• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっち@のブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

Gallery & Cafe Espoir

Gallery & Cafe  Espoir本日2軒目

埼玉県東松山市にあります
「ぎゃらりー & かふぇ えすぽあーる」さんにお邪魔しました。

ランパスメニューは
「きまぐれパスタ」
です。

内容は
2種類のパスタからどちらかをチョイスです。
今回の2種類は
・アラビアータ
・きのこのチーズクリーム
です。

さっき、クリームピッツァ食べたんでアラビアータを選択。

少しピリ辛と言うことですが、たしかにピリッとします(^^;)

こちらパスタのみですので、2軒目な私にはちょうどいいですが、メインでランチしにくるには少し物足りないと思います。

ぎゃらりーというだけあって建物は




美術館のようです。


店内には誰も居ませんでしたが、落ちついた雰囲気ですごくいい感じです。





ゆったりと午後のティータイムを楽しみたい人にはいいかもしれません。
Posted at 2015/02/14 13:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチパスポート熊谷 | グルメ/料理
2015年02月14日 イイね!

薪石窯PIZZA たんぽぽ

薪石窯PIZZA たんぽぽ風がいつにもまして強い本日

埼玉県大里郡寄居町にあります
「薪石窯PIZZA たんぽぽ」さんにお邪魔しました。

11時30分からの開店で3分前に到着しましたが店内にはすでにすごい人(^^;)
こちらのお店は数量限定ではありませんが、ピザの種が無くなれば閉店されます。

なので開店に合わせてきたのですが本日も大盛況。

ランパスメニューは
「きのことホウレン草のクリームピッツァ」
です。

内容は
・ピッツァ
・ポテトサラダ
・スープ
です。

クリームピッツァ、絶品ですね。
大変美味しいです。
チーズが苦手な人もさっぱりといただけるのではないでしょうか。

唯一のネックは駐車場が狭いので車だとすぐ満杯になります。

今日は朝食を抜いてるので、もう一軒行けそうw
さて、次はどこに行きましょうかね(*^-^*)
Posted at 2015/02/14 12:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチパスポート熊谷 | グルメ/料理
2015年02月13日 イイね!

はとや、初回点検、花咲の湯

はとや、初回点検、花咲の湯昼食後、埼玉県上尾市にあります
「はとや上尾店」さんに行ってきました。

事前に電話で在庫があるのを確認したので
実物の拝見です。

見に行ったのはこちら

タイヤマハ純正 サポートガイド付ローダウンシート
です。




価格はネットで表示されてた金額と同じ
14800円との事。

吊されてたのでよくわからず、お店の方に見せて欲しいとお願いしたところ

店の奥に実装車があるとの事!


連れられるまま店内の奥まで行くと


ありました!!



おおー!Σ( ̄□ ̄)!




図々しくもお願いすると
なんと座らせて頂くことが出来ました!

これはありがたい(*^-^*)

現在、しろにゃんには純正オプションのローダウンシートをつけておりますが、それと比べるとやっぱり腰のサポートガイドが(・∀・)イイ

けど、クッションはウレタンだけの様子。
ローダウンシートには部分的に低反発素材が入ってるので若干ですがお尻が痛くなるのを抑えられておりまず。

こっちサポートガイド付はウレタンだけなので硬さはノーマルシートと同じと言うことに・・・


正直ノーマルシートは試乗車の時に乗って5分で
・シートが堅い!
・お尻痛い!
って思いましたので、しろにゃん購入時はすでにローダウンシートを付けておりました。


このサポートガイド付、低反発素材が座面に入ってたら買ったのにな(-_-;)

マジェスティからの乗り換えなので、やっぱり腰当てが欲しいです!
腰への負担があるのと無いのでは違います。

ましてやローダウンシートは前席と後席の間が傾斜ですので、少し深めに座り強めのブレーキや大きめの振動があると前にズレます(T-T)

メーカー様お願いです、サポートガイド付のお尻が痛くならないシートを開発して下さい<(_ _)>


はとや上尾店の店内には他にもこれもありました。




これもちょっと気になってたので実物見れて良かったです。


シートは残念だったけど、お店を出るとまだ2時前。
花咲の湯に行くには早すぎる。

って事で明日予約をしておりました初回点検を受けに、東京都江戸川区のお店
「ピットインオート」さんに行きました。

初回点検でして頂いたのは
・オイル交換
・ギアオイル交換
・サイドスタンド状態でのエンジン停止解除
・LCLの補充
 ※ピンク色の冷却水が無かったので緑色を足されて素敵な色合いの冷却水になりました(^^;)
・各ネジ・ナット類の増し締め
・エアーチェック

診断の結果特に異常は無いようでした。
ピットインオートさんありがとうございましたヽ(´ー`)ノ

んで、お店に着いたのが3時過ぎで終わったら4時半過ぎでした。

江戸川区からまた埼玉県上尾市に戻って
「花咲の湯」に行きました。

温泉に着いたら6時前でしたw

こちらの温泉は出来たのがまだ新しいようで館内はすごくきれいです。



温泉は2Fにあるようです。

支度をして中にはいると人も少なくて落ちついた雰囲気。
湯船は内湯が3つ、外湯が5つ
温度もちょうどいいでした。

内湯で季節の湯?は梅の湯でした。

というか館内全体に花咲の湯というぐらいなのか、いい香りが充満しています。
アロマの香りなんでしょうか、リラックス効果バッチシですw

さてさて、ブログ書いてる間にいい感じ熱も取れてきたので夕飯食べて帰ります。

みんカラ友達のsumiさんに以前湯冷めしないんですか?とご心配を頂きましたが、湯上がりでホコホコ状態では帰りません、少し体を冷ましてからバイクに乗るようにしております。
冷気と風で冷ますと風邪を引きそうなので(^^;)


Posted at 2015/02/13 20:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | トリシティ | 旅行/地域
2015年02月13日 イイね!

采帆久亭と牛たん 響や

采帆久亭と牛たん 響や本日は有給休暇を取りまして、金・土・日曜日の3連休となりました。

平日限定ランチのお店を巡ってみたいと思います。

まずは前回開店30分前に到着するも限定15食からもれてしまった
埼玉県熊谷市にあります「采帆久亭」さんにお邪魔しました。
今日はさらに早く1時間前に到着。
だけどすでに8人待ちの私は9番目でした。

どんだけ早いんだw

開店15分ぐらい前に整理券をもらって開店時間にお店に突入。

ランパスメニューは
「三色海鮮丼」

内容は
・海鮮丼(甘エビ、マグロ、サーモン)
・煮物
・サラダ
・お味噌汁
・お新香

甘エビがプリプリで美味しかったです(*^-^*)
お味噌汁の具がなめこでさらに美味しい♪

何よりも価格が500円税込みってのが(・∀・)イイ

ご飯は少し少なめなので女性にはいいかもですが、男性には少し少ないかも?
ですが、私にはちょうど良く次のお店にも行ける!


そして、続いてやってきましたのは
同じく埼玉県熊谷市にあります「牛たん 響や」さん。






ランパスメニューは
「牛たんキーマカレーランチ」

内容は
・キーマカレー(甘口)←これ重要w
・サラダ
・ドリンク(麦茶orジャスミン茶)

さすがに2店目なのでご飯は少な目にして頂きました。

カレーも甘口なので小さい子様でも食べれそうです。
辛いのがいい人はパウダーを振り掛けて辛さを調整して下さいとのこと。
私にはこのままで十分でした(*^-^*)

今日は天気もいいのでこのままお出掛けしてきま~す
ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2015/02/13 12:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチパスポート熊谷 | グルメ/料理
2015年02月08日 イイね!

祝!1000km + 美味倶楽部なかまち

祝!1000km + 美味倶楽部なかまちランチを食べに出かけようと思って外に出たら雨でした(-_-;)

なので自宅でのんびりしてましたら
夕方には雨もあがってたのでディナーを食べにやってきました。

埼玉県本庄市にあります
「美味倶楽部 なかまち」さんにお邪魔しました。

こちらのお店は営業時間中終日ランパスが利用出来ます。

ランパスメニューは
カツカレー or 海老フライカレーです。

今回はカツカレーを注文しました。
しかし店員さんの話ではカレーがちょっとスパイシーだとの事

我が家のカレーは基本甘口です(^^;)
辛いのは苦手なんですが・・・

ランパスメニューはどちらもカレーなんで、辛く無いのを期待していたんですがダメでした。
まぁでも食べれない辛さでは無かったので良かったですw

カツはサクサクで美味しかったのと、サラダ、ポタージュが付いてたので辛さを緩和出来たのが良かったです。


そしてなんと
1月8日にトリシティを購入してからちょうど1ヶ月。

ついに1000km突破しました!
ヽ(´ー`)ノ

普段の通勤では往復しても5kmしかいかないので
3月中には1000km行けたらいいなって思ってましたが、トリシティの運転は意外と楽しく苦もなく乗り越える事が出来ましたw

来週末辺りに初回点検の予約でもしましょうかね。

去年のような大雪が降らない事を祈るばかりです(-_-;)
Posted at 2015/02/08 18:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | トリシティ | グルメ/料理

プロフィール

「あけおめ! 2018バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/06 20:42
さっち@です。 大阪生まれの50才♂ 2015年4月1日から三重県に住んでます。 2015年12月より大阪市内に引越ししました。 2020年1月1日車に突...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっち@さんのヤマハ トリシティ155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 07:56:38
2019/08/12〜13、三重→岐阜→滋賀ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 18:43:42
 
トリシティの側車付軽二輪化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 20:29:02

愛車一覧

ヤマハ トリシティ155 あおにゃん (ヤマハ トリシティ155)
トリシティ125が事故により廃車になり、ADV150と悩みましたがトリシティ155に新色 ...
ヤマハ トリシティ しろにゃん (ヤマハ トリシティ)
ヤマハ トリシティ(LEDヘッドライト付)を購入しました。 2015年01月10日に納車 ...
ヤマハ マジェスティ125 くろにゃん (ヤマハ マジェスティ125)
台湾YAMAHA製 マジェスティ125FI トリシティ納車で売却します。 それまでの足 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation