• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nufのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

特 製 お で ん

特 製 お で んかみちゃん作の特製おでん、いわし焼き

焼き鳥残り、たくあん… です。

こういうメニューサイコ~♪(素

母のおでん(ネ申)は、牛スジのこってりめの味ですが

今回のウチのは鰹節・煮干・昆布のスッキリ味!

                          お見事! 日本酒がうまいねぇ~♪ 
Posted at 2011/01/17 10:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2011年01月15日 イイね!

北 の 酒 場 開 店

北 の 酒 場 開 店類家で買い物して、その足で(?)くるみやさんへ。


ツマミは、鶏皮・豚ももの串焼きと

湯豆腐、大根サラダです。







買ってきたお酒は、秋田県湯沢市、木村酒造の


福小町 純米しぼりたて無濾過生原酒おりがらみです。

原料米 秋田県産米 精米度 70% 酵母 協会901号
アルコール度 18% 日本酒度 +6.0 酸度 2.0



「福小町」のお酒は この時 以来、2本目だな。


おりがらみなので、薄~い、にごり酒です。


サイダー?を連想させるような爽やかな香りがし、結構酸が強めでパワフル&フレッシュ!

前回の印象をなんとなく覚えていたので

だいたい想像どおりの、旨口のお酒でした♪




無濾過生酒ですが、お燗がむしろ旨い!!

ぬるめの燗だと、酸はそのままに、炊きたてのお米みたいなほっこり旨みと香りがでてきます。

もう少し熱めにすると、酸は消え、米の旨さが際立ちます。



こういう、あたためてもほっこりお米の味香りと、酸がここまで共存しているお酒って始めてかも。

不思議な感覚でした。 うまい。

Posted at 2011/01/17 10:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2011年01月15日 イイね!

「トリック・アートの世界」~視覚の不思議~@八戸市美術館

「トリック・アートの世界」~視覚の不思議~@八戸市美術館八戸市美術館で、開催されている

特別展「トリック・アートの世界」~視覚の不思議~

に行ってきました。


以前、三沢航空科学館で観た展示とは当たり前だが

全く内容が違い… 難解というかかなりオトナな内容で、

ハッキリ言って子供が観ても殆ど理解できないだろうな。 

むしろツマラナイ、とすら思うだろう。



大人が観ると、一見意図が掴めないものでもよくよくじっくり見るとコク深く、

あぁ、こういうものの見方もあるんだな、とか気付かされる。

人間の視覚がいかに曖昧なものかも。 





3階まで全館?使って展示されており、なかなか見応えがありました。



この方のブログで、画像付での解説があるので、是非見てみてください♪
Posted at 2011/01/17 10:11:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月14日 イイね!

オ ヤ ジ ご 自 慢 の !

オ ヤ ジ ご 自 慢 の !昨晩は、実家にお呼ばれして

署仕込、オヤジご自慢の「火消し中華そば(仮)」

ご馳走になりました♪

鶏ガラ・豚骨・煮干・野菜でシッカリダシとったヤツです。

普段料理はあまりしませんが、たまにラーメンとか

蕎麦とか、作ってくれます。






メンマ、チャーシューも勿論自家製!


美味しかった~!





今度は鮫まで足を伸ばして、 松橋 の麺使って作ろう! とい事になりました。


完成度相当上がるぞぉ~

Posted at 2011/01/14 08:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2011年01月13日 イイね!

Survival of the Dead

Survival of the Deadチェック:死者がよみがえることのない安全な島が存在するという情報を得て、わずかな望みをかけてその島へ向かった人間たちを襲う悪夢を描く。『ランド・オブ・ザ・デッド』のアラン・ヴァン・スプラング、『シルク』のケネス・ウェルシュらが出演。人間対ゾンビの死闘だけでなく、人間同士の争いや現代社会が抱えるゆがみを巧みに織り込んだ本作は、第66回ヴェネチア国際映画祭で注目を集めた。

ストーリー:突如よみがえった死者が人々を襲い地獄と化した世界、元州兵のサージ(アラン・ヴァン・スプラング)率いる一行は、安全な場所を求めさまよっていた。ある時、死者がよみがえることのない安全な島があるという情報を得た彼らは、疑いつつもかすかな望みをかけてその島へ向かうことに。しかし、何とかたどり着いた彼らを待ち受けていたものは……。
  以上 シネマトゥデイより


人類みんなゾンビ好き! その中でも無類のゾンビ愛好家であるnufが、
ゾンビ映画の第一人者として知られるジョージ・A・ロメロ監督によるサバイバル・ホラー
「サバイバルオブザデッド」観ました。







映画の「程度」は、観始めて数分でわかりました。(笑


ド下手な演技、徹頭徹尾ダメダメなセリフまわし、ダメストーリー、ダメメイク…


「オブ ザ デッド」シリーズ(?)の中でも、イイ感じにアレな部類に入ると思う。(笑




ま、 釣り堀ゾンビ、郵便ゾンビ、農耕ゾンビ、薪割りゾンビ、馬術ゾンビ… 

数々のバカゾンビと、カーツ大佐(マーロン・ブランド)そっくりの敵方?のハゲには笑ったけど。






因みに、メジャーからマイナーまで羅列してみると…

「ナイトオブザリビングデッド」○
「ドーンオブザデッド」○
「ショーンオブザデッド」○
「ランドオブザデッド」○
「ダイアリーオブザデッド」○
「ハウスオブザデッド」○
「デイオブザデッド」△
「ミートオブザデッド」×
「ワイルドオブザデッド」×
「ランオブザデッド」×
「ゴーストオブザデッド」×
「マシーンオブザデッド」×
「メシアオブザデッド」×
「シティオブザデッド」×
「レディオオブザデッド」×
「ダスクオブザデッド」×
「バンクオブザデッド」×
「アイスオブザデッド」×
「エンドオブザデッド」×
「プラネットオブザデッド」×
「ジャーマンオブザデッド」×


「オブ ザ デッド」シリーズ(?)だけでこんだけ(もっと?)ある。
△が観たか忘れたヤツ、×はまだ観た事無いヤツです。 オレもまだまだ甘い。

でも、無理にクソゾンビ観る程暇じゃないから、選んで借りないとね♪



良作から駄作、カルトまで、とにかくゾンビ増殖中(はぁと

専門のゾンビショップまであるくらいだからね♪(憧
     ↑↑↑↑↑是非チェック♪     









いや~、つまらなかった♪ どうしたジョージ・A・ロメロ先生~?(笑


今日び、顔だけメイク(首からは肌色)はねえだろ~



ラストの、意味ありげ(全くもって意味不明)のセリフでトドメ! 



NUFオブザデッド(▽血▽メ)!!





Posted at 2011/01/13 09:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画の話 | 日記

プロフィール

「ナニコラタココラ http://cvw.jp/b/235808/38988876/
何シテル?   12/11 17:45
【閲覧注意】独善的かつ客観的?レビューブログです 元気そうに見えても から元気ですので
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

鮨 まつさか 
カテゴリ:ご近所の美味い旨いお鮨やさん♪
2013/08/09 10:56:05
 
日本酒ショップくるみや  
カテゴリ:心ゆさぶるお酒を!
2010/08/26 09:38:45
 
陸 奥 八 仙 -八戸酒造- 
カテゴリ:地 元 の 美 酒 ♪
2010/03/02 09:30:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
基本純正メイクで 「最初からこうだったらイイのにな~」 みたいな感じでやってます。 …や ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダメハツローゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ほぼ新車状態の新古車だったので決めた が 走りに関して言えば、アクティとは雲泥の差… 空 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティと出会って、クルマが好きになりました。 運転、走り、カスタム、チューニング?のイロ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2.1L Vproエアフロレス 恐らく世界に1つのSPLカスタムタービン ツルシのまま付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation