• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nufのブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

ガリガリ君リッチチョコチョコチョコチップ

ガリガリ君リッチチョコチョコチョコチップ
毎年恒例、夏のチョコ!
チョコ味のアイスキャンディーの中に、
チョコ味のかき氷とチョコチップを入れた
アイスキャンディーです。
「なめらか・ガリ!・パリ!」の
3つの食感が楽しめます。


食べてみましたよ(゜▽゜)



“モチョッ”っと(?)滑らかな外殻のチョコアイスキャンディーの中身は

いつものガリッとしたカキ氷の食感と、

ちょっとやわらかめのチョコチップ(パリッとはしねぇヨ)の食感のギャップが良く、

チョコの味香りも濃い目でこりゃうまいね


確かに、リッチな味わいでございます♪ オススメだ






コレ食べたスグあとに

某AO!さんにガリガリ君差し入れしたんだけども

「歯に沁みるから食べない(゜▽゜)」っておっしゃったので

マサカのガリガリ君2個連続食いと相成った(冷や汗










ツイデに









当然別な日だがコレも食べてみましたよ

アカギ ラムレーズン
濃厚で口溶けの良いラムクリームに、
厳選したカリフォルニア産ラムレーズンをたっぷりと混ぜ込み、
セミスイートタイプのチョコレートでコーティング。
甘さを抑え隠し味にブランデーを使用した、
華やかな少し大人向けのアイスバーです。





Σ(▼□▼;)うぁ

コレはまさにラムレーズン味!


運転しながら食べて大丈夫か?ってくらいブランデーの香りっこがします


チョコとお酒とレーズンとアイスクリームの醸しだす大人のフレーヴァー


PARM並みとは言わないが、高級感溢れる、かなりのうまさのアイスで

個人的には、見つけ次第買って食ってみてくれ! と言うくらいの

相当オススメの愛スです(▼∀▼)



やるねぇ、アカギ
Posted at 2014/08/11 13:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛 ス | 日記
2014年07月29日 イイね!

BIGスイカバー

BIGスイカバー夏の定番、スイカバー

久々に食べてみましたよ


シャリッ っとも モサッ とも違う歯ざわりの

固くもやわらかくもない微妙~なさじ加減が上手だなー

ホンモノのスイカもこのくらいおいしければイイのに
(私、スイカは好物ではありません)









ついでに







こないだ食べたコレもご紹介 フタバ エルコーン

器用な私が、どんだけ丁寧に開けても丸いキャプにアイスがひっつくのがムカつきますネ(^^)



食べたのいつ以来だろう

というか食べた事があっただろうかw




メロンシャーベット/バニラシャーベット で

メロンソーダフロートを彷彿とさせる、ノスタルジックでおいしいアイスでした



Posted at 2014/07/29 10:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛 ス | 日記
2014年07月17日 イイね!

ester考察

ester考察ガリガリ君梨
ガリガリ君の季節FLの中でも人気の高い梨フレーバーです。通常のガリガリ君と比較して、細かい粒度を多くすることで、本物の梨を食べているようなシャリシャリとした食感とみずみずしさを表現しました。


梨のフレーヴァーって、リンゴやメロンもそうだけど(か?)

揮発感?のある派手やかな香りなので再現しやすいのかな

リアルな梨味を感じられます


梨・リンゴ等のフレーヴァーって、清涼飲料水もそうだけど日本酒の吟醸香にも似てるんだよね

“い・ろ・は・す”のりんご味を飲んだときもそう思った


わかってくれる人も中にはいると思う(か?)





日本酒(ここでは純米酒の事を言います)は、米と水だけで造られてるのに

そのお酒にもよるが、

アルコール香を形成するアルコール類、バラ香(β-フェネチルアルコール)、

果実香 (酢酸エチル、カプリン酸エチル)、バナナ香 (酢酸イソアミル)、リンゴ香 (酢酸フェネチル)

などの低沸点エステル類など多くの香気成分が含まれます


この、いわゆる“エステル香”がフルーティに感じる酒の香りの秘密です



だから、フルーツ味のアイスや飲み物と、日本酒が頭の中で結びつくのも必然(か?)









何を言っているのでしょうか
















梨つながりで

この前コレも飲んでみた

まさに梨汁なお味で、爽やかな中にもなぜか“和”を感じさせる、

おいしい清涼飲料水と思います










ツイデに










ガリガリ君グレープフルーツ
グレープフルーツ味のアイスキャンディーに
ガリガリ食感のグレープフルーツ味のかき氷を入れました。


先日コレも久々に食べた



グレープフルーツならではの香りと、なんと言っても特徴的な“ほろ苦さ”のバランスがサスガだ

もうちょっとだけ酸っぱいと、もっと好みです(^^)
Posted at 2014/07/17 08:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛 ス | 日記
2014年07月04日 イイね!

フルーツPARM  マンゴー&バニラ

フルーツPARM  マンゴー&バニラ

以前、チョコのパルムは絶賛しましたが

今回はちょっと贅沢して、“フルーツパルム”食べてみた

定価だと¥162もするが、スーパーだと¥120台でした(^^)



シャクッとしたマンゴーアイスの外殻の中には、

バニラアイスにマンゴー果汁がマーブル状に練りこまれてあるんだけど

その滑らかな舌触りが尋常ではない



甘さがかなり控えめなので、バニラアイスというか、

フローズン・マンゴーに生クリームをかけて食べてるような味わいだ 

老舗果物屋さんのフルーツパフェみたい(素




素晴しく良く調整された高級感溢れる味わいは、まさに大人のアイスといったところか(^^)


PARMはホント神アイス











それと






ちょっと前だがコレも食べてみた

“ぎゅぎゅっと グレープ”
おいしさがぎゅぎゅっと詰まった、やさしい食感のハンディアイス
独自の容器形状・製造方法により、素材の凝縮された味わいが、
ソフトなやさしい食感で楽しめます
  とあります


パケに、“やさしい食感”と謳ってあるとおり

ぬるっとした食感のシャーベットであり


シャーベットというか、暑い日とか氷菓子でシャキッとサッパリしたい!って思って買うと

だいぶ肩透かしを食らうことうけあいだ



こういうハンディアイスの(紙パケからニュルッと押し出す)パッケージング上仕方ないと思うけどね

だがもう少しシャキッとした食感が欲しいところだ


かなり濃縮果汁的なのでジューシーで、味はかなり美味しいですよっと


Posted at 2014/07/04 15:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛 ス | 日記
2014年06月11日 イイね!

The Mist


今日は岩手県田野畑村へ仕事で行ってきた

片道およそ2.5時間かな




道中


わかるかな?海から上陸する“やませ”です  こわ



やませの霧の中はこんな感じ






まるで、

カルトホラー映画映画 『THE FOG』

もしくは



『The Mist』の如し…

















お昼は楽しみなランチ

野田村まで戻ってきて


↑コチラで


“今日のランチ” からあげとコロッケランチ ¥600  
特に申し上げるべき事は有りません









そして、ロックオンしていた(゜▽゜)


スグそばの 道の駅のだ の、野田塩ソフト¥260


野田塩とはなんぞや? 何で塩が名産なのかは各自お調べくださいませ




Σ(゚□゚;)おぉ 一口目から感じる結構強めの塩のアタック!


乳っぽい味のソフトクリームは、ほんの~り塩味ではなく、あくまで塩を前に出した味!


キリリとノドにキますので結構~塩を効かしてるんだけど

かなり調整されたお味の、おいしいソフトクリームです


クセになりそう  有名なのわかるわ(^^)



関連情報URL : http://nodaeki.com/takeout/
Posted at 2014/06/11 16:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛 ス | 日記

プロフィール

「ナニコラタココラ http://cvw.jp/b/235808/38988876/
何シテル?   12/11 17:45
【閲覧注意】独善的かつ客観的?レビューブログです 元気そうに見えても から元気ですので
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鮨 まつさか 
カテゴリ:ご近所の美味い旨いお鮨やさん♪
2013/08/09 10:56:05
 
日本酒ショップくるみや  
カテゴリ:心ゆさぶるお酒を!
2010/08/26 09:38:45
 
陸 奥 八 仙 -八戸酒造- 
カテゴリ:地 元 の 美 酒 ♪
2010/03/02 09:30:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
基本純正メイクで 「最初からこうだったらイイのにな~」 みたいな感じでやってます。 …や ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダメハツローゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ほぼ新車状態の新古車だったので決めた が 走りに関して言えば、アクティとは雲泥の差… 空 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティと出会って、クルマが好きになりました。 運転、走り、カスタム、チューニング?のイロ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2.1L Vproエアフロレス 恐らく世界に1つのSPLカスタムタービン ツルシのまま付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation