• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

12/10~年末に鑑賞した映画

12/10~年末に鑑賞した映画 年末年始に掛けてみた映画です。
正月休み中は、年末ギリギリまで仕事だったので映画を見に行く時間がなかったのですが、話題作なんかは年が明ける前に大抵見れていたので休み中の上映作品はもう大抵みたな~状態でした^^;


■ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー

【あらすじ】
帝国軍の誇る究極兵器デス・スターによって、銀河は混乱と恐怖にさらされていた。
窃盗、暴行、書類偽造などの悪事を重ねてきたジンは反乱軍に加わり、あるミッションを下される。
それはデス・スターの設計図を奪うという、困難かつ無謀なものであった。
彼女を筆頭に、キャシアン、チアルート、ベイズ、ボーティーといったメンバーで極秘部隊ローグ・ワンが結成され、ミッションが始動する。

スターウォーズ作品はあまり見てないので、全容的なものはわかりません。
そんな状況でみたローグワンは、???な部分もあり、やはりFANの為の映画なのかなと思いました。
宇宙空間での戦闘シーンなど見所もあり、それなりに前後関係など把握していなくても楽しめますが、ラストなどはとくに「えっと?」な状態になりました。
きっとこれからスターウォーズの本編の話に繋がっていくのだと思います。


■バイオハザード:ザ・ファイナル



【あらすじ】
アリスは、レッドクイーンから48時間後に人類が滅びると告げられる。
そして、宿敵アンブレラ社が放った膨大な数のアンデッドが地上を占領。
アリスはラクーンシティに戻って、生還したクレアやコバルトらと合流し、アンブレラ社の心臓部であるハイブを潰そうとする。

シリーズ6作目にして最終章です。
アンブレラ社との決着、アリスの真実など見所満載です。
物語の展開も速くストレスなく見ることが出来ます。
というかクローン多すぎ(笑)な部分もあり、違った楽しみ方もあるかもw
ラストの締めくくりとしては、私は「あ~そう終わるんだ~」でした。前振り段階ではなんかこれ1本ですべてOKな感じだったのでてっきり・・・・それでも楽しく視聴できました。


■傷物語〈III 冷血篇〉



【あらすじ】
ドラマツルギー、エピソード、ギロチンカッターという3人の強敵に勝ち、吸血鬼キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードの四肢を奪還した阿良々木暦。
これで普通の人間に戻ることができると思っていた暦だったが、キスショットに吸血鬼の恐るべき本質を知らされる。
暦は自分のしたことを後悔するが、そんな彼に同級生の羽川翼があることを提案する。

傷物語3部作の最終章。
そして、なるほど~だから傷物語なんだ~と真実?が分かる作品でした。
吸血鬼ハンター3人と戦い抜き、キスショットの四肢を取り戻した暦、そして平和は訪れた~みたいな雰囲気の中での吸血鬼の本質を見せ付けられ苦悩し決断をする。
「俺はお前をたすけない」・・・暦の思い、キスショットの願い、羽根川翼の覚悟?(笑)
ラストもすごく良かったです^^


■ポッピンQ



【あらすじ】
もうすぐ中学校を卒業する伊純は、きれいなカケラを拾った。
すると、不思議な世界に迷い込み、同じカケラを持つ同じ年齢の蒼、小夏、あさひと出会う。
そこに謎の生命体が出現。
彼らポッピン族は、時の谷で全ての世界の時間を制御する存在で、時間が崩壊の危機的状況を迎えていると話す。
それを救う方法は、時のカケラに導かれた少女たちがダンスで心を一つにすること。
そして、ダンス経験者の沙紀が現れる。

予告を見ていて少し気になったので見に行きました。
オリジナルアニメはやっぱりいいですねw
5人の少女が世界の危機に奮闘する作品で、それがダンスで危機を救おうとするお話です。
世界の時間を管理するポッピン族との出会い、自分自身との葛藤など普通に小さい子供と一緒に大人も楽しめる作品だと思います。


■好きになるその瞬間を。~告白実行委員会~



【あらすじ】
先輩の恋雪に憧れている雛は、恋雪と同じ高校に進学することを目指し必死で勉強に励んだ結果、幼なじみの虎太朗と共に桜丘高校に晴れて入学が決まる。
ところが、以前はさえなかった恋雪が片思いしている相手のためにイメチェンし、モテ始める。
そんな中、雛は恋雪に告白しようと心に決める。

前作の『ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~』の続編です。
前作も見たので今作も~な流れで見に行きました。
今回は憧れの先輩と同じ高校に入学したヒロインのお話、だけどのその憧れの先輩は前作では実らなかったあの人。
好きって難しいなと思わされる作品でした。


■ピートと秘密の友達



【あらすじ】
ある日、グレースは、6年間誰とも関わらず森の奥深くで生活していた少年ピートを発見する。
彼はひとりぼっちで暮らしていたわけはなく、秘密の友達“エリオット”と共に縦横無尽に森の中を駆け回っていたという。
このグレースとピートとの出会いがきっかけで、エリオットの存在が知れ渡る。

Disneyが贈る最新作。
森のドラゴンと家族を亡くした少年の話です。
森と生き物と家族と、それぞれの問題を人との繋がりが解決していくハートウォーミングな物語。
こちらも小さい子供と一緒に大人も楽しめる作品でした。


次に見たい作品は
1月27日~公開予定のドクター・ストレンジ
2月18日~公開予定のソード・アート・オンラインの最新作です。
ブログ一覧 | その他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/01/15 17:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年2月7日 21:17
ポッピンQは観たのですが、自分はピンと来なかったのですが、後からアニメはダンスシーンは非常に難しく、キャラを躍らせるには枚数が多く作画が必要なのだと別の何かで読んで一見何もないアニメでも革新的な事をしているのだなと思い直しました。
コメントへの返答
2017年2月7日 22:08
大阪っ子湾岸さん

コメントありがとうございます。
そうですね~バトルものとかダンスものは作画も大変なんでしょうね^^
製作方面は苦労などは分からないので、もっぱら楽しむだけですw
ただ、見に行った作品がTV放送の総集編だとがっかりします。

プロフィール

「あけおめ! 2018バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/06 20:42
さっち@です。 大阪生まれの50才♂ 2015年4月1日から三重県に住んでます。 2015年12月より大阪市内に引越ししました。 2020年1月1日車に突...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっち@さんのヤマハ トリシティ155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 07:56:38
2019/08/12〜13、三重→岐阜→滋賀ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 18:43:42
 
トリシティの側車付軽二輪化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 20:29:02

愛車一覧

ヤマハ トリシティ155 あおにゃん (ヤマハ トリシティ155)
トリシティ125が事故により廃車になり、ADV150と悩みましたがトリシティ155に新色 ...
ヤマハ トリシティ しろにゃん (ヤマハ トリシティ)
ヤマハ トリシティ(LEDヘッドライト付)を購入しました。 2015年01月10日に納車 ...
ヤマハ マジェスティ125 くろにゃん (ヤマハ マジェスティ125)
台湾YAMAHA製 マジェスティ125FI トリシティ納車で売却します。 それまでの足 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation