涙)
Posted at 2009/06/09 00:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月08日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
20代
■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
ストリーム、2007年式、DBA-RN8
■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
WEB、店舗
■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
カー用品量販店
■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
ポジションランプ
■ LEDを購入する金額はいくらですか?
1バルブ1000円程度
■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
絶対的な明るさと白さ
■ PIAAに期待する事は?
車種別、フルセットでの販売があると、統一感が出て良いと思います。
■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
正直、現在装着しているLEDに納得している訳ではないので、明るく白いPIAA製のLED「超TERAシリーズ」を試してみたいです。


※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/08 21:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月04日 イイね!

Be@rBrick×ミッキー♪

Be@rBrick×ミッキー♪そういえば・・・
先週の土曜日に巨大な荷物が届いてました♪
このシリーズも大学時代からこつこつと気に入った物だけ買ってましたが、そろそろ限界です。
置くスペースが・・・(爆)

ミッキーに釣られてついつい買ってしまいました。
詳細は「フォトギャラ」にて・・・

車ネタが無い今日この頃・・・
Posted at 2009/06/04 22:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事も遊びも忙しい・・・只今鈴鹿の準備中〜♪」
何シテル?   05/21 23:55
HONDA好きの社会人6年目です。 マイペースで更新していきますんで ユアペースで遊びにきてくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車購入時はイジルつもりは無かったんだが・・・ 気付いたら後戻りできねぇ〜

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation