• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっち@のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

当選!

当選!本日、夕方に郵便が届きまして空けてみるとなんと当選しておりました。

~内容~
【つながるバイク スマートフォンアプリxトリシティ125】
トリシティ125ご購入でチャンス!毎月抽選で総計333名様に当たる!ウキウキの!
QUOカード プレゼントキャンペーン
※キャンペーン期間 2014年11月1日~2015年1月31日まで
提供:ヤマハ発動機株式会社「つながるバイクアプリ」


QUOカード2000円分当選しました!\(^^)/

何に使いましょうかね~♪


しかし・・・
つながるバイクアプリ、スマホにインストールはしましたけどみんカラもはじめたので
給油履歴とかパーツレビューとかみんなこっちなんですよね^^;

QUOカード頂いたのに使ってなくてちょっと申し訳ないw
Posted at 2015/03/21 16:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トリシティ | ショッピング
2015年03月21日 イイね!

和食イタリアン 葉菜ミドリー静乃

和食イタリアン 葉菜ミドリー静乃本日、埼玉県深谷市にあります
「和食イタリアン 葉菜ミドリー静乃」さんにお邪魔しました。

こちらは、自宅から歩いて5分ぐらいのところにありとても近いです^^

ランパスは予約制となっており、前日に予約をしていってきました。

ランパスメニューは
「絶品とろ~りオムライス」です。

内容は
・オムライス
・野菜スープ
・金時さつまいものレモン煮
・野菜を使ったデザート(ほうれん草のプリン、ゴボウのティラミス、ニンジンの杏仁豆腐)
です。

とろ~りオムライスって事でしたが、玉子はしっかりと焼かれてとろ~り感はありませんでした(^_^;)
小ぶりなため一緒に行った嫁もちょっと少ないと申しておりました。

野菜スープはちょっと薄味のコンソメベース?のスープでした。



デザートは、ほうれん草のプリンを選択しとても美味しかったです。




オムライムも美味しかったのですが、ちょっと量が・・・・

もう1件行きたいとこですが、ぐっと我慢して夕飯を少し早めに行こうかなと計画中ですw
Posted at 2015/03/21 16:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチパスポート熊谷 | グルメ/料理
2015年03月16日 イイね!

美味倶楽部なかまち

美味倶楽部なかまち 仕事終わりで夕飯として埼玉県本庄市にあります
「美味倶楽部なかまち 」さんにお邪魔しました。

こちらは夕飯としてもランパスが利用できるのでありがたいです。

ランパスメニューは
「なかまち海鮮丼」です。

内容は
海鮮丼
味噌汁
です。

椀が少し小ぶりでもう少し欲しいとこですが、マグロの刺身が美味しかったです。
前回はカレーライスでしたが今回海鮮丼なのでまた着たいと思います。
Posted at 2015/03/16 23:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチパスポート熊谷 | グルメ/料理
2015年03月15日 イイね!

COCORO CAFF & LOTUS Cafe

COCORO CAFF & LOTUS Cafe今日のランチは埼玉県熊谷市にあります
「COCORO CAFF」さんにお邪魔しました。

ランパスメニューは
「テリヤキバーガー ミニサイズ」
です。

内容は
・ミニテリヤキバーガー
・ポテト
・から揚げ
です。

12:00前に店内に入ったのですが、お客がひとりも居ませんでした^^;
入口のカウンターで注文&お会計をして席に着きます。
バーガーが出来るまでまっている間に、カップルさんと家族連れ(9人)が来店されていっきに満席状態に・・・
たまたま運が良かったみたいw

出てきたバーガーはミニサイズって事だけど

確かにちっさい!!


そして食べ終わったら

全然足りないwwww


ポテトとから揚げも付いてましたが足らないですね^^;
テリヤキバーカーが美味しいんだけど量が・・・・


仕方が無いのでもう1件
今度は埼玉県深谷市にあります
「LOTUS Cafe」さんにお邪魔しました。

ランパスメニューは
「パニーニランチ」です。




内容は
・パニーニ(具はツナと生ハムが選べます)
・サラダ
・スープ
です。

パニーニが独特なのか私には合わない感じでした( ̄  ̄;
どこも美味しかったのにちょっと残念。

ちょっと気になっていたので食べれて満足です。
Posted at 2015/03/15 16:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチパスポート熊谷 | グルメ/料理
2015年03月14日 イイね!

カスタムシート再び & 劇場版 境界の彼方 & 劇場版 シドニアの騎士

カスタムシート再び & 劇場版 境界の彼方 & 劇場版 シドニアの騎士今日は朝の6時過ぎから横浜に向けて走って来ました。
目的地は「バイクシート張り替え屋」さん。
途中コンビニで少し休憩し、到着したのは9時前でした。
お願いしていたカスタムシートが出来たのですが、取り付けてみるとちょっと問題があってノークレーム・ノーリターンの契約をしてお願いしたのですが手直しをしていただく事になりました。

カスタムシート(1回目)




一応要望通り腰当の部分作成、シート地は白(クルーザーで使用する強い生地)、ショック吸収シート組み入れは出来てます。



取り付けた状態(センタースタンドを立てた状態)




問題点として、センタースタンドを立てた状態なので後ろが浮いた状態なのですが、お尻の形状に合わせて丸みを帯びた曲線に仕上げてくれたのですが、ブレーキを掛けた時にお尻が前にズリっと・・・・
防寒用のナイロンのズボンを履いているせいなのか、シート生地が滑りやすいのを選んでしまったのか、お尻の箇所が曲線+傾斜に仕上がってるせいなのかわかりませんが、とにかくこのままでは危ないって事で、手直しをして頂けることになりました。

そして、いろいろと話をしていて手直しレベルを超えるシートベースの加工、腰当部分の更なる改善要望をお願いする形になってしまい相当な追加料金を覚悟していたのですが、トリシティのシートを勉強させてもらうって事で手直し@以上の追加加工を無料でして頂ける事になりました\(^^)/

ただ、ベースを更に加工をするので形状が変わりせっかく作ってもらった表皮は再利用出来ないので表皮の再作成の皮代のみ有料となりました。
表皮もせっかく三重県での潮風対策にクルーザーで使用出来る皮にしてもらったのですが、シートベースに張った時、硬い・すべる(?)って事で柔らかい素材に変更してもらいました。

いくら良い皮でも堅いと意味が・・・・


手直し+追加加工の完成予定は4月になりそうとの事^^;

3月末に埼玉>三重に移動する時に使いたかっただけに残念です。
3月中になんとか間に合えば連絡を頂くことになりました。

なんとか午前中に、シートの件が終わったので、横浜から東京(世田谷)方面にぬけてさいたま新都心に行ってきました。


目的地はコクーン内にあります「MOVIXさいたま」


今日みた映画は、本日から公開の

「劇場版 境界の彼方 -I’LL BE HERE- 過去篇」

です。




あらすじ
異形の存在・妖夢と人間との間に生まれた半妖の神原秋人は、学校の屋上で栗山未来と出会う。
「不愉快です」が口癖でどこか頼りない雰囲気の彼女は、妖夢を討伐する異界士で血を操る一族の末裔(まつえい)だったが、その能力は異界士の中でも異端とされていた。
秋人を邪悪な妖夢とみなし攻撃してくる彼女を、秋人はなぜか無視できず・・・・


タイトルに有るように「過去篇」です。
TV版を見てる人ならラスト5分までは目新しいのは無いです。
放送から大分と時間が経っているので思い出しながら見たって感じですね。
本編を知らない人が見た場合でも楽しめる構成にはなっていると思いますが、シーンがコロコロ変わるので着いていけないと思います^^;
4月25日から公開の「未来篇」に期待しますw



次にみた映画はこちら

「劇場版 シドニアの騎士」






あらすじ
1,000年前に対話が一切できない異生物・奇居子によって太陽系が壊滅して以来、人類の一部は巨大な宇宙船シドニアで繁殖しつつ宇宙をさまよっていた。
シドニアの地下で生活してきた少年の谷風長道は、衛人と呼ばれる大型兵器の訓練生となり、やがて歴史的名機・継衛の操縦士となる。
あるとき、再び奇居子が出現し・・・・



こちら先週から公開になったのですが、2週間の期間限定公開って事で特別公演で料金が2000円。
割引が使えませんでした・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん

そしてもういいよって感じの総集編・・・・
境界の彼方に続き本日2本目。

というか、TV版の総集編に「劇場版」ってタイトル付けないでもらいたい><
しかも2000円って・・・
TV版の続きor劇場版オリジナルを期待してただけに残念でした。


Posted at 2015/03/15 01:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | トリシティ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「あけおめ! 2018バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/06 20:42
さっち@です。 大阪生まれの50才♂ 2015年4月1日から三重県に住んでます。 2015年12月より大阪市内に引越ししました。 2020年1月1日車に突...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっち@さんのヤマハ トリシティ155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 07:56:38
2019/08/12〜13、三重→岐阜→滋賀ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 18:43:42
 
トリシティの側車付軽二輪化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 20:29:02

愛車一覧

ヤマハ トリシティ155 あおにゃん (ヤマハ トリシティ155)
トリシティ125が事故により廃車になり、ADV150と悩みましたがトリシティ155に新色 ...
ヤマハ トリシティ しろにゃん (ヤマハ トリシティ)
ヤマハ トリシティ(LEDヘッドライト付)を購入しました。 2015年01月10日に納車 ...
ヤマハ マジェスティ125 くろにゃん (ヤマハ マジェスティ125)
台湾YAMAHA製 マジェスティ125FI トリシティ納車で売却します。 それまでの足 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation