• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月04日

北 の 酒 場 開 店

北 の 酒 場 開 店 湯豆腐(withゆずか)
こまい焼き
ニシン切込み
高村精肉店の鳥皮焼き
カツオタタキ、
枝豆 です♪



そして、本日のお酒は堀内さんにて購入の


原料米 華吹雪
酵母 豊盃自社酵母 アルコール度 17-18%
日本酒度 +1-+3 酸度 1.8-2.0



毎年楽しみにしている、nuf公認、「青森イチ、うまい酒!!」

豊盃 純米しぼりたて無濾過生原酒です!!








さてさて、ガチで感想。




とりあえず開栓1日目の晩のみの感想ですが、今シーズンの「純米しぼりたて」は、

去年のものより、明らかに落ちついた味に感じました。

開けたて、ってのは勿論考慮済みですが、それでも、去年のような

1口目から「ばっしゃぁぁぁぁッ」と来るような(?)、フレッシュ&フルーティさは少なめかな。





毎回同じ味の酒なんか造れないのはわかってんだけどさ…


先シーズンの味のイメージが強すぎた。






「んんん~… ちょっと残念だなー」 とかみちゃん。






んが、 旨いのは間違いない。

てかそもそもこの味に文句つけるなんて贅沢な話だけどね。





燗つけてみたら、炊きたてみたいなほっこりしたお米の旨みや、香りが際立ち

ココで先シーズンの、「冷酒」の時の味くらいになったような気がした。(少し大袈裟







日曜日はまさかの休肝日(謎)でしたので

二晩経って、どのように味が変わってるのか楽しみです♪ 
ブログ一覧 | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
Posted at 2010/12/06 09:46:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年12月7日 2:03
うまかった酒って次飲んだ時は大体あれっ? ってかんじするよね。
一回目の感動がでかすぎるからなのかしら。 

そして世界ビール紀行の第二段、イマイチじゃないすか?・・・・
コメントへの返答
2010年12月7日 9:02
そうかい?

ま、そんな事もあるけど
この「しぼりたて」は去年のが異常にうまかった。

でもそのシーズンごとの、味の違いを楽しむのも
日本酒の醍醐味かもね。

ビール、ベルギー系のヤツだっけ?
専門外なのでわかりません!(笑

プロフィール

「ナニコラタココラ http://cvw.jp/b/235808/38988876/
何シテル?   12/11 17:45
【閲覧注意】独善的かつ客観的?レビューブログです 元気そうに見えても から元気ですので
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鮨 まつさか 
カテゴリ:ご近所の美味い旨いお鮨やさん♪
2013/08/09 10:56:05
 
日本酒ショップくるみや  
カテゴリ:心ゆさぶるお酒を!
2010/08/26 09:38:45
 
陸 奥 八 仙 -八戸酒造- 
カテゴリ:地 元 の 美 酒 ♪
2010/03/02 09:30:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
基本純正メイクで 「最初からこうだったらイイのにな~」 みたいな感じでやってます。 …や ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダメハツローゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ほぼ新車状態の新古車だったので決めた が 走りに関して言えば、アクティとは雲泥の差… 空 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティと出会って、クルマが好きになりました。 運転、走り、カスタム、チューニング?のイロ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2.1L Vproエアフロレス 恐らく世界に1つのSPLカスタムタービン ツルシのまま付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation