
埼玉県所沢市にあります
「航空発祥記念館」
に行ってきました。
みんカラ友達のsumiさんからお出かけのお誘いを頂きました。
いい集合地点が無かったので現地集合という事にしまして
14時待ち合わせの約束して、道が空いてたのか13時過ぎに到着w
元々早く来てゆったりと待ってる予定でしたが、sumiさんもお早い到着で
到着してますってメール打ってたら、到着しましたと逆にメールが来てました(^^;)
トリシティの情報交換などをしつつ、とりあえず記念館に行ってみました。
記念館の入口付近にありましたオブジェです。
それと何やら上映イベントもしてるみたい。
けど良くみると、館内入場とは別料金の様子(^_^;
残念w
館内のロビーの天井には、日本で最初の飛行機が展示されていました。
さすが、航空発祥記念館ですねw
あちらから向こうが記念館で入場料金が掛かります。
料金は510円との事で、入場しようか迷いましたが止め。
こっちの向こうが、入り口に立て看板が出てた上映会場のようです。
こちらは620円(-_-;)
お手洗いだけ済ませて記念館から外に。
航空公園自体の敷地面積は広く、たくさんの家族連れがおられました。
ぷらぷらしてたらドックランもあるようで、道理で犬連れの人が多いと思いました(*^-^*)
フェンスで囲まれており、小型犬と大型・中型犬と分かれてるみたいですね。
わんこをたくさん見たので満足しました(^_^)b
走行距離ももうすぐで1000kmになりますが、トリシティとすれ違った事がありません。
2台並んでの駐輪も珍しいかと思いますw
私のしろにゃん(左)とsumiさんちのトリさん(右)です。
赤もつや消しで(・∀・)イイ!!
sumiさん、ナックルガードの有益情報(現物視聴)ありがとうございました。
sumiさんと別れてから、本庄市にありますレンタル店に先週借りたDVDを返しに行って
ディナーでもランパスが使えるお店
「珈琲工房 KUROYANAGI」さんにお邪魔しました。
ランパスメニューは
厚切りベーコンとオムレツのサンドイッチ
内容は
・サンドイッチ
・スープ
です。
長距離運転で冷え込んだ体にスープはすごく染み渡りました(*^-^*)
サンドイッチも大変美味しく、お腹も満腹♪
では、お家に帰りますヽ(´ー`)ノ
Posted at 2015/02/07 19:07:39 | |
トラックバック(0) |
トリシティ | 旅行/地域