• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月26日

ハンドル周りが大変な事に…

フロントスクリーンにスマホナビ用に吸盤タイプのスマホフォルダーを取り付けています。
前までは充電ケーブル差して使っていたのですが、iPhoneにしてからワイヤレス充電出来るスマホフォルダー(左)を取り付けて、
元々android用のナビ用スマホも、ワイヤレスレシーバーを購入し、そちらもワイヤレス充電出来るスマホフォルダーに変更をしました。(右)



今回、アクションカメラを購入しましたので、カメラ用のベースを取り付けて見たら、凄くごちゃごちゃしてしまった(´;ω;`)

まぁメーターは隙間から見えるのですけどね…

アクションカメラの取り付け位置を見直さないといけないと思いました。
ミラーの根元にアームつけてみようかとも思ってたりします。

なんかいい方法ないかなぁ〜( ̄∀ ̄)
ブログ一覧 | トリシティ
Posted at 2017/10/26 13:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年11月5日 18:53
自分は現状フロントカウルやハンドル周辺に何も付けて居ません。iPadを使うときにはショルダーバッグをタスキに掛けてその中ですね。iPhone8ではUSB-CのPDに対応して急速充電という方に興味出ましてわざわざ80W型の純正USB-C用AC/DCアダプタと純正USB-C→Lightningケーブルを買って見たのですがiPad用の2AUSBアダプタで充電するのと大差なかったのでしょんぼりです。
2017年11月5日 18:56
すみません。上記の書き込み過去に書いた内容とほぼ同じで無意味なので無視してください。お目汚し申し訳ないです。

プロフィール

「あけおめ! 2018バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/06 20:42
さっち@です。 大阪生まれの50才♂ 2015年4月1日から三重県に住んでます。 2015年12月より大阪市内に引越ししました。 2020年1月1日車に突...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっち@さんのヤマハ トリシティ155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 07:56:38
2019/08/12〜13、三重→岐阜→滋賀ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 18:43:42
 
トリシティの側車付軽二輪化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 20:29:02

愛車一覧

ヤマハ トリシティ155 あおにゃん (ヤマハ トリシティ155)
トリシティ125が事故により廃車になり、ADV150と悩みましたがトリシティ155に新色 ...
ヤマハ トリシティ しろにゃん (ヤマハ トリシティ)
ヤマハ トリシティ(LEDヘッドライト付)を購入しました。 2015年01月10日に納車 ...
ヤマハ マジェスティ125 くろにゃん (ヤマハ マジェスティ125)
台湾YAMAHA製 マジェスティ125FI トリシティ納車で売却します。 それまでの足 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation