• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっち@のブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

所沢航空発祥記念館

所沢航空発祥記念館埼玉県所沢市にあります
「航空発祥記念館」
に行ってきました。

みんカラ友達のsumiさんからお出かけのお誘いを頂きました。

いい集合地点が無かったので現地集合という事にしまして
14時待ち合わせの約束して、道が空いてたのか13時過ぎに到着w

元々早く来てゆったりと待ってる予定でしたが、sumiさんもお早い到着で
到着してますってメール打ってたら、到着しましたと逆にメールが来てました(^^;)

トリシティの情報交換などをしつつ、とりあえず記念館に行ってみました。


記念館の入口付近にありましたオブジェです。




それと何やら上映イベントもしてるみたい。




けど良くみると、館内入場とは別料金の様子(^_^;

残念w



館内のロビーの天井には、日本で最初の飛行機が展示されていました。





さすが、航空発祥記念館ですねw



あちらから向こうが記念館で入場料金が掛かります。
料金は510円との事で、入場しようか迷いましたが止め。





こっちの向こうが、入り口に立て看板が出てた上映会場のようです。
こちらは620円(-_-;)





お手洗いだけ済ませて記念館から外に。

航空公園自体の敷地面積は広く、たくさんの家族連れがおられました。

ぷらぷらしてたらドックランもあるようで、道理で犬連れの人が多いと思いました(*^-^*)




フェンスで囲まれており、小型犬と大型・中型犬と分かれてるみたいですね。


わんこをたくさん見たので満足しました(^_^)b


走行距離ももうすぐで1000kmになりますが、トリシティとすれ違った事がありません。
2台並んでの駐輪も珍しいかと思いますw




私のしろにゃん(左)とsumiさんちのトリさん(右)です。

赤もつや消しで(・∀・)イイ!!


sumiさん、ナックルガードの有益情報(現物視聴)ありがとうございました。



sumiさんと別れてから、本庄市にありますレンタル店に先週借りたDVDを返しに行って
ディナーでもランパスが使えるお店

「珈琲工房 KUROYANAGI」さんにお邪魔しました。

ランパスメニューは

厚切りベーコンとオムレツのサンドイッチ



内容は
・サンドイッチ
・スープ
です。

長距離運転で冷え込んだ体にスープはすごく染み渡りました(*^-^*)
サンドイッチも大変美味しく、お腹も満腹♪

では、お家に帰りますヽ(´ー`)ノ
Posted at 2015/02/07 19:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | トリシティ | 旅行/地域
2015年02月07日 イイね!

洋食レストラン 學(再び)

洋食レストラン 學(再び)今日もお邪魔しました、限定20食の大人気オムライス。

「洋食レストラン 學」さん。

本日もランパスは11時からなんですが
10時40分には行列が出来ており
45分から店内に誘導され、そのまま20食分完売となりました。

今回は10時20分に到着したのですが、6番目でした。

内容は
特製オムライスランチ

・オムライス
 ソースをケチャップかピリ辛か選べます。
・サラダ
・スープ
・ドリンク

以上です。

ランパスの有効期限が2月末までで、今日で3回目なので
使いきりましたw
3回使いきるとこはめったにありませんが、オムライスの時は3回余裕です(*^-^*)

ランチ後は、みんカラ友達のsumiさんからお出かけのお誘いを頂けましたので
埼玉の航空公園に行ってきます。

航空公園の内容はまた後ほどw
Posted at 2015/02/07 11:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチパスポート熊谷 | グルメ/料理
2015年02月01日 イイね!

GRASP Cafe

GRASP Cafe昨日からチキンが続いておりますがチキン大好きなので問題なし!

今日は埼玉県本庄市にあります「ぐらすぷ かふぇ」さんにお邪魔しました。

ランパスメニューは
「まんぷく照り焼き丼」
です。

内容は
・照り焼き丼
・玉子スープ
以上です。

今日のチキンもすごく柔らかくて美味しいですw
ごはんの量も「まんぷく」と銘打ってるだけに十分なボリュームでお腹いっぱいになります。

昨日はレンタル店でコミック10冊、DVD3枚、シングルCD12枚を借りました。
シングルCDのみ1泊2日なので本日返却。
食後はレンタルの返却して給油して自宅でDVD鑑賞の予定ですw

あ、天気もいいので洗車でもしましょうかね~
Posted at 2015/02/01 11:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチパスポート熊谷 | グルメ/料理
2015年01月31日 イイね!

茶房 藤善

茶房 藤善昨日は雪が舞っておりましたが本日は快晴です。

しかし・・風が一段と強い(;´д⊂)

今日は埼玉県比企郡小川町にあります
「茶房 藤善」さんにお邪魔しました。

ランパスメニューは月替わりで変わるのですが
今日は1月の最終日。
メニューは「チキンのおろし煮」との事。

ちなみに2月はチキンの香味ソースのようです。

セット内容は
・チキン料理
・ごはん
・サラダ
・小鉢
・漬け物
・デザート
・お味噌汁

です。

店内の雰囲気もよく明るい感じがいいです。
また、煮込みチキンがちょー柔らかくて美味しいです(*^-^*)

天気が良いので遠出なんかもしたいのですが、風が強すぎて行く気力が萎え萎えです(-_-;)
CDを借りに行きたいので、ちょっと遠くのレンタル店に行こうかなw
Posted at 2015/01/31 12:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチパスポート熊谷 | グルメ/料理
2015年01月26日 イイね!

ピッツア プリマヴェーラ

ピッツア プリマヴェーラランチ2軒目

同じく埼玉県熊谷市にあります「プリマヴェーラ」さんにきました。

ランパスメニューは「プリマヴェーラのピザランチ」540円

内容は
・ピザ(トマトソースかコーンマヨネーズ)
・スープ(ごぼうのスープでした)
・ドリンク
・チーズ大福

もちもちのピザにトマトソースがマッチングして大変美味しさですw

さっきの采帆久亭ではご飯を半分以下にしてもらったので、お腹の量はちょうどいい感じ(*^-^*)

ひさびさの平日の休み、なにしようかな~。
Posted at 2015/01/26 12:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチパスポート熊谷 | グルメ/料理

プロフィール

「あけおめ! 2018バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/06 20:42
さっち@です。 大阪生まれの50才♂ 2015年4月1日から三重県に住んでます。 2015年12月より大阪市内に引越ししました。 2020年1月1日車に突...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっち@さんのヤマハ トリシティ155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 07:56:38
2019/08/12〜13、三重→岐阜→滋賀ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 18:43:42
 
トリシティの側車付軽二輪化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 20:29:02

愛車一覧

ヤマハ トリシティ155 あおにゃん (ヤマハ トリシティ155)
トリシティ125が事故により廃車になり、ADV150と悩みましたがトリシティ155に新色 ...
ヤマハ トリシティ しろにゃん (ヤマハ トリシティ)
ヤマハ トリシティ(LEDヘッドライト付)を購入しました。 2015年01月10日に納車 ...
ヤマハ マジェスティ125 くろにゃん (ヤマハ マジェスティ125)
台湾YAMAHA製 マジェスティ125FI トリシティ納車で売却します。 それまでの足 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation