• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

ザ ザ ン ボ

※読み物ブログだよ(ナニソレ











ざざんぼ…





ざざんぼって、なんだっけ??

映画かなにかのタイトルだったっけ?



…って、頭の片隅で埃をかぶった思い出が思い起こされたので調べてみたら









「ザザンボ(ざざんぼ)」と言う映画についてです。


私は確か当時中学3年生で町中の電信柱や、カードレールにポスターが貼ってあり、内容が「肉は食べてこないで下さい、心臓の弱い方は…」など
映画名も「ザザンボ」と言う意味不明な言葉だっただけに
気味が悪く、学校中で騒ぎになった覚えがあります。

私は文化会館のようなところで当時友人と見に行ったのですが
内容が意味が分からなかったのか、つまらない(中学生で映画の価値が分かるか覚えてませんが)かったのかで途中で返金を求めに、受付に出たら
跡形も無く消えて居て、「だまされた~」と騒いだ覚えがあります。

勝手に私達の地方だけの事かと思ったら全国で起こってた事なのでしょうか?
ちなみにこちら愛知県です。

あの映画は何だったのですか?
また何で肉や心臓弱いが関係したのでしょうか?
今、レンタル屋さんにありますか?

知ってる情報教えて下さい!
つい先日友人とこの話になったので^^;





ってQ&Aが、ヤホー知恵袋であったよ。













小?中学の頃かな。

ある日突然、自分の町の電信柱や壁やらに


※画像はイメージです


こういう過激かつイミフな、何とも興味を惹かれる映画のようなもののポスターが貼られたの。








確か最初に『ザザンボ』が来て(?)、町中噂になって(か?

それから数年後、今度は『ハラハラ時計』のポスターが貼り出され



あぁ、またあの類だな、 って思った思い出がある。

















日本全国各地をドサ回り…

昔でいう「見世物小屋」やサーカスといった営業手段でまわって歩いて


地域の生活館や体育館等の"箱"を借りて上映していたみたいだ。





確かにオレ、ザザンボかハラハラ時計のどちらか、あるいは両方観たハズ。









内容は全く覚えていないが、過激かつグロテスクな例のポスターに

まんまと上手いこと惹きつけられたガキやら大人やらが生活館だか体育館に集まり

カーテンを閉められた薄暗い会場で、恐いもの(グロ?)見たさの期待に胸躍らせ

わくわくザワザワと映画の開始を待ちわびているあの雰囲気・空気感は忘れられないな~




ホント独特な雰囲気だった。














映画の内容は各自調べていただくとして





ポスターに書いてあった 「肉は食べてこないで下さい、心臓の弱い方は…」 っていうのは

完全に作者の人を食った(カニバルではない笑)表現で、

オレらはまんまとハメられた?わけだけど






上映の許可が下りたくらいだから当然あまりにもヤバい内容などではなく


たしか郡部的な独特な暗さとシロウト丸だしな棒読みセリフ、

右とも左ともつかない(深)、シニカルでグロテスク(所謂グロではないよ)で

作者の主張バリバリかつイミフな内容だったのは覚えてる。(覚えてない








途中で退席する人も多かったような気がするし

映画が終わって、盛大なブーイングが起こったハズだ(笑

















何を言いたいのか自分でもわからないが(笑









古く、風化しそうな思い出なのに、

思い起こせば興味と、調べてみたい欲がムクムクと涌き出てきて

いまだにあのインパクトが忘れられない自分が居る。








ともかく記録より、謎と強烈なインパクトと不気味な余韻・散々の悪評を以って

まんまと人々の記憶に残った映画だってのは間違い無い。
















そして今日オレがこうやってブログに書くことにより

またほんの少しだが人々に拡散し、

多少なりとも心に刻まれ



伝説はより色濃くなっていく。(笑

















しかし、日本各地をまわっていたなんてね。

あなた(皆)が観たザザンボと、オレが観たザザンボは、きっと同じフィルムだったのかな~












突如出現し、グロテスクな主張を撒き散らし数々の謎と噂と悪評を残し去っていく…






思えばコレって今じゃ考えられない、かなりテロ的手法だよな~(汗

凄い時代だったな~。 あっぶねえな~(汗








どうだい? 興味でてきただろ?(半笑









ブログ一覧 | 映画の話 | 日記
Posted at 2012/11/16 16:37:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/28
R_35さん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

瀬戸内の優しい風 ( ● ´ ー ...
tompumpkinheadさん

落とした代償💦
KP47さん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2012年11月16日 19:05
「ザザンボ」は覚えてないけど、「バリゾーゴン」なら記憶に残ってる。

見てはないけど。
コメントへの返答
2012年11月20日 13:15
バリゾーゴンとは自虐的なタイトルですよね(笑

プロフィール

「ナニコラタココラ http://cvw.jp/b/235808/38988876/
何シテル?   12/11 17:45
【閲覧注意】独善的かつ客観的?レビューブログです 元気そうに見えても から元気ですので
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

鮨 まつさか 
カテゴリ:ご近所の美味い旨いお鮨やさん♪
2013/08/09 10:56:05
 
日本酒ショップくるみや  
カテゴリ:心ゆさぶるお酒を!
2010/08/26 09:38:45
 
陸 奥 八 仙 -八戸酒造- 
カテゴリ:地 元 の 美 酒 ♪
2010/03/02 09:30:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
基本純正メイクで 「最初からこうだったらイイのにな~」 みたいな感じでやってます。 …や ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダメハツローゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ほぼ新車状態の新古車だったので決めた が 走りに関して言えば、アクティとは雲泥の差… 空 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティと出会って、クルマが好きになりました。 運転、走り、カスタム、チューニング?のイロ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2.1L Vproエアフロレス 恐らく世界に1つのSPLカスタムタービン ツルシのまま付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation