• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninja3300のブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

カブ散歩|道の駅いおり〜雨晴海岸

カブ散歩|道の駅いおり〜雨晴海岸
今日のカブ散歩は能登へ。 朝から暑い!午前中にして最高気温32度! 道の駅いおりもバイクは少なめ。 雨晴海岸へのシーサイドルートは最高!青い空と青い海は、もう夏本番って感じ。
続きを読む
Posted at 2024/07/07 14:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月30日 イイね!

カブ散歩|桜ヶ池クアガーデン

カブ散歩|桜ヶ池クアガーデン
夕駆けカブ散歩。閑乗寺高原を目指したけど、桜ヶ池クアガーデンへ。 城端SAハイウェイオアシスにつながっていて、ボルダリング施設もある。 途中、夕暮れの散居村も眺めてリフレッシュできました。
続きを読む
Posted at 2024/06/30 17:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

カブ散歩|巌門・ロードパーク女の浦

カブ散歩|巌門・ロードパーク女の浦
今日のカブ散歩は能登。志賀町の巌門へ。 ひさしぶりにロードパーク女の浦で、絶メシの「能登ラーメン」を食す。 気になっていながらなかなか行けなかったが、「ガイアの夜明け」に出ていたのを機に、震災後初めての訪問。 ワカメとイカの煮付けがウリの能登ラーメンは変わらずうまい。 おばちゃんと ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 00:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月17日 イイね!

ハイエース車中泊|鯖街道(若狭・北近江)

ハイエース車中泊|鯖街道(若狭・北近江)
家族で久しぶりの車中泊。土曜夜から日曜夜までの24時間。 春にトランポ車中泊で行ったルートをほぼなぞったコース。道の駅若狭美浜はまびよりで車中泊して、レインボーライン→熊川宿→道の駅くつき新本陣→マキノ→敦賀の旅。 旅目当ては鯖寿司とクレープだったが、むかし道の駅くつき新本陣の朝市で出会った、 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 10:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

カブ散歩|神子原・深江八幡神社

カブ散歩|神子原・深江八幡神社
今週のカブ散歩は羽咋方面へ。神子原の「神子の里」でコーヒーと味噌まんじゅうを食べてエネルギー補給。 続いて深江八幡神社へ。SSTRのスポットになっているので、ライダーの中では結構有名になっている。 免許はまだなのに、今日ベスパGTS300を契約してきた!という宮司さんと、ジモト女 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 10:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

シートバッグ 仮搭載

シートバッグ 仮搭載
MT-09に装着していたシートバッグ とサイドバッグ(右のみ)を仮搭載してみた。 小さいキャリアじゃ無理かと思ってたけど、意外にいけそう⁈ 箱の方がカブらしいんだろうけど、個人的には箱なしスタイルの方が好み。 年1、2回のキャンツーならシートバッグ でいいかなー
続きを読む
Posted at 2024/06/09 20:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

カブ散歩|安宅の関・動橋駅

カブ散歩|安宅の関・動橋駅
今日のカブ散歩は加賀方面。 まずは湊町・安宅(あたか)。難関突破の御利益がある安宅住吉神社を参拝して、安宅の関へ。弁慶が義経を叩いた勧進帳で有名。 柴山潟のそばを抜けて動橋駅(いぶりはし)に向かう。地元の方々が清掃していた。ありがとうございます。 駅舎には「 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 20:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

カブ散歩|稲葉山牧場

カブ散歩|稲葉山牧場
今日のカブ散歩は稲葉山牧場、宮島峡へ。 宮島峡の一の滝。見てるだけで涼しげ。 稲葉山山頂付近の牧場。牛は少し下の方にいた。 眺望抜群! コーヒーもうまい! 前田秀継墓所へ立ち寄る。加賀藩祖・前田利家の息子で、天正大地震の際、木舟城で圧死した。タヌキがいてビックリした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 17:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

カブ散歩|旧白山下駅

カブ散歩|旧白山下駅
今日のカブ散歩は「旧白山下駅」へ。 白山下駅は、未完に終わった北陸鉄道金名線の終着駅。 金名線は、白山を越えて金沢から名古屋までつなげようとした、いま考えても途方もない壮大な計画だった。金沢の「金」と名古屋の「名」を取って名付けられた。 金名線を企図した小堀定信の銅像 い ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 20:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

カブ散歩|能登島 復興祈願

カブ散歩|能登島 復興祈願
震災後はじめて能登島へ。 まずはアルプラザ鹿島の敷地内にある伊須流岐神社へ。ショッピングセンターの敷地内に神社があるのはまれらしい。 七尾に入ると、家屋や道路の損傷が目立つ。能登島大橋を渡って能登島へ。 たまに走る広域農道も通行止め。震災から完全に時間が止まっているとこ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 21:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転免許センターで免許更新。数年ぶりにゴールドに戻りました♪」
何シテル?   12/10 22:13
レキシライダー&ハイエーサー。鉄馬歴30年のメンテビギナー。カブヌシから英国ネオクラシックへ。バンライフもやってます。 ①スプリンタートレノAE101→②レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブバッテリーシステム導入 ~ケーブル接続編~ 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:24:14
ぼっちツーリング2025/6/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:25:55
ヘッドライト LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:13:40

愛車一覧

トライアンフ ストリートツイン ストツー (トライアンフ ストリートツイン)
スーパーカブC125から乗り換え。2年ぶりの大型回帰は英国ネオクラシック。 「トコトコ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ミニバンライフ(セレナc25)からバンライフにステージアップしました。常設2段ベッドの車 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) スパカブ (ホンダ スーパーカブC125(JA58))
衝動買いでカブヌシになりました(^^) 大型(MT-09)から乗り換え。排気量は7分の ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
'94 GPZ900R A8から乗りかえ。’14 初期型、3800kmの中古で購入。週末 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation