3月26日の15:30で茨城クラフトが終わり
撤収作業も終え、帰宅の途に着いたのが16:20頃
iPhoneのグーグルマップでナビを設定📝
帰宅予定時間は21:10と表示
高速乗る前に事故渋滞(>_<)
高速に乗ったら福島県内で横転事故があり東北道通行止め💦
郡山JCTから磐越道〜喜多方〜米沢〜上山〜鶴岡のルートで帰宅。
ガソリンも怪しくなってきたので、磐越道のSAで晩飯を食べてからの給油⛽️
程よい下り坂でMFDの表示はこんな感じ

平均燃費もドンドン伸びて行くんだけど、25km/lからが伸びない
あれ❓まだまだ下り坂は続いたけど、伸びない…
これってもしかしてそういう設定なのか25km/l以上の表示には
ならないみたいですね☝️
二年半も乗ってまだ知らない事があるんだなと、嬉しくなりました😊
田舎道なので交通量も少なく、無事に22:00頃に帰宅。
予定通り21:10頃に着いてたら、作品や什器を片付けるけど
この時間では明朝にしようと、まずは体を休める事を優先✌️
茨城クラフトの会場は枯れ芝生、車内のあちこちに小さい芝生が…😭

レッツコロコロ❗️❗️
月曜の出社前に力を入れて掃除をしました✌️
Posted at 2017/04/01 15:00:20 | |
トラックバック(0) | 日記