• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nufのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

ジャズ講座 ~ジャズの里の真髄を知る~

ジャズ講座 ~ジャズの里の真髄を知る~南郷アートプロジェクト2011 DANCExJAZZ関連企画
オドリの楽校 ジャズ講座 ~ジャズの里の真髄を知る~


メールにて申し込みをして、

←八戸市南郷区にある、ジャズの館に行ってきました。

併設する道の駅南郷や、南郷図書館には何度も来たが

ここジャズの館に入るのは実は初めてだったりする。




ジャズと一口に言っても、年代のはやりや、スタイルは様々。ジャズってどんな音楽なのか。

ジャズの何がおもしろいのか。ジャズの真髄をわかりやすく紹介します。

また、この講座では、大谷がセレクトしたジャズの館の秘蔵レコードに針を落し、

音質自慢のスピーカーから流れるジャズをお聞きいただけます。

コーヒー片手にゆったりと楽しめるプログラムです。


とあります。










講師の大谷能生さんは、八戸市出身の音楽家・批評家です。

ジャズの館所蔵の大量のレコードからチョイスされた盤を代わる代わる聴きながら

ジャズとは何なのか… ジャズの起源から現代のジャズまでを

時系列に沿って丁寧にとってもわかりやすく楽しく説明してくれました。
(ジャズの館は、レコード3000枚、CD3000枚所蔵らしい!凄)



大谷先生自身がホント楽しそうに教えてくれるのを見聴きし、

あぁ、この人は本当に音楽を愛しているんだなぁ、とヒシヒシと伝わってきたよ。



ジャズの偉人・巨人達の裏話やジャケットの秘密等雑学も楽しかった~(^^)




1番聞けて良かった事は、 「ポリリズム」の事。


ジャズは勿論、プログレやエレクトロミュージックでも良く聞くこの言葉…

詳しく知りたくても文章で読んでも頭が悪いのか全く理解できなかったんだけど(何10年も!

とってもわかりやすく解説してくれ、頭の中のもやみたいなのがスッキリ晴れた気がしたよ。








↑ジャズの館ご自慢の、英国の名機 「VITAVOX BASS BIN」 です。

普段から鍛えられているので、さほど驚きはしませんでした~(謎笑














驚いた事!





トイレ休憩で席を立ったら、オレの席のすぐ後になんか見た事あるオジイ…

失礼。 見たことある白人のおっさんが…(汗







あの顔、あのヒゲ、あのメガネ、 そしてあの帽子!!!









デビッド・マシューズじゃね(◎皿◎)??




なぜ巨匠が南郷なんかに??






いやでもデビッド・マシューズならステージで紹介されるよなぁ

もしや 相当完成度の高いソックリさんか?(汗




いやでも小林市長と握手してるぞやっぱホンモノだよな!?
しかし小林市長はいつも夫婦仲良しだよなぁ…






つかデビッド本人意外であの帽子被ってたら変態だろ…(笑







もしや大谷氏のサックスと巨匠のピアノの即興もあるのか!?(ワクワク









結局、競演はおろかなんの説明もなかったのですが、

家に帰って調べて見たら、 南郷ウィンタージャズフェスティバルへの出演で、来八中だったのね…(汗













講座は楽しくためになったわ、思いがけずデビッド・マシューズは後に居るわ・・・



非常~に濃い時間を満喫できました~♪



Posted at 2011/12/13 12:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | nusic♪ | 日記

プロフィール

「ナニコラタココラ http://cvw.jp/b/235808/38988876/
何シテル?   12/11 17:45
【閲覧注意】独善的かつ客観的?レビューブログです 元気そうに見えても から元気ですので
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鮨 まつさか 
カテゴリ:ご近所の美味い旨いお鮨やさん♪
2013/08/09 10:56:05
 
日本酒ショップくるみや  
カテゴリ:心ゆさぶるお酒を!
2010/08/26 09:38:45
 
陸 奥 八 仙 -八戸酒造- 
カテゴリ:地 元 の 美 酒 ♪
2010/03/02 09:30:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
基本純正メイクで 「最初からこうだったらイイのにな~」 みたいな感じでやってます。 …や ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダメハツローゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ほぼ新車状態の新古車だったので決めた が 走りに関して言えば、アクティとは雲泥の差… 空 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティと出会って、クルマが好きになりました。 運転、走り、カスタム、チューニング?のイロ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2.1L Vproエアフロレス 恐らく世界に1つのSPLカスタムタービン ツルシのまま付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation