• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninja3300のブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

夢の平コスモスウォッチング

夢の平コスモスウォッチング3連休最終日、カミさんと夢の平コスモスウォッチングへ。

会場まであと少しというところで大渋滞。。会場駐車場まであと2kmの道のりを2時間かかった!

まあ、急ぐ旅でもないので、気長に待ちました。

コスモスはゲレンデに満開!かるく散策、撮影して、ソフトクリームを食べたら満足。

観光より渋滞のほうが長い半日でした。。








Posted at 2024/10/14 23:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

カブキャンツー|野尻湖

カブキャンツー|野尻湖10/12-13野尻湖カブキャンツーに行ってきた。

富山湾岸サイクリングルートをなぞるように北上し、上越まわりで南下。途中、岩瀬、生地台場をチェック。







お昼は新井名物のとん汁のたちばなへ。13時過ぎから1時間ほど並んでありつけた。これは並んで食べる価値アリ!






野尻湖を横目に信濃町のそば処ふじさとへ。目当ては自販機の天ぷらそば!40年以上前の懐かしいうどん・そば自販機が現役で稼働している!なんと250円!ちゃんと七味もありました。





小林一茶の生家跡を見学して、湖楽園キャンプ場へ。斑尾山を眺めるレイクサイドの絶景!1泊3,000円はちょっと高い気もするけど、年季が入っている割にしっかり手入れが行き届いてた。







風呂は妙高温泉 関川共同浴場「大湯」。地元の方に親しまれている、こじんまりとしたいいお湯でした!






地元の第一スーパー妙高店で買い出しをして、一人BBQ大会。昼メシを食べすぎたので、白米はお預け。





朝はかなり冷えたけど、ぐっすり眠れました。朝焼けを眺めながら、コーヒーと菓子パンでのんびり朝食。






まずは関川の関所跡へ。有料なので入るか迷った道の歴史館もなかなか面白かった。

いもり池そばの妙高高原ビジターセンターは、妙高山の“特等席”!妙高コーヒー片手に優雅なひととき。妙高山はずっと雲に隠れていたけど。。






絶景「赤倉観光ホテルの127号室」で有名⁈な、赤倉観光ホテルを眺めて、燕温泉の野天風呂「黄金の湯」へ。20年前と変わらず、湯の華が浮かぶ白濁したいいお湯でした。






ランチは食堂ニューミサの味噌ラーメン!お昼どきだったので、また1時間待たされた。。ニンニクが効いててうまし!






道の駅あらいで土産を買って、親不知ピアパーク、カモンパーク新湊を経由して無事帰宅。1泊2日、517km。SSTRのライダーが多かったー もちろん下道、頑張りました!









Posted at 2024/10/14 23:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

昨日の夕焼けと今日の朝焼け

野尻湖畔の特等席から。

昨日の夕焼けと今日の朝焼け。




@野尻湖湖楽園キャンプ場
Posted at 2024/10/14 00:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

カブの弟分⁈がやってきた

カブの弟分⁈がやってきたジモティーで中古の折りたたみ自転車を購入。

シマノの20インチ、6段変速。





ときたま通勤で使おうかと。

ホントに使うのかな。。
Posted at 2024/09/29 19:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

カブ散歩|桜ヶ池

カブ散歩|桜ヶ池カブ散歩で桜ヶ池へ。ハイウェイオアシスでコーヒー飲んで、自遊の森の方へ。







Googleマップに展望台ってあったけど、よく分からず… たどり着けないばかりか、泥がはねて洗車するハメに。。







もうメッシュジャケット は終わりだと書いておきながら今日も着用。

でも、山あいでは寒いくらい。ホントに着納めですな。
Posted at 2024/09/29 19:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転免許センターで免許更新。数年ぶりにゴールドに戻りました♪」
何シテル?   12/10 22:13
レキシライダー&ハイエーサー。鉄馬歴30年のメンテビギナー。カブヌシから英国ネオクラシックへ。バンライフもやってます。 ①スプリンタートレノAE101→②レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サブバッテリーシステム導入 ~ケーブル接続編~ 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:24:14
ぼっちツーリング2025/6/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:25:55
ヘッドライト LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:13:40

愛車一覧

トライアンフ ストリートツイン ストツー (トライアンフ ストリートツイン)
スーパーカブC125から乗り換え。2年ぶりの大型回帰は英国ネオクラシック。 「トコトコ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ミニバンライフ(セレナc25)からバンライフにステージアップしました。常設2段ベッドの車 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) スパカブ (ホンダ スーパーカブC125(JA58))
衝動買いでカブヌシになりました(^^) 大型(MT-09)から乗り換え。排気量は7分の ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
'94 GPZ900R A8から乗りかえ。’14 初期型、3800kmの中古で購入。週末 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation