• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nufのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

陸奥八仙新酒イッパツめ ※追記アリ

陸奥八仙新酒イッパツめ ※追記アリ
トマトと生ハムチーズのサラダ温玉のせと

おいしいおいしいタラキク(鱈白子)のおつゆ♪

タラキク食べると、冬が来たなぁ~ってシミジミ思う

私的にまさに、コレぞ冬の味だ。超絶美味である




お酒~





八戸酒造 陸奥八仙 槽酒(ふなざけ)特別純米無濾過生原酒 青ラベル
原料米 青森県産まっしぐら 精米度 60%
酵母 協会10号 アルコール度 19%
日本酒度 +2 酸度 1.8


一緒に写ってるのは生牡蠣です

ヒヤッ(*▼∀▼*)ハァァ 陸奥八仙の新酒イッパツめ!! 
※あ、どぶろっくも陸奥八仙か(汗






開栓まもなく爽やかな香りが!

口に含むと、毎年の事ですが、発酵による炭酸ガスのちりちりとした刺激が舌に心地よく

フルーティな…というか 八仙香!(笑


最近、酒の香りを昔みたくバナナとかマンゴーとかパイナップルとかマスカットとか

メロン青りんご洋ナシとかベリーとか…フルーツにたとえるのが面倒になってきました(笑





しかしなんだか酔うなぁ なんて思ったら



今年の青ラベル、アルコール度数19度なんだ(汗


赤や黒ラベルのような、華やかフルーティってのとはタイプが違いますが

インパクトがあり特濃にもかかわらず爽やかでキレがイイという二律背反を見事に成立しております




大きな体制の変化がありましたが、今年も陸奥八仙は超うま!

ホイルスピンぶちかましながら、
フルスロットルで発進です(▼∀▼)




-------------------------------------------------------------
※追記です
 数日が経過し、よりまろやかに。
 無濾過生原酒の新酒からイメージする、苦味や渋みの、“若さ”は殆ど感じず
 しかも19度だというのが信じられないくらいするすると飲める危険な酒です
 19度の、飲みやすい無濾過生原酒が他にいったいどこにあるというのか
 個人的には、完璧と思う味です じゅわっとジューシィでうますぎる(素
-------------------------------------------------------------





このあと




こないだ買ってきた骨董蕎麦猪口使って、陸奥八仙でフグヒレ酒! ふな酒でひれ酒(゜▽゜)!



ホントは本醸造とか、普通酒の方が、お互いの良さを引き立て合い良いのだと思うが

コレはコレで贅沢美味でした♪

関連情報URL : http://www.mutsu8000.com/
Posted at 2013/11/28 09:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記

プロフィール

「ナニコラタココラ http://cvw.jp/b/235808/38988876/
何シテル?   12/11 17:45
【閲覧注意】独善的かつ客観的?レビューブログです 元気そうに見えても から元気ですので
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

鮨 まつさか 
カテゴリ:ご近所の美味い旨いお鮨やさん♪
2013/08/09 10:56:05
 
日本酒ショップくるみや  
カテゴリ:心ゆさぶるお酒を!
2010/08/26 09:38:45
 
陸 奥 八 仙 -八戸酒造- 
カテゴリ:地 元 の 美 酒 ♪
2010/03/02 09:30:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
基本純正メイクで 「最初からこうだったらイイのにな~」 みたいな感じでやってます。 …や ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダメハツローゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ほぼ新車状態の新古車だったので決めた が 走りに関して言えば、アクティとは雲泥の差… 空 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティと出会って、クルマが好きになりました。 運転、走り、カスタム、チューニング?のイロ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2.1L Vproエアフロレス 恐らく世界に1つのSPLカスタムタービン ツルシのまま付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation