• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっち@のブログ一覧

2018年01月19日 イイね!

ふるさと納税と確定申告(e-TAX)

ふるさと納税と確定申告(e-TAX)「ふるさと納税、実質負担2000円」なんて記事を見て、少し興味を持ったのは去年の12月中旬ごろでした。

最初の認識は「ふるさと納税」という名前を知っていて、確定申告の時に控除される、ぐらいでした。
情報サイトなんかで調べると
1)負担金2000円は必ずある。
2)所得に応じて、控除額の上限がある。
3)寄付金に応じて、特産品のお礼が貰える。

という事でした。
ふるさと納税サイト「さとふる」というのがあって、年末に家族でかに鍋したいな~と思い、北海道に寄付をしてみました。
申し込みの時は1週間ぐらいで発送とあったので、年始ぐらいには届くだとうと思っていたけど、届きませんでした。゚(゚*´Д⊂グスン

カニもまだ届いていないのですが、確定申告のH29年度の受付が始まったので今年もe-TAXで自宅から確定申告をしたいと思います。


寄付金控除の登録で、納税した1万円と入力します。





所得控除が8000円になるようです。





寄付金の控除額が8000円です。





そのまま、入力を進めていき。。。。。。


表示された還付金は




工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工

407円て・・・・・


控除額8000円でも、還付金として8000円あるわけじゃないのですね><
キャッチコピーに騙された感じです;;(自分の勘違いだけども・・・)

ふるさと納税サイトを見ると
控除分は、その年の所得税から還付され、また翌年の個人住民税から控除されます。
とありましたので、住民税からもいくらか控除されるんですかね~

Posted at 2018/01/19 22:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけおめ! 2018バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/06 20:42
さっち@です。 大阪生まれの50才♂ 2015年4月1日から三重県に住んでます。 2015年12月より大阪市内に引越ししました。 2020年1月1日車に突...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1234 5 6
78910111213
1415161718 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

さっち@さんのヤマハ トリシティ155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 07:56:38
2019/08/12〜13、三重→岐阜→滋賀ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 18:43:42
 
トリシティの側車付軽二輪化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 20:29:02

愛車一覧

ヤマハ トリシティ155 あおにゃん (ヤマハ トリシティ155)
トリシティ125が事故により廃車になり、ADV150と悩みましたがトリシティ155に新色 ...
ヤマハ トリシティ しろにゃん (ヤマハ トリシティ)
ヤマハ トリシティ(LEDヘッドライト付)を購入しました。 2015年01月10日に納車 ...
ヤマハ マジェスティ125 くろにゃん (ヤマハ マジェスティ125)
台湾YAMAHA製 マジェスティ125FI トリシティ納車で売却します。 それまでの足 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation