• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninja3300のブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

カブ散歩|世界一長いベンチ

カブ散歩|世界一長いベンチ
午後から能登へ。国道249号で北上、道の駅とぎ海街道まで。 「世界一長いベンチ」でカフェタイム。たしか今は世界3位くらいだったかと。 帰りは道の駅のと千里浜に立ち寄り。甘い物をリクエストされたので、プリンをゲット。 うまかったけど、1個330円はちょっと高かった💦
続きを読む
Posted at 2023/10/08 20:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

小松基地航空祭2023

小松基地航空祭2023
4年ぶりに小松基地航空祭に行ってきた。基地内には入らず、鉄工団地臨時駐車場から眺める。 住んでた時はテレビの音も、先生の声もかき消されるから迷惑だったけど、離れて久しいと爆音も心地いいね。 ブルーインパスは鹿児島国体に行っちゃったからいなかったけど、大迫力の航空ショーをゆっくり ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 17:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

カブ散歩|瀬女

今日は道の駅瀬女まで。秋冬用ジャケットに衣替え。 帰り道に白山比咩神社におついたち参りに立ち寄った後、激しい雨に見舞われた。 雨雲レーダーをチェックすると、平野部は降ってない。10分も走れば雨がやんだ。かなり濡れたけど、雨雲レーダー すごいね👍
続きを読む
Posted at 2023/10/01 19:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

カブ散歩|道の駅いおり〜雨晴海岸〜ネコバス

すっかり秋空。日中ツーリングももう大丈夫。道の駅いおり〜雨晴海岸〜広域農道のいつものルート。 もうメッシュジャケットはおしまい。寒くは無いけど、風が強くてちょっとだけ肌寒かった。
続きを読む
Posted at 2023/09/24 14:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

滋賀車中泊

滋賀1泊2日車中泊の旅へ。 1日目は移動だけ。十二坊の湯に浸かって、道の駅アグリパーク竜王で宿泊。 駐車場がでっかくて平らだったので、なかなか良さげだった。 数年ぶりの家族で車中泊トランプ 信楽セラミック・アート・マーケット in 陶芸の森 2023へ。 去年も行ったけ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 14:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

北陸新幹線の新車

北陸新幹線の新車!金沢港に荷揚げされてた。 鼻はまだ付いてない。 来春の福井延伸を見据えた増車ならW7系だね。 川崎重工業製だろうか?
続きを読む
Posted at 2023/09/17 17:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月16日 イイね!

カブ散歩|牧草ロール〜井波

夕駆け。 9月も半ばなのに、日中は猛暑日手前の暑さ。。それでも、日が短くなってきたことを実感。 河北潟干拓地の牧草ロール。ちょっとだけ北海道チック。 夕暮れの田舎道を井波の道の駅まで。あたまむしの雨あられ。。 C125で本格的に夜走るのは初めて。やっぱりヘッドライトが暗い。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/16 19:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月01日 イイね!

カブ散歩|山中温泉〜鮎街道〜白山

遅めの夏休み。9月に入っても真夏日が続くけど、カブ散歩しないわけにはいかない。 あんまり行かない加賀方面へ。山中温泉の道の駅で一服。急ぎの仕事の電話がかかる。。 さらに364号を南下して、永平寺町へ。ここから針路を東へ。 九頭竜川はアユ釣りのメッカ、らしい。たくさんの太公望が川 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 23:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月27日 イイね!

ハイエースカフェ|山側の金沢

送り迎え以外は自由時間だったこの日。さすがに真夏日の昼間のカブ散歩は無理。 それならハイエースでしょ! 熊走大橋。クマが出るような金沢の山奥。◯◯の名所らしいので転落防止策がハンパなく高い。三角の尖った部品に有刺鉄線まで張られている。。 駒帰公園。ここらで馬を下りるほど険しい ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 21:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

カブ散歩|閑乗寺高原

朝駆けで閑乗寺高原へ。散居村を眺めながら朝のコーヒー。8時前ならまだ耐えられる暑さ。 帰りは五箇山、医王山の山裾をたどように砺波南部広域農道、県道284号、南砺広域農道で。 福光・城端の市街地、もとい中心部をパスするような快走路!次回からはこのルート一択だね。 仕事でち ...
続きを読む
Posted at 2023/08/26 19:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転免許センターで免許更新。数年ぶりにゴールドに戻りました♪」
何シテル?   12/10 22:13
レキシライダー&ハイエーサー。鉄馬歴30年のメンテビギナー。カブヌシから英国ネオクラシックへ。バンライフもやってます。 ①スプリンタートレノAE101→②レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サブバッテリーシステム導入 ~ケーブル接続編~ 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:24:14
ぼっちツーリング2025/6/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:25:55
ヘッドライト LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:13:40

愛車一覧

トライアンフ ストリートツイン ストツー (トライアンフ ストリートツイン)
スーパーカブC125から乗り換え。2年ぶりの大型回帰は英国ネオクラシック。 「トコトコ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ミニバンライフ(セレナc25)からバンライフにステージアップしました。常設2段ベッドの車 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) スパカブ (ホンダ スーパーカブC125(JA58))
衝動買いでカブヌシになりました(^^) 大型(MT-09)から乗り換え。排気量は7分の ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
'94 GPZ900R A8から乗りかえ。’14 初期型、3800kmの中古で購入。週末 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation