• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K・ROUのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!12月31日でみんカラを始めて5年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/12/31 13:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

栃木に行ってきました。

栃木に行ってきました。栃木と言えば・・・
これでしょう???




 

 
 最初の目的地・道の駅にのみや・いちごを食しにきました。




 とちひめジェラート
完熟のとちひめいちごをミルクアイスとミックスしたジェラートです。
とちひめは酸味が少なく甘みが強調され表皮が柔らかの傷つきやすいので運搬には向かず生産地した味わえないいちごらしいです。
これが食べたかった。
濃厚でイチゴがもの凄く柔らかく美味しかったです。



 ジェラートを食べた後は
SLを見に真岡駅に向かいます。汽笛を鳴らし走り姿は迫力満点です。



 ジェラートを食べ、SLを見てお腹と心を満たしてきましたが・・・
まだお昼前です。お昼ご飯を食べねば^^



 ご飯を食べに向かったところは

有名店・みかさ食堂・です。

 噂のソース陣^^


 そしてゲットブックに目を通しコメント書きかきしてメニューを注文^^

 親父さんとても気さくな方で話かけてくれました。
最近は遠方からも来られるなどなど色々と話して頂きしばし談笑^^

 注文した・黒チャーハン・ウインナーフライ定食・タンメン・・
どれも美味しくいただきました。ごちそうさまです^^





 親父さんから「気を付けて」と優しい言葉とお土産頂きました。
ありがとう^^また来るネ!!


 お昼ご飯食べたので、おやつを食べに宇都宮市街に行きます。


 宇都宮オリオン通りでは市民芸術祭軽音楽祭が行われていました。
生バンドに耳を傾け

ノリノリで向かった先は

 「来らっせ」宇都宮餃子会が運営する餃子のテーマパーク。
お土産コーナーがあるほか餃子作りも体験できるそうです。


 飲食スペースでは名店ぞろい^^


 焼き餃子食べくらべです。

中でも香蘭??龍門??がおいしかったかな^^

 食べつくしの栃木小旅行でした。
Posted at 2019/06/02 22:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月03日 イイね!

Dラーに行ってきました。

Dラーに行ってきました。3月決算月にDラーに行き打ち合わをしてきました。
ゴルフに乗り始めて5年が経ちます。









打ち合わせをしていたら外は暗くなり・・・



そしてとうとうその日やってきました。


目の前にあるゴルフR・・


奥に見える我がゴルフと2ショット???


打ち合わせの合間に・・
ゴルフを眺め妄想していると・・




2回目の車検が無事終了しました。

大事にのるぞー
Posted at 2019/04/03 12:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!12月31日でみんカラを始めて4年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/12/30 08:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

イタリアに行ってきました。

イタリアに行ってきました。目的地はパルマ。
と、言っても出張なのでホテルと仕事場の往復。
せっかく行くのだから食事位は楽しまないとね。
全食事記録です笑






エアーフランス航空でパリへ向かい、乗り継いでミラノ空港へ。
車でパルマに向かうルートです。


パリへ向う1回目の機内食です。


空港到着1時間位前に2回目の機内食が出てきました。


12時間の飛行を終えパリに着陸です。パリへのタッチダウンの時強風のためか??機体が左右に大きく揺れシートから落ちそうになりちょっとビビりました。


管理職が同行なのでパリの空港ラウンジに連れてってもらいました。
久々の海外??ラウンジに入って緊張したのか???食べたのはこれだけです泣


2時間の乗り継ぎ時間が経ちミラノに向け出発します。


1時間30分の飛行時間ですが軽食が出されました。

お腹も満たされ無事ミラノ空港に着き、車でパルマに移動してホテルにチェックインです。
疲れもありそのままZzz


☆さー、1日目のお仕事の始まりですが楽しみの昼食は

生ハム入りのサンドイッチ。パンの食感が違いどれも美味かったです。

夕食は街のレストランへ。ブラブラ散策しながらレストラン探し。ライトアップがキレイですね。


今夜の夕食です。文化の違いでしょうか?戸惑うことばかり・・・なんか疲れる><


でも食べたかったパスタです。このパスタちょっと想像と違うな><
メンが太いな^^ まだまだ時間はあるさ次に期待^^



☆2日目のお昼はお寿司でした。写真撮り忘れましたが普通に美味しかったです。(イメージ)


夕食は昨日に続きブラブラ散策しながらレストラン探し。腹ヘル~~。


お昼に続きお米が食べたかったのでリゾットをチョイスしたのですが・・・
白米と思っていたのですが・・想像と違ってました^^

それと、ホタテの何とかかんとか^^

ホタテの何とかかんとか美味しかったです^^
見た目も凄くオシャレですね。


☆3日目の昼食はレストランに連れてってもらいました。
ハムこれで一人前です。量の多さにびっくりです。そして仕事中なのにワインも飲んじゃいました^^



夕食は現地スタッフとおススメのレストランで食事です。イタリアで食べるお刺身も格別に美味しかったです。



☆4日目のお昼も初日と同じ生ハム入りのサンドイッチです。


夕食はちょっと早めにホテルを出てブラブラ散策してレストラン探しです。

なにもかもがオシャレですね。

イタリアのレストランはオープン時間が遅く、やっと見つけて入ったレストランで食べたのがこれ!



これこえ、カルボナーラにピザです。まさにイタリアですね。ウマッーー^^


☆5日目のお昼です。昨日の夕食ピザ2枚食べたけど・・・
まっ!いいっか^^どのピザも美味いね。食べ過ぎて午後は眠くなっちゃいました><


夕食はまたまたパスタを食べちゃいました^^
見た目は濃厚ですがレモン風味のあっさりしたパスタです。



☆6日目最終日は半日お仕事して午後から空港ホテルに移動です。
そう言えば昼食べてないな。腹へった~~~。
夕方、時間がありましたのでミラノ観光に行きました。
ミラノ観光№1のミラノ大聖堂(ドゥオーモ)です。


ミラノ最大のショッピング・アーケード、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア。
このガッレリアは東京ディズニーランドのお土産街”ワールドバザール”のモデルになったアーケードらしいです。


ミラノ大聖堂のライトアップが物凄くキレイ。


ミラノ大聖堂近くにあるレストランでイタリア最後の夕食はミラノカツレツ。
程よい塩加減にホクホクの柔らかお肉が最高です。



☆帰りはミラノからアムステルダム経由で帰ります。


短い飛行時間でも軽食が出されました。


アムステルダムでは日本で見る機会が減ったジャンボジェットを見ることが出来ました。


世界中で引退が進むジャンボジェットですがカッコイイですね。

帰りの飛行機はKLMオランダ航空です。長いフライトですがどんな機内食が出るのかな??


1回目の機内食です。チキンをチョイス。うん、美味い。


2回目の機内食。

久々に野菜、フルーツを食べた様な気がしました。
そのせいか行きの機内食より帰りの方が美味しかったな^^

☆早朝、成田に到着し食べたのがラーメン。

気のせいか、この数日で体が重くなった様な気がします><


最後にイタリアで見かけたゴルフ達。





ゴルフ何台も見かけましたがGTIを見てない様な・・・気がしました。
Posted at 2018/11/04 22:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@湘南スタイル
こんばんは♪

19日に「カシオペア紀行」甲府行が上野から常磐線・武蔵野線・中央本線を経由し甲府まで往復運行されたんですよ。
八王子駅に見に行っちゃいました♪」
何シテル?   10/20 22:08
K・ROUです。 まだまだ分からない事が多いですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 20:27:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7CLに乗っています。 よろしくお願いします。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
思い出のあるステップワゴン。 関東近郊はもちろん、会津、能登、大阪、徳島に行った家族旅 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation