
7/1は平日でしたが仕事終わりで映画見てきました。
見た作品は
・アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅
【あらすじ(シネマトデイ)】
ワンダー号での3年に及ぶ船旅からロンドンに帰郷した後、青い蝶アブソレムにマッドハッター(ジョニー・デップ)のことを聞いたアリス(ミア・ワシコウスカ)。
マッドハッターは、ワンダーランドで死んだ家族の帰りを待っていたのだ。
ワンダーランドに着いたアリスは、白の女王(アン・ハサウェイ)たちから頼まれ、マッドハッターの家族をよみがえらせるべく、過去を変えようとする。
時間の番人タイム(サシャ・バロン・コーエン)から時間をコントロールできる“クロノスフィア”を盗み、時間をさかのぼるアリス
近作で、ハートの女王(赤の女王)のビックヘッドの理由がわかります!
そして白の女王の腹黒さ?(笑)
物語の展開も速く面白かったです。
知り合いの方は4Dで見たとか^^
4Dだと臨場感とか凄そうですね~
次に見た作品が
・10 クローバーフィールド・レーン
【あらすじ(シネマトデイ)】
ミシェル(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)は目覚めると、自分が見ず知らずの2人の男性とシェルター内にいることに気付く。
その日を境に、彼女を助けたと主張するハワード(ジョン・グッドマン)とエメット(ジョン・ギャラガー・Jr)との奇妙な共同生活がスタートする。
ミシェルは、外は危険だという彼らの言葉を信じるべきかどうか悩んでいた
最後の方まで精神異常者による拉致誘拐ものか!って思っていました。
ヒロインが家出をし車で走行中に突然の事故。気が付くと鎖に縛られ地下室っぽい部屋に監禁状態。
なんだかSAW(ソウ)という映画を思い出します。
パニック状態の彼女にここは地下シェルターだ、外は汚染されているなどと説明し、自分と一緒に暮らせと強要。
怖い!怖すぎるw
けどこれだと宣伝用のタイトル画像と内容が合わないよ!
精神異常者だと思っていたハワードは真実を言ってた?でもこれまでの異常行動は??
どういう結末を迎えるのか最後まで予想がつきません^^
上映時間がアリスが終わってすぐに見れそうだったのでなんとなく見た作品でしたが以外にも面白かったです。
そして、本日7/10(日曜)
今日は109シネマデーで映画が1100円で見れる日。
名古屋の109シネマにこれから映画を2本見にいきます。
1本目は
・KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV
【あらすじ(シネマトデイ)】
神聖なクリスタルを擁する魔法国家ルシスと、そのクリスタルを狙うニフルハイム帝国の対立は、長年続いていた。
ニックス・ウリックらルシス国王レギス・ルシス・チェラム直属の特殊部隊・王の剣は、ニフルハイム帝国軍の侵攻に抵抗。
しかし、敵の勢いを前に王は王子ノクティスを政略結婚させ、首都インソムニア以外の領地を放棄する。
そして、ニックスはインソムニアで王国の存亡を懸けた戦いに身を投じることに・・・
なんでも、今度発売されるゲーム FF15の製作スタッフが作成したフルCGの映画だとか。
もうFFなんて7までしかした事が無いので世界観が全然わかりませんが映像がきれいだったのでちょっと楽しみです^^
発売予定のゲームと同じ世界・時間・キャラクターを有するアナザーストーリーとして展開していくCGアニメだそうです。
2本目は
・インデペンデンス・デイ リサージェンス
【あらすじ(シネマトデイ)】
エイリアンによる地球侵略に人類が立ち向かい、およそ30億人もの命を失いながらも勝利を収めてから約20年が経過した。
人類はさらなる襲来に備えようと、エイリアンが残した宇宙船の技術を転用した地球防衛システムを作り上げる。
2016年7月、そんな人類を試すようにアメリカ全土を覆うほどの大きさを誇るエイリアンの宇宙船が出現。
彼らは重力を自在に操る圧倒的な科学力で、ニューヨーク、ロンドン、パリといった都市を次々と襲撃する。
猛攻撃は止むことなく続き、人類存続の要であった防衛システムも無力化してしまう。
もう前作から何年?というぐらい昔に見たな~とタイトルを見て思い出す映画、インデペンデス・デイ。
前作がどんなだったか思い出せないww
なんとなく、超すごい兵器で地球外生命体が突然攻めてきて、人類軍が戦っていて最後は免疫?的な事で地球外生命体が絶命して終わったような気がします。
近作も予告を見る限りすごく面白そうでたのしみです^^
Posted at 2016/07/10 13:40:52 | |
トラックバック(0) |
その他 | 音楽/映画/テレビ