• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっち@のブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

料亭 園、和食レストラン そうま、中華料理 ハルピン

料亭 園、和食レストラン そうま、中華料理 ハルピンまとめて更新その4

3月25日(水)

平日ランパス3日目

本日はずっと気になっていたお店
埼玉県寄居町にあります
「料亭 園」さんにお邪魔しました。

ランパスメニューは
「花かごランチ」です。

内容は
・お寿司(4貫)
・サラダ
・小鉢
・お新香
・ざるうどん
・茶碗蒸し

です。

料亭 園さんのランパスは限定10食です。
11時時開店の11時30分からランパスの利用が出来ます。
ランパスは11時前後ぐらいに整理券を頂きます。
10時半ぐらいにお店に到着したら、すでに4番目でしたw
嫁と二人で4番・5番の札を頂き11時30分に店内へ。

さすが料亭というだけあり中も凄いですね!

ロビーには竜虎の木彫りの彫刻もあったりします。
通された客間は梅の間(ランチ専用の部屋?)です。

出てきたお料理は豪華でした。
お寿司のネタで写真では白身魚なんですが出てきたのは赤貝でした。
私は貝はあまり好きじゃないので、海老がダメな嫁と交換しました。

この日は外が寒かったので、ざるうどんではなく温かいおうどんが欲しかったです^^;
お寿司も5巻ですし、ざるうどんも半玉?で量的には少し軽めでした。

美味しかったので今週もう1回来たいですねw


腹6分目ぐらいなので次なるお店は、ランパスの内容をみて軽めっぽい
埼玉県東松山にあります
「和食レストラン そうま」さんにお邪魔しました。

ランパスメニューは
「そうまの【まぐトロ巻き】セット」です。




内容は
・まぐトロ巻き
・自家製うどん(かけorざるを選択可能)
・サラダ
です。

そうまさんのランパス利用は13:00~となっているのですが、限定20食となります。
開店の11時にはお店の入口付近に名前を記入出来る貼り紙が設置され名前を書いて順番を待ちます。

注文し出てきたお膳を見てびっくりしました!

なんと、ランパスの写真や記載内容には無い
・天ぷらが付いておりました!!
Σ( ̄ロ ̄lll)

巻き寿司とおうどんで軽く頂く予定が天ぷらもついてすごいボリュームに・・・・

美味しかったので完食したのですがさすがにお腹いっぱいになりました(*^。^*)


そして夜のランパスは

埼玉県東松山市にあります
「中華料理 ハルピン」さんにお邪魔しました。

ランパスメニューは
「ハルピンのタンメン」です。




内容は
・タンメン
です。


私は塩ラーメンが大好きなので、ハルピンのタンメンは塩系ですので大ヒットです。

前回のにらそばも美味しかったのでトリシティを飛ばしてひとりで食べに言ってたら
お店の女将さんに「今日はバイクじゃないの?」と言われましたw

ハルピンのタンメン。

私はあっさりしてて大好きです(*´∇`)

そして本日のランパス利用は3店舗。
Posted at 2015/03/27 23:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチパスポート熊谷 | グルメ/料理
2015年03月24日 イイね!

とんかつ雅、中華料理 和幸

とんかつ雅、中華料理 和幸まとめて更新その3

3月24日(火)

平日ランパス2日目
今日は埼玉県東松山市にあります
「とんかつ雅」さんにお邪魔しました。

ランパスメニューは
「雅のチキンカツ定食」です。

内容は
・チキンカツ
・キャベツ
・ご飯
・お新香
・味噌汁
・プチ小鉢
です。

雅さんのランパスは火・金の週2日限定です。
時間も遅めの13:00からとなりますが、12時15分ぐらいにお店に到着し時間まで待ちです。
およそ15分ぐらい前に整理券を受け取り13:00に店内へ案内されます。

つけ玉、衣、油 に拘りがあるようでチキンカツは凄く美味しかったのですが、問題はキャベツでした。
何が問題なのかというとお皿に盛られたキャベツの山ですが、ドレッシングが一切掛かってません。
テーブルにもドレッシングが置かれていませんのでそのままで頂くしかなくとても残念でした。
お店の壁には自家製ドレッシングを販売されているようでしたのでドレッシングが無いというわけでもないようです。
どうせなら自家製ドレッシングを掛けて頂いて宣伝してくれたらいいのにwと嫁と話しておりました。



そして夜のランパスです。

埼玉県深谷市にあります
「中華料理 和幸」さんにお邪魔しました。

ランパスメニューは
「マーボー丼 or マーボー麺」です。







内容は
<マーボー丼>
・マーボー丼
・サラダ
・お新香
・スープ

<マーボー麺>
・マーボー麺のみ
です。

嫁はマーボー丼を頼み、私はマーボー麺を注文、娘も連れていって娘は「もやしラーメン」を注文。

辛いのが苦手な私ですが、マーボー麺はスープで薄まっているせいか食べられました。
嫁のマーボー丼を少し貰いましたら、やっぱりピリっと辛いですね^^;

マーボー麺も食べれない事は無いのですが、娘のもやしラーメンと交換してもらいましたw

本日のランパスの利用は2店舗でした。
Posted at 2015/03/27 22:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチパスポート熊谷 | グルメ/料理
2015年03月23日 イイね!

采帆久亭、ピッツア プリマヴェーラ、うどん 竜屋

采帆久亭、ピッツア プリマヴェーラ、うどん 竜屋まとめて更新その2

3月23日(月)

本日から三重県引越しに向けて仕事は金曜までの5日間有給休暇を頂いております。
この間に引越しの準備やら役所の手続きなどをする予定です。

でもまずはなんと言っても平日昼限定のランチを食べるチャンスでもあるわけです。
そんな分けて月曜のランチその1は

埼玉県熊谷市にあります
「采帆久亭」さんにお邪魔しました。

ランパスメニューは
「自家製たれ漬け びんちょう鮪丼」です。

内容は
・びんちょう鮪丼
・サラダ
・小鉢
・漬物
・味噌汁
・ウーロン茶
です。

ランパスVol5では三色丼でしたが今回はびんちょう鮪丼との事。
たれ漬けされたはびんちょう鮪はしっかり味がついており、美味しかったです。
ご飯が少し軽めですが女性にはちょうどいい量みたいで、一緒に行った嫁は
十分と言っておりました。(私は少し物足りないw)

漬け鮪丼よりもなめこの味噌汁が絶品で、こちらの方が美味しかったですw

采帆久亭を出てから家に一度戻り、2時間ほど片付けなどをして
14:00に今度は

埼玉県熊谷市にあります。
「ピッツア プリマヴェーラ」さんにお邪魔しました。


ランパスメニューは
「プリマヴェーラのピザランチ」です。




内容は
・トマトソースのピザかホワイトチョコのピザ
・スープ
・ドリンク
です。

この冬からはじめたというデザートピザの「ホワイトチョコのピザ」を注文しました。
デザートピザというだけあって、ピザを食べているというより
焼きたてのチョコクロワッサンを食べている感じに近いです。
あつあつのチョコピザは甘いのが苦手な人だとちょっと1枚はつらいかもしれませんが
甘党の私にはヒットです!

スープはあさりのクリームスープでしたが、こちらは少し冷めて?いて
ぬるかったです^^;

ドリンクは、コーヒー・紅茶・ジュースからチョイスが可能で
私は100%グレープフルーツジュースを頂きました。


デザートピザを堪能した後はまた家に戻り
夜の20時過ぎに今度はディナーとして

埼玉県熊谷市にあります
「うどん 竜屋」さんにお邪魔しました。

ランパスメニューは
「肉汁うどんと天ぷらセット」です。





内容は
・肉汁うどん(大盛り無料)
・天ぷら(イカ天orちくわ天)

です。

すでに来た事がある嫁に聞くと、普通盛りだとうどんをもう少し欲しくなるかも。
との事なので料金も同じだし大盛りにしました。

あつあつの肉汁にコシのあるうどんを漬けて頂くつけうどん。
美味しいですw
大盛りにした事もありうどん半分ぐらい食べた頃から
あつあつだった肉汁も冷めてしまったのでお店の方に聞くと
温め直していただけましたw

温め直して頂いたものはあつあつではありませんでしたが
でも冷め切ってしまったのが、温かくなってまた美味しくおうどんが頂けました。

ラーメンのつけ麺もそうですがスープってすぐ冷めてしまって
最後の方は冷え冷えになるんですよね・・・・
夏場とか店内の冷房がガンガンだとより早くスープが。゚(゚*´Д⊂グスン

温めなおして頂けるお店はすごくありがたいです(*´Д`*)

以上、本日ランパス利用3店舗。

この調子でガンガン使わせて頂きますw
Posted at 2015/03/27 22:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチパスポート熊谷 | グルメ/料理
2015年03月22日 イイね!

茶豆館 あすなろ、イタリアンレストラン オリーブ

茶豆館 あすなろ、イタリアンレストラン オリーブまとめて更新その1

バタバタしていて全然更新が出来なかったのでまとめて更新しちゃいます。

3月22日(日)

今日は埼玉県東松山市にあります
「茶豆館 あすなろ」さんにお邪魔しました。

ランパスメニューは
「あすなろの選べるスパゲッティ」です。

内容は
・ミートソースかナポリタンのスパゲティ
・コーヒーか紅茶
です。

前回はナポリタンしかランパスメニューに無かったのですが
今回はミートソースもチョイス可能になったとの事なので
ミートソースを+100円追加して大盛りにして頂きました。

ドリンクは紅茶を選択しました。

大盛りをお願いしたのですが想像してた量よりは少な目でした。
以前からもあすなろさんは利用させて頂いてますが、通常の量もやっぱり少なめで
ランパスをハシゴしないとちょっと足らない感じでした。

大盛りにしたけどこれでようやく普通サイズかなと思います。

味の方は美味しかったのですが、私の好みで言えば
ナポリタンの方が美味しかったです。

次回訪問する事があればナポリタンを注文したいと思います。



埼玉県熊谷市にあります
「イタリアンレストラン オリーブ」さんにお邪魔しました。

ランパスメニューは
「パスタランチ」です。




内容は
・パスタ(トマト系、クリーム系、塩系の13種類中から選べます)
・プチサラダ

です。

オリーブさんでは、夕方18時以降のランパス利用は限定10食となります。
大抵18時ちょいぐらいにお店についても大丈夫です。

サラダでは、6種類の自家製ドレッシングから2種類のお好きなのを選べます。
嫁と決まって頼むのは「アンチョビ」「オニオン」です。

ここのオニオンのドレッシングが最高ですw

パスタの方はお昼にはミート系を頂いたので今度はクリーム系にしてみました。
お願いしたのは「厚切りベーコンとほうれん草のクリームパスタ」です。

オリーブさんのパスタはどれを頼んでも美味しいのですが、クリーム系はやっぱり胃にドンっときますね^^;
あっさり塩系でも良かったのかなとも思いました。

今日はパスタ三昧な日となりました\(^^)/
Posted at 2015/03/27 22:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチパスポート熊谷 | グルメ/料理
2015年03月21日 イイね!

当選!

当選!本日、夕方に郵便が届きまして空けてみるとなんと当選しておりました。

~内容~
【つながるバイク スマートフォンアプリxトリシティ125】
トリシティ125ご購入でチャンス!毎月抽選で総計333名様に当たる!ウキウキの!
QUOカード プレゼントキャンペーン
※キャンペーン期間 2014年11月1日~2015年1月31日まで
提供:ヤマハ発動機株式会社「つながるバイクアプリ」


QUOカード2000円分当選しました!\(^^)/

何に使いましょうかね~♪


しかし・・・
つながるバイクアプリ、スマホにインストールはしましたけどみんカラもはじめたので
給油履歴とかパーツレビューとかみんなこっちなんですよね^^;

QUOカード頂いたのに使ってなくてちょっと申し訳ないw
Posted at 2015/03/21 16:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トリシティ | ショッピング

プロフィール

「あけおめ! 2018バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/06 20:42
さっち@です。 大阪生まれの50才♂ 2015年4月1日から三重県に住んでます。 2015年12月より大阪市内に引越ししました。 2020年1月1日車に突...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011 1213 14
15 1617181920 21
22 23 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

さっち@さんのヤマハ トリシティ155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 07:56:38
2019/08/12〜13、三重→岐阜→滋賀ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 18:43:42
 
トリシティの側車付軽二輪化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 20:29:02

愛車一覧

ヤマハ トリシティ155 あおにゃん (ヤマハ トリシティ155)
トリシティ125が事故により廃車になり、ADV150と悩みましたがトリシティ155に新色 ...
ヤマハ トリシティ しろにゃん (ヤマハ トリシティ)
ヤマハ トリシティ(LEDヘッドライト付)を購入しました。 2015年01月10日に納車 ...
ヤマハ マジェスティ125 くろにゃん (ヤマハ マジェスティ125)
台湾YAMAHA製 マジェスティ125FI トリシティ納車で売却します。 それまでの足 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation