• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nufのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

コレがウマイんだ♪

コレがウマイんだ♪ネタが無いので今回はお菓子をご紹介。



地元八戸の小中野にある、創業70年の老舗「お菓子処 まるみや」さんの塩味ロールケーキ「シュロー」です。





昨今の「しょっぱ系スイーツ」ブーム以前からあります。

何度か食べてますが、今回はいろいろ分析しながら食べてみました。




美味しいホイップクリーム・しっとりして密度のあるスポンジを、塩味の効いたクレープのようなシュー生地で包んであります。

その「塩味」なんですが、まんべんなく塩が練り込んである感じではなくて(当然ツブ感は無いが)塩味がイイ感じに散らしてあって、舌全体ではなくて舌のあちこちで塩の存在感を感じるというか・・・

上手く言えませんが「ひと口」の味のあんばいがとっても緻密に計算されてるな~、と感心してしまいました。

コーヒーだけではなく、お茶にも合う不思議なロールケーキです。



通販等でも手に入るし、少しは日持ちもするので食べた事のない方は是非♪

オイシイですよ~!


Posted at 2008/02/28 13:37:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2008年02月26日 イイね!

クレーマークレーマー

クレーマークレーマー水道企業団を呼びつけてやった。







実は1周間くらい前から、夜布団に入って寝ようとすると

「ボーン・・・・ボーン………ボーン」


…と外から嫌な音がしてて、その音は大きくはないんだけどなんとも気になる低周波音で、最初は誰かが近くにクルマ停めてその音楽が聞こえてるのかな?とか近所のひとが音楽聴いてるのかな? とか思ったんですけどどうも違うみたいで、数日めに調査しに行ってみたら、ウチと道路挟んで反対側の歩道の下水ブロック?の継ぎ目の鉄格子になった恐らく水の集合部分と思われるところから例の「ボーン」音がしている。


信じられない事に、近くで聞いても家の中で寝る時聞いても音量はたいして変わらない。低周波音ってスゴイね。大きい音じゃなくても精神衛生的に悪い。

そういえばスピーカーから聞こえるか聞こえないかの低周波音を流し続けると兵士の士気が下がるとか、住民の混乱・ヒステリーを招くとか何かのミリタリー関係の本で読んだ事あったな・・・



とにかく、その音が鳴り始めたのは先日の工事が終了した時期とピッタリ重なります。



黙っていればたぶんずうっとこのままなので、昨日調査・改善を求め水道企業団にメールしたのですが、その日の内に返答があり、今日調査に来てくれて先ほど一緒に現場を見て説明してきました。


早急になんとかしてもらいたいものです。


良い仕事・良い遊びは良い睡眠から♪

Posted at 2008/02/26 10:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月25日 イイね!

デルタ地帯(ぴ)

デルタ地帯(ぴ)下長のディーラーで注文してたブツが手に入りました。


再びコレ切刻んで小細工するんです。



また誰かさんのお世話になりますけど。





2個で¥1000ポッキリ。安くて助かるね。




純正新品の値段知らずに危なくオクで中古¥1200で買うとこだった。ボッタクリじゃん。

送料+振込み手数料かかるし。

Posted at 2008/02/25 17:32:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | logoの事 | 日記
2008年02月24日 イイね!

U turn

U turn先日観た映画です。

 ボビー(ショーン・ペン)は多額の借金を返済するためラスベガスへ向かって車を飛ばしていた。しかし車('67 マスタング)が故障。仕方なく近くの砂漠の町・スペリアへ向かうことに。何ともうさんくさい修理屋に車を託し町を見学することにしたものの、どうも町の様子がおかしい。返済のための大金も無くなって失意のどん底へ。そこに美しい人妻(ジェニファー・ロペス)が現れる。その女から「夫は大金を隠し持っている。彼を殺して」と話を持ち掛けられる。しかもその夫からも「大金を払うから妻を殺してくれ」と依頼されてしまうことに。何とか町から脱出をしたいボビーだが思う通りにならない・・・。果たしてボビーは町から脱出できるのか? 主役だけでなく脇を固める出演者も豪華。


 車の故障で迷い込んだ町の中で、次々起こる事件のせいで1万数千ドルの金をすべて失い、小銭すら持たない無一文になってしまった不幸な男の物語。オリバー・ストーン監督作品にしては珍しく政治色のない映画になっている。そのかわり、暴力場面はたっぷり。人間のどす黒い欲望が渦を巻き、不条理な暴力、理不尽な裏切り、理解不能な事件との遭遇によって、男の運命が時々刻々と変化して行く様子を淀みなく語るテクニックは天下一品。
ストーン監督は、観客が「もっと観たい」と思うところを思い切り見せてくれるし、「もう観たくない」と思うところも、思いっきり見せてしまう。このしつこさが、彼のスタイルかな。


映画大好き!ってタイプのひとじゃないと途中で投げ出したくなるかも。

そのくらいとにかく超理不尽・不条理! 僕もオリヴァー・ストーン作・豪華なキャストでなければ観るの止めてたかも。


でも出演者がみな上手い。結局引きこまれちゃう。

いつもキレた役のショーン・ペンはケンカの弱いヤサオトコを演じ、ジェイローは(役柄の為)田舎臭いメイクだが色っぽい。 ホアキン・フェニックス&クレア・デーンズの田舎ヤンキー丸出しにもウケたしニック・ノルティは気持ち悪いしリヴ・タイラーなんて10秒くらいしか出てないし。


最悪の日、最悪の街、最悪の住民、最悪の女・・・最高に不快な映画。あんな街滅んじまえ! (笑


救いようの無いラストにぶったまげました。




Posted at 2008/02/25 10:33:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画の話 | 日記
2008年02月23日 イイね!

Darkend

Darkendこの時間はまだ真っ暗でやんす。


みなさん良い夢を。




Posted at 2008/02/23 04:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事絡み | モブログ

プロフィール

「ナニコラタココラ http://cvw.jp/b/235808/38988876/
何シテル?   12/11 17:45
【閲覧注意】独善的かつ客観的?レビューブログです 元気そうに見えても から元気ですので
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 2627 2829 

リンク・クリップ

鮨 まつさか 
カテゴリ:ご近所の美味い旨いお鮨やさん♪
2013/08/09 10:56:05
 
日本酒ショップくるみや  
カテゴリ:心ゆさぶるお酒を!
2010/08/26 09:38:45
 
陸 奥 八 仙 -八戸酒造- 
カテゴリ:地 元 の 美 酒 ♪
2010/03/02 09:30:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
基本純正メイクで 「最初からこうだったらイイのにな~」 みたいな感じでやってます。 …や ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダメハツローゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ほぼ新車状態の新古車だったので決めた が 走りに関して言えば、アクティとは雲泥の差… 空 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティと出会って、クルマが好きになりました。 運転、走り、カスタム、チューニング?のイロ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2.1L Vproエアフロレス 恐らく世界に1つのSPLカスタムタービン ツルシのまま付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation