• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nufのブログ一覧

2014年03月14日 イイね!

まさかの積雪と廃ゼット

まさかの積雪と廃ゼット
今年の冬はどうなってんだ(=_=メ)…

昨日から降り続いた積雪は20cmだったようだ

前回の大雪の、数千件?のクレーム電話の反省か

←通りにはサスガに除雪車入ってたみたいだ





通りから1本入った細道も、除雪してある模様 






んが






農道とかはこの有様だが でもソコは軽トラ、

先人が踏みしめた足跡を辿り(?)ガンガン走破してやるぜ!


ってフツーに思うんだけど


腹が着いて前に進めん! フロントエンジンのトラクション不足で押す力も無い!

画像は、諦めて少しバックしたところなんだけど

矢印の部分が腹着き(バンパー?)ね





ヾ(▼ヘ▼メ)オイコラ!  この程度の道を走れない軽トラがいったいどこにある


キコキコバックしては進んで、チマチマ走破する事はできただろうけど

あまりにも無駄なので、諦めて来た道を数十メートルバックした













何度も言うけど、ホンッット ダメハツ・廃ゼットな 


トラクション激低なうえ、腹下も低い

価格も低いけどドライバビリティ、クルマの程度も低いんだ

この頼りなさには驚かされます









開発者、(メ▼皿▼)∂゛チョットコイャ~ Σ(´Д`;)|||


こんなにもイロイロ低いんだから

ダメハツ・ローゼットに改名してはいかがですか



仕事の相棒が、危険なうえに頼りないなんてあまりにも心もとない

お金あったら、こんなのソッコーで乗り換えるわ(素



あまりネガティヴな憎悪表現なんかしたくないけど

クルマブログだし(ハァ?) 全て事実だし






あ、あなたのハイゼットの事ではないよ

ウチの廃ゼットの事を言ってます(笑・怒・謎)


Posted at 2014/03/14 09:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fucking shit!!! | 日記
2014年02月18日 イイね!

Tax parasites


地元八戸の雪はどうなってるんだろ?

と心配しながら、3時間後に八戸駅に到着


立体駐車場に停めていたクルマに乗り込み



駅前の通りに出て愕然とした






画像は無いが、ろくに除雪車が走ってないもんだから

解けて固まって、で道路がボッコボコ!!!


いくらなんでもコレは酷すぎる


2車線が1車線になってるのはまだイイ方で

しまいにゃ片側3車線まで、1車線しか余裕がないとは何事か









どうして八戸市の除雪はこうなんだ












家に着き、数日空けたせいで冷え切った家中にヒーターを点け暖まる間に、


日計の、温泉に行ってきた







風呂あがり、疲労たまりまくりの足をマッサージ

うぅ このマシン、欲しいぞ(素











足のマッサージ中

(モチロン)初対面のおじさんに前述の酷い除雪についてなぜか長話され(笑

あらためて八戸市の最悪さを思い知らされた


市には1000件以上の苦情の電話が入ってるらしい






何たる無能さか 恥を知れ

役所もそうだろうけど、ココまできたら委託業者の怠慢が諸悪の根源だろうね





八戸市は、豪雪地帯じゃないし、ハッキリ言って基本雪国でもないんです


2~30cmも積もるのは、年に1~2回しかない事なんだから(今回は60cmらしい)

泊りこみでも何でもしてもっと気合入れてやってくれよ     やれ






マジで最低最悪です

ウチの前も通りなので、大型車が通るたび地震なみに揺れるぞ












4年も前の記事だがこんなのがあった

いいや、絶対に許さん










Posted at 2014/02/19 15:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fucking shit!!! | 日記
2013年12月23日 イイね!

大 地 讃 頌

大 地 讃 頌
ラピアで大好物のコーター(子ダコ)買って、

“つききん・からあげ屋さん”のレッグをゲットして

ハリキッテ加藤酒店でお酒も入手し…

まずはキリンモルツで乾杯~








お…  お…さ   お酒…







十和田市 鳩正宗 八甲田おろし 華吹雪60 無濾過純米生原酒
●醸造年度:H25BY
●原料米:華吹雪
●精米歩合:60%
●仕込水:軟水(奥入瀬伏流水)
●酵母:協会1401号
●日本酒度:±0(予定値)
●酸度:1.8
●アミノ酸度:1.8
●アルコール:17度
     …の4合瓶の残骸orz




お酒、リアシートに置いといたんだけど

家に着いて荷物を降ろそうとドアを開けたらガチャン(T_T)


母なる大地に全て飲ませて差し上げました。゚(゚´Д`゚)゚。 


酒の一滴は血の一滴 企さん許しておくれ(泣  


もう、一升買って店を出た瞬間落として割った某ダ~ノ~の事を笑えない(謎








あんまり悔しかったから


近くのドラッグストアで普段飲まないようなチビ酒を三種買ってきた



①青森県七戸町 駒泉 雪中八甲田 本醸造 かすみにごり
②岩手県陸前高田市 酔仙酒造 活性原酒 雪っこ
③青森県八戸市 八戸酒類 蔵物語 生貯



①は、こないだ飲んだ“花ラベル”のイメージに酷似  ちょい薄ながらもキレイな飲み口です

②は、津波で壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市から大船渡に蔵を移した酔仙酒造の
看板酒(だよね?)です 精米歩合70% で日本酒度は-13.0のにごり酒で
アルコール度数は20~21度もあり特濃の味わい 
HPでは謳っていなくてちょっとあざとさを感じるが、醸造アルコール・糖類添加してあり
夜目覚めたとき身体にかなりのアルコール臭が残っており驚いた 
味はともかく、とてもじゃないが私の口・身体には合いません

③は、う~ん、おいしくない  酸が無いと全く酒の表情がわからん(素
日本酒に偏見があるような人は日本酒=こういう味ってイメージなんじゃないかなかわいそうに…
かく言う私もハタチそこそこまで…美味しい酒に出会うまでは日本酒=こういう味のイメージでした
もうすぐ2014年ですよ  問答無用 完全に時代錯誤な味(素
 










Posted at 2013/12/24 15:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fucking shit!!! | 日記
2013年12月06日 イイね!

うっわぁ~(TдT)



実は、今週のnufレコメンCD♪とか映画ネタとか、ヘッダー画像とか


仕事の手が空いたときにPCでメモ帳とかフォルダに書き貯めたりしてあって

それをMOディスク(古)に保存してたんだけど




さっき、突然そのMOディスクが読み取り不可になって


↑コレがでるんだぜファッキンシット






WEBで探したリカバリ系もイロイロ試したが、イイとこまでいくも

その先(復旧)までいくには登録(課金)が必要のものが殆ど








古い仕事のDATAはまぁイイとして(イイのか?


それなりに考えて書いた思い入れのある文章・加工ヘッダー画像の数々…

コレはマジで悔しいぞ(▼皿▼メ)






アノ人は糞の役にもたたないし(謎呪




なんとかしなきゃ! おじちゃ~ん、なんとかお願いm(_ _)m





Posted at 2013/12/06 17:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fucking shit!!! | 日記
2013年11月11日 イイね!

True Nightmare




やってしまった

私のちょっとしたミスで、TV落下  液晶割れで42Z3終了…





落下の状況を詳しく話せば長くなるんだけど、ケアレスミスってのは間違いない


超ショック  心から反省







とりあえずありモノの14型ブラウン管TVとレコーダーを設置

アンプやセンタースピーカーより小さいぞorz















その晩はなかなか寝付けず


しまいには夢にまでみた





どこからかせっかく借りてきた37インチの液晶TVまで倒して壊してしまうというのを

夢の中でもみるほど精神的ショックが大きかった











許してくださいよ。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2013/11/14 10:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fucking shit!!! | 日記

プロフィール

「ナニコラタココラ http://cvw.jp/b/235808/38988876/
何シテル?   12/11 17:45
【閲覧注意】独善的かつ客観的?レビューブログです 元気そうに見えても から元気ですので
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

鮨 まつさか 
カテゴリ:ご近所の美味い旨いお鮨やさん♪
2013/08/09 10:56:05
 
日本酒ショップくるみや  
カテゴリ:心ゆさぶるお酒を!
2010/08/26 09:38:45
 
陸 奥 八 仙 -八戸酒造- 
カテゴリ:地 元 の 美 酒 ♪
2010/03/02 09:30:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
基本純正メイクで 「最初からこうだったらイイのにな~」 みたいな感じでやってます。 …や ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダメハツローゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ほぼ新車状態の新古車だったので決めた が 走りに関して言えば、アクティとは雲泥の差… 空 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティと出会って、クルマが好きになりました。 運転、走り、カスタム、チューニング?のイロ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2.1L Vproエアフロレス 恐らく世界に1つのSPLカスタムタービン ツルシのまま付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation