• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninja3300のブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

片山津温泉の花火

片山津温泉の花火ひさしぶりに家族みんなでおでかけ。片山津温泉の花火を鑑賞。

花火大会はなぜか中止になったが、夏休み中は毎日10分だけ、宿泊者向けに花火が打ち上げられる。



わずか10分、されど10分。

なかなか忙しくて地元の花火大会も行けなかった我が家にとっては、1時間以上かけて移動する甲斐もあるというもの。

車内で弁当食べて、花火鑑賞したわずかな時間だけど、我が家にとってはいい時間になった。



Posted at 2025/08/25 13:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

ハイエースカフェ|大野台場公園・クルーズターミナル

ハイエースカフェ|大野台場公園・クルーズターミナル午後はハイエースカフェ。大野台場公園で読書。でも、炎天下なので早々に移動。



金沢港クルーズターミナルへ。室内のエアコンが効いた部屋は快適そのもの。もう少し涼しくなってほしいなあ。



Posted at 2025/08/24 20:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

トラ散歩|道の駅瀬女〜早起きは3℃の得

トラ散歩|道の駅瀬女〜早起きは3℃の得けさはお山へ朝駆け。6時過ぎに出発、国道8号経由で道の駅瀬女まで。

朝早いからといって、田舎道をサーキットまがいに飛ばすのは、いただけない。野良仕事の軽トラや高齢者が出てきたらどうするつもりなのか。



道の駅瀬女は、7時半前なのにバイクがいっぱい。みんな暑さを避けて来たのだろう。

帰りはしおさいロード経由。途中の電光掲示板には「走行注意33℃」の表示が。設置位置の影響はあろうが、8時半でこの気温はキビシイ。

9時前に無事帰宅。「早起きは三文の徳」ならぬ、「早起きは3月℃の得」か。

Posted at 2025/08/24 09:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

2025夏伊豆イチ・ソロキャンツー

8.12-14伊豆イチ・ソロキャンツー! 往路は、東海北陸道が大雨で通行止めで、松本・中央道経由で伊豆入り。伊豆自然村キャンプフィールドをベース基地に、伊豆半島を一周。伊豆スカイライン、西伊豆スカイラインを快走。大室山、天城越え・浄蓮の滝、石廊崎などを観光。帰路は箱根ターンパイクに立ち寄って、新東名・東海北陸道経由で帰宅。走行距離1294km、北陸からはなかなかアクセスしづらい位置だからか、意外と伊豆は遠かった。


伊豆スカイライン


石廊崎


伊豆自然村キャンプフィールド


大室山


天城越え(旧天城隧道)


浄蓮の滝


道の駅開国下田みなと


ペリー艦隊来航記念碑


箱根ターンパイク


ひとりステーキ!

Posted at 2025/08/16 17:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

トラ散歩|道の駅とぎ海街道・世界一長いベンチ

トラ散歩|道の駅とぎ海街道・世界一長いベンチ記録的大雨の後、少し涼しい空気になりました。気温は30度ちょっと。昔の夏の暑さはこのくらいだったはず。



のと里山海道を快走して、機具岩に立ち寄りつつ、道の駅とぎ海街道へ。




世界一長いベンチにちょっと座って、道の駅で「とぎ男爵ソフト」をペロリ。



青空と入道雲、風車が映える田舎道でした。



Posted at 2025/08/09 19:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転免許センターで免許更新。数年ぶりにゴールドに戻りました♪」
何シテル?   12/10 22:13
レキシライダー&ハイエーサー。鉄馬歴30年のメンテビギナー。カブヌシから英国ネオクラシックへ。バンライフもやってます。 ①スプリンタートレノAE101→②レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サブバッテリーシステム導入 ~ケーブル接続編~ 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:24:14
ぼっちツーリング2025/6/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:25:55
ヘッドライト LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:13:40

愛車一覧

トライアンフ ストリートツイン ストツー (トライアンフ ストリートツイン)
スーパーカブC125から乗り換え。2年ぶりの大型回帰は英国ネオクラシック。 「トコトコ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ミニバンライフ(セレナc25)からバンライフにステージアップしました。常設2段ベッドの車 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) スパカブ (ホンダ スーパーカブC125(JA58))
衝動買いでカブヌシになりました(^^) 大型(MT-09)から乗り換え。排気量は7分の ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
'94 GPZ900R A8から乗りかえ。’14 初期型、3800kmの中古で購入。週末 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation