• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっち@のブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

映画と温泉?

映画と温泉?毎月10日は、109シネマでの映画鑑賞が1100円になりお得です。

9月から大阪勤務になり、関西に戻ってきているので今日は
エキスポシティにある109シネマにやってきました。

ここエキスポシティは、ひと昔前はエキスポランドという遊園地がありました。
不況のあおりで商業スペースとなりましたが、観覧車はあります^^
そのほかにもポケモンEXPOジムとかもあったりますw
こちらはバイクの駐輪スペースがあり終日無料となっております。
バイク乗りにはうれしい仕様ですねw

エキスポシティについて興味ある方はこちらをどうぞ。
エキスポシティ「EXPOCITY」に行こう!

今回みた映画は2本です。

1つ目
グランド・イリュージョン 見破られたトリック



【ストーリー】
アトラス(ジェシー・アイゼンバーグ)がリーダーのマジシャン集団
フォー・ホースメン。イリュージョンショーを繰り広げては不正に搾取された金を奪取してきた彼らが、再び出現し注目を浴びる。
しかし、新たなショーでハイテク企業の不正を暴こうとするが、何者かによってイリュージョンは失敗に終わる。
その裏に、ウォルター(ダニエル・ラドクリフ)という天才ハイテクエンジニアの存在があった。

こちら、グランド・イリュージョンの続編となっています。
前作を知らなくても普通に楽しめると思いますが前作を見てから今作を見ると登場人物の背景などが分かりより楽しめると思います。
見所はなんと言ってもイリュージョン!
物語の展開もスピーディでとてもいいです!!
アクションあり、イリュージョンあり、謎あり、ラブロマンスありといろいろ満載の映画でした。
とても面白かったです。

そして2つ目は
青空エール



【ストーリー】
甲子園のスタンドで野球部の応援にいそしむ吹奏楽部にほれ込み
名門・白翔高校に入学した小野つばさ(土屋太鳳)は
野球部の山田大介(竹内涼真)と出会う。
互いに甲子園を目標に頑張ろうと約束を交わすが
トランペット初心者のつばさはなかなかうまくいかずくじけることもしばしば。
そんな彼女を励まし、同じクラスでもある大介にいつしか惹(ひ)かれていくつばさだったが……。

原作は、別マで連載していた少女マンガです。
嫁の本を読んでいたので内容はしっております^^
実写化映画の割りに評価が良かったので見てみました。
タイトルだけに周りは女性客が多かったですが、男性もちらほらという状況。

見た感想は2時間のわりによくまとまっているなと思いました。
劇中思わず涙をしたシーンもあったのですが、他の作品でもそうですが男性と女性では泣き所?が違うな~と思います。
(これはあくまでも私と嫁のだけの話かもしれませんがw)

少しネタバレですが
私は病院での応援シーンに感涙でしたが、周りから聞こえてくる鼻をすする音は、ラストの約束を果たすシーンでした。
映画とは関係なしにこういうのも面白いなと思ったりします^^;


映画の鑑賞も終わり、万博外周に温泉施設があります。

天然温泉 源気温泉 「万博おゆば」です。
入館料は800円ですが、内湯あり露天ありサウナありで、別料金ですが岩盤浴もあります。

源気温泉 「万博おゆば」

ここは何回か来ているのですが、ひとつ不満がありまして
なんと言っても「ぬるい!」
水温計がついてないので何度かはわかりませんが、体感で36~38ぐらいじゃないかと。

露天が冷めて?ぬるいのかと思うとそうでもなく内湯も同様です。
熱すぎる温泉は苦手ですが、ぬる過ぎてなかなか温まりません;;
というかお腹が冷えて、2回ほどトイレに駆け込みました><

設備的にはいいのですが、どれかひとつでも42~3度の湯船を作って欲しいです。

Posted at 2016/09/11 12:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | トリシティ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「あけおめ! 2018バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/06 20:42
さっち@です。 大阪生まれの50才♂ 2015年4月1日から三重県に住んでます。 2015年12月より大阪市内に引越ししました。 2020年1月1日車に突...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

さっち@さんのヤマハ トリシティ155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 07:56:38
2019/08/12〜13、三重→岐阜→滋賀ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 18:43:42
 
トリシティの側車付軽二輪化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 20:29:02

愛車一覧

ヤマハ トリシティ155 あおにゃん (ヤマハ トリシティ155)
トリシティ125が事故により廃車になり、ADV150と悩みましたがトリシティ155に新色 ...
ヤマハ トリシティ しろにゃん (ヤマハ トリシティ)
ヤマハ トリシティ(LEDヘッドライト付)を購入しました。 2015年01月10日に納車 ...
ヤマハ マジェスティ125 くろにゃん (ヤマハ マジェスティ125)
台湾YAMAHA製 マジェスティ125FI トリシティ納車で売却します。 それまでの足 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation