毎月20日はイオンシネマのお客さま感謝デーです。
平日ではいけませんが今月は土曜で休日ですので見たい映画がありますので行ってきました。
自宅から(バイクで)30分圏内にイオンシネマは3ヶ所あります。
・イオンシネマ茨木(大阪府茨木市)
・イオンシネマ大日(大阪府守口市)
・イオンシネマ四條畷(大阪府四條畷市)
今回は、1/19から公開の映画ジオストームをみたいのですが、劇場的には3ヶ所とも上映しています。
話題作ですからね^^
でも、吹替え上映をしているのは、茨木と四條畷となります。
さらに、もう1本見たい映画あってそれも上映しているのは四條畷となります。
最終的に、この日は4本映画をみたのですが、見たのは以下です。
1.ジオストーム
2.劇場版 「進撃の巨人」 Season2~覚醒の咆哮~
3.劇場版 マジンガーZ / INFINITY
4.未成年だけどコドモじゃない
■ジオストーム
宣伝を見てSFチックの映画だと思ってました。
天候を操る気象衛星?宇宙ステーション?がAIか何かで管理されてて、自我?に目覚め暴走したことで地球が危機に瀕するパニック映画だと。
でも、実際見てみると違いました^^;
すべては人のなせる業。
悪いことを考える人間はどこにでもいるという事ですね。
でも、ジオストームとても面白かったです。
中でも大統領の「結婚しろ」の一言がツボった(笑)
時間があればぜひ見に行ってください^^
■劇場版 「進撃の巨人」 Season2~覚醒の咆哮~
そしてこちらが見たかった映画の2本目。
進撃の巨人です。
これははっきり言ってTV放送「進撃の巨人 Season2」の総集編でした。
その後の話的なのを期待していきましたが、まったくなく最後に3期(Season3)の製作発表があったぐらいです。
3期製作の資金稼ぎ?それとも中継ぎ?
劇場の大きいスクリーンで見たい人向けです。
進撃の巨人 をまったく知らない人がこの映画を見てもさっぱり意味不明な状態になると思います。
■劇場版 マジンガーZ / INFINITY
上映しているのは知っていました。
けど、いまさら?
っと高を括っていました。
正直マジンガーZなんて、昔のロボット物のアニメぐらいの認識で、どっちがマジンガーZでどっちがグレートマジンガーがもう覚えていない状態でした。
ボス(あごの出ている兄貴w)も「あ~居たな~こういうキャラw」みたいな。
しかしストーリーは完全にオリジナルで、マジンガーZ、グレートマジンガーの続編というかその後の話。
上坂すみれがイイ役をやっていました^^
ホント予想外にすごく面白くて、良かったです。
■未成年だけどコドモじゃない
最後に、見るつもりも無かったのですが3本見て(途中でお昼休憩等を挟んで)、マジンガーZでちょっとテンションが上がったのか以外にも元気だったので、ついでに見てみました。
だが、まぁしかし・・・・おっさんが見る映画じゃないですね=w=;
公開からも随分と時間もたっているので、ガラガラの状態でしたが娘(小学生ぐらい)連れのお母さんがいたぐらいです。
金持ちのわがままお嬢さんが、庶民?の学校の王子様と学生のうちに結婚して、世間知らずが直っていく?的な。
かなり対象年齢が低い映画なんだと思いました。
これならこの前みた「リベンジgirl」の方がまだ良かったです。
「8年越しの花嫁 奇跡の実話」も気になったのですが、少し重いかなと思ってやめたけど、最後に失敗しました(-"-)
でも、たくさん映画が見れて満足でした(*´∇`)
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2018/01/21 22:48:10