• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninja3300のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

大の里横綱昇進祝賀パレード!

大の里横綱昇進祝賀パレード!
初土俵からわずか13場所、昭和以降最速で横綱昇進を果たした大の里の祝賀パレード。 師匠の二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)も同道。 2時間前から会場に陣取った甲斐あって、間近で見られました!
続きを読む
Posted at 2025/06/29 21:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

トラ散歩|道の駅瀬女

トラ散歩|道の駅瀬女
今日はお山までトラ散歩。 いつものルートで道の駅瀬女まで。 コーヒー飲んでリラックス。 蒸し暑いけど曇り空だったのでまだマシだった。
続きを読む
Posted at 2025/06/28 20:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

大岩山日石寺|名物大岩そうめん

大岩山日石寺|名物大岩そうめん
富山駅の用事をサクッと済ませて、大岩山日石寺へ。 富山県上市町にある真言密教の古刹。磨崖仏と三重塔、滝行とそうめんで有名。 境内でメグスリノキのお茶をいただき、本堂へお参り。御住職の講話を途中から聞いて、磨崖仏に手を合わせる。ここでもメグスリノキのお茶をいただきました。 滝行は ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 19:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

トラ散歩|ねやフィッシングパーク&ツインブリッジ

トラ散歩|ねやフィッシングパーク&ツインブリッジ
梅雨の真っ最中なのに猛暑日。。でも、晴れてるだけで丸儲け! 能登島までトラ散歩。ツインブリッジのとがようやく通れるようになったので、七尾西湾を一周。 ねやフィッシングパークでのんびりコーヒー。 帰りに末森城に寄って帰宅。暑い一日でした。
続きを読む
Posted at 2025/06/21 19:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

ドカトラツーリング|せせらぎ街道〜やまびこロード

ドカトラツーリング|せせらぎ街道〜やまびこロード
大学時代の同級生と、せせらぎ街道&やまびこロードツーリング。 ドゥカティ モンスターとトライアンフ ストリートツインの欧州車2台で、集合場所のななもり清見〜パスカル清見〜郡上〜やまびこロード〜分水嶺公園を快走。 ランチは郡上ハンバーグKODACHIへ。多くのライダーが集結していて、バイ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 18:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

トラ散歩|七尾西湾道路

トラ散歩|七尾西湾道路
今日のトラ散歩は七尾西湾へ。 カキの養殖場と和倉温泉、能登島大橋を眺めながらコーヒーで一服。 両岸に海が見える平成橋でパシャリ。 震災の爪痕はまだまだ所々に。 SSTRで賑わったであろう道の駅のと千里浜に立ち寄って、のと里山海道でバビューンと帰宅
続きを読む
Posted at 2025/06/07 19:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

トラ散歩|閑乗寺公園

トラ散歩|閑乗寺公園
雨が上がったので、午後からトラ散歩。 定番の閑乗寺公園へ。昨日から雨降りだったので、キャンプしてる人も少ないね。曇天だけど散居村が意外とキレイに見える。 先週も雨だったので、2週間ぶりのストリートツイン。やっぱりイイねー♪ また1週間頑張りましょう!
続きを読む
Posted at 2025/06/01 17:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

ハイエースカフェ|竹田水車

ハイエースカフェ|竹田水車
家族で福井の「鈴迺園」で開催されている「ガーデンマルシェ」へ。あいにくの雨で、駐車場は泥だらけ、もちろんタイヤは… 知人が出店している目当てのパンをたくさん買い込んで、近くの竹田水車メロディパークで店開き。 コーヒー沸かして買い込んだパンを頬張る。うとうと昼寝して、いい加減帰ってきた。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 23:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

トライアンフ純正 取扱説明書

トライアンフ純正 取扱説明書
中古車のため付属がなかった、取扱説明書とサービスマニュアルをメルカリでGET!
続きを読む
Posted at 2025/05/18 15:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

トラ散歩|能登金剛・巌門

トラ散歩|能登金剛・巌門
今日のトラ散歩は能登外浦。のと里山海道で能登金剛・巌門へ。 立ち寄りませんでしたが、ロードパーク女の浦は元気に営業中のようでした。 帰りは羽咋まで広域農道を快走。 昨日まであんなに暑かったのに、ちょっと肌寒かった。。 帰宅後、チェーンのお手入れ。 今週、チェーン大手の ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 15:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転免許センターで免許更新。数年ぶりにゴールドに戻りました♪」
何シテル?   12/10 22:13
レキシライダー&ハイエーサー。鉄馬歴30年のメンテビギナー。カブヌシから英国ネオクラシックへ。バンライフもやってます。 ①スプリンタートレノAE101→②レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブバッテリーシステム導入 ~ケーブル接続編~ 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:24:14
ぼっちツーリング2025/6/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:25:55
ヘッドライト LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:13:40

愛車一覧

トライアンフ ストリートツイン ストツー (トライアンフ ストリートツイン)
スーパーカブC125から乗り換え。2年ぶりの大型回帰は英国ネオクラシック。 「トコトコ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ミニバンライフ(セレナc25)からバンライフにステージアップしました。常設2段ベッドの車 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) スパカブ (ホンダ スーパーカブC125(JA58))
衝動買いでカブヌシになりました(^^) 大型(MT-09)から乗り換え。排気量は7分の ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
'94 GPZ900R A8から乗りかえ。’14 初期型、3800kmの中古で購入。週末 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation