• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nufのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

くるみや 日本酒を楽しむ会 @酒菜屋

くるみや 日本酒を楽しむ会 @酒菜屋酒菜屋さんにて、くるみやさんのお酒の会でした。

今回は、十和田市の鳩正宗・佐藤企杜氏を囲んでの宴です。

行きはバスで。 街に早めに着きすぎたので、シンフォブラ(謎)

を聴きながら、夜気にふれながら街を散歩♪

nufと言えば、あえてのチョイ遅刻が代名詞なのだが(?)

10分前にお店2階の開場に到着…


そしたらまだ誰も他にお客が来てなかった…(汗




くるみやさんにイキナリ、 「順番が来ましたので、乾杯の挨拶お願いしますね♪(^^) 」

って言われて慌てました!(汗

こんな若輩者でイイのかい??


今回は酒の会、ボク一人でのエントリーだったしね。





そうこうしてるうちに、参加者がゾロゾロと。

結局、いつもと変わらないくらいの人数でした。





ビールをグビグビ飲んで(笑)、乾杯の挨拶に備えました(汗





後でOldShoesのオヤブンは「ナイス挨拶♪」とおっしゃってくれましたが

ホントしょっぱい挨拶ですんませんでした!!(赤恥



そのせいもあってか、隣に座ったのが営業課長のヨコハマさんだったのもあってか

その夜は盃が進みました…(半笑







お料理紹介~



●旬のお造りと、小鉢2酒 乾杯のお酒は「稲生 純米大吟醸うすにごり生酒」
●佐助豚レバーパテ・蛸柔らか煮・自家製塩辛 絶品!!
●鰆西京焼き




●シャモロックの茸あんかけ
●穴子磯辺揚げと天ぷら盛り合わせ
●鯖棒寿司




●宴の模様
●いただいたおいしいおいしいお酒たち
・稲生 純大うすにごり生酒 ・八甲田おろし 荒ばしり大吟醸生原酒
・南部杜氏 佐藤企 冷やおろし中取り特純 ・南部杜氏 佐藤企 荒ばしり特純無濾過生原酒
・稲生 特純 ・八甲田おろし 超辛純米+10 しぼりたて生原酒

●佐藤企(たくみ)杜氏です。 若く、優しい自然な笑顔と語り口が印象的な
 とても素敵な方でした!  お話しできて嬉しかったです(^^)















いや~、のんだ。


なんかお酒が変なトコに入ったっていうか、久々に変な酔い方した(汗

勿論! 鳩正宗がうまいってのがイチバンだけどね。



くるみやさんがおっしゃる通り、豊盃、陸奥八仙に勝るとも劣らない、

絶品のお酒を造る蔵だと再認識させられました!(素



佐藤企ファンと言ってはばからない(謎)ウチのかみちゃん

撮った画像を見て泣いて悔しがっておりました!(笑



来年も絶対、酒の会やってくださいね!







酒菜屋さん、お料理ホントサイコーに美味しかった~♪  素晴らしい!! 





楽しい夜でした!  次の日辛かったけど… 

関連情報URL : http://www.hatomasa.jp/
Posted at 2011/10/24 10:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2011年10月21日 イイね!

D A N D Y

D A N D Yいや~ 暑い。

日向に居るだけで額に汗がにじみます。(汗

っつう事で!  DANDY 購入♪(笑

←ブラック&ゴールドのむっさ苦しい事この上ないパケ!

チョコ味モナカ・ブラッククッキーチョコ・ビターチョコアイス…





3つのこだわりチョコ素材で、味・食感も激ムサ!(謎











食ってる最中(←モナカだけに(寒))、口ん中 もっさもさ








否…






むっさむさ で、喉が乾いてしょうがなかった。









しかもむやみにボリューム満点なもんで、途中で飽きちゃった…。(-"-;)ムム・・・




なんでもそーだけど、積め込みゃイイってもんじゃないのよ。











作り直しだオラッ(▼皿▼#)!!

Posted at 2011/10/21 15:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛 ス | 日記
2011年10月19日 イイね!

V E R T I G E

V E R T I G Eチェック:気軽なロッククライミングを楽しもうと、「立ち入り禁止」の看板を無視して断崖絶壁を登り始めた若者たちを襲う恐怖を描いたホラームービー。登山特有のスリルに加え、正体不明の何者かに襲われる若者たちの決死のサバイバルが展開する。監督は、本作で長編デビューを果たすアベル・フェリー。『モリエール 恋こそ喜劇』のファニー・ヴァレットらキャスト陣がCGや合成、スタントを一切使わず挑んだ山岳アクション・シーンは迫力満点。

ストーリー:久々に再会し、気軽なロッククライミングを楽しもうとクロアチアの山にやって来た男女5人。「立ち入り禁止」の看板を無視してがけを登り始めるが、つり橋が落下して退路を断たれると全員不安に陥ってしまう。やむなく断崖(だんがい)絶壁を登って山から出ようと考えた彼らだったが、一人、また一人とえたいの知れぬ謎の影に追い詰められていき……。


映画 デッドクリフ(邦題) 観ました。






さらっとパケ裏のあらすじ読んで

OPEN WATER や BLACK WATER みたいな

最悪の状況に小人数でとり残されてしまって、にっちもさっちもいかなくなる

例えば、山登りの最中断崖絶壁で孤立しちゃって誰も助けに来ない→やがて寒くなる

→やがて夜になる→雨or雪降ってくる→仲間割れ始まる→みるみる消耗する

→一人ずつ死んでゆく…  みたいな


シチュエーションホラー?系のサスペンス・スリラー映画だと思ってレンタルしたんだけど…







まずは始まってスグ、フランス語で驚いた。  そう。フランス映画ですコレ。




まぁイイや。








山登りに来たのに高所恐怖症のヤツは居るわ、ベタに吊り橋壊れるわ、と

想像どおり(?)ながらも序盤はC?D級映画らしくもまあまあ観られる感じ。






でも、肝心要の見せ所であるハズの山登りシーンは案外あっさり終了


想像してたのと全然違って、サスペンス・ホラー的なものは

断崖絶壁を登りきった後の、フツーの土の上(?)で展開されます…orz





そもそも、↑のDVDパッケージみたいなシーンは一度も無いし。


















ぶっちゃけ…


敵は、自らの能力・体力や悪気候や悪運(?)・災難・遭難などではなく







唐突に出現した、山小屋に住んでた見た目から全ッッ然恐くない、

小さく痩せっぽちのギャーギャー喚きちらすだけの

よくわかんないけどカニバル(食人)的な謎のオッサンだという…orz









なんであんなキャラにしたのかな。 

腕っ節の強い薄気味悪い大男とかにすれば、

不条理スプラッタホラー系にでも強引に持っていけたのでは?


















エンドロールに字幕で流れてた、

「ここバルカン半島では、????人が姿を消している…」 だかなんだか言うのは

あの痩せたしょーもないアントンとかいうオッサンによる、連続猟奇殺人だという事なの?



あんなに弱いのに??











せめて映画の最初から、 「あの山は実は恐ろしい伝説が…」 みたいな

意味ありげな前置きがあった方が良かったのでは?





え? 前置きあったっけ?  どうだっけ?












どーでもイイや(笑  









映画のラスト

死んだと思ったアントンが、落ちてたナイフを拾い…



まさかというかやはりというか…








おいおい、あんなナイフで太いワイヤーロープ切れるかいィィィィ。





つまんね。 最後まで冷めるわ~↓



関連情報URL : http://www.dead-cliff.com/
Posted at 2011/10/20 09:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画の話 | 日記
2011年10月17日 イイね!

むぅ…Σ(▼”▼;)

むぅ…Σ(▼”▼;)
サスガは外人…。

パンクしてるけどな。

次来た時に無かったって事は

フツーに街乗りしてるって事かな?(゜▽゜)



コッチ地方で走ってるこの型のインプレッサ乗ってるのはだいたい外人です。(か?


安くて走るから、人気なのかもねー(^^)  

























っつう事で晩飯♪(笑





イカ尽くし~

イカ小鍋と、イカボイル(+一味マヨ)です。




小鍋は、味噌バター風味がフ(キモ)の濃厚さとあいまって超~まろやか!


この上なく新鮮なのは言うまでも無いが、大きいイカなので身の厚さがすごく

食感ブリブリです(^^)





Posted at 2011/10/18 08:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月16日 イイね!

北 の 酒 場 開 店

北 の 酒 場 開 店
カスペ(エイヒレ)の唐揚げ、イナダ刺(もらいもの)

カクミツの玉子豆腐、菊のおひたし でした。

ノンアルコールビール→日本酒で♪





カスペさいこ~♪

ウチの名物料理のひとつです。


淡白でふっくらした白身は全然クセが無くてまるで鶏肉みたい♪

コリコリの軟骨もコンドロイチンがたっぷり含まれているから、関節に効くぜ!(笑

Posted at 2011/10/17 10:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記

プロフィール

「ナニコラタココラ http://cvw.jp/b/235808/38988876/
何シテル?   12/11 17:45
【閲覧注意】独善的かつ客観的?レビューブログです 元気そうに見えても から元気ですので
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

鮨 まつさか 
カテゴリ:ご近所の美味い旨いお鮨やさん♪
2013/08/09 10:56:05
 
日本酒ショップくるみや  
カテゴリ:心ゆさぶるお酒を!
2010/08/26 09:38:45
 
陸 奥 八 仙 -八戸酒造- 
カテゴリ:地 元 の 美 酒 ♪
2010/03/02 09:30:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
基本純正メイクで 「最初からこうだったらイイのにな~」 みたいな感じでやってます。 …や ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダメハツローゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ほぼ新車状態の新古車だったので決めた が 走りに関して言えば、アクティとは雲泥の差… 空 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティと出会って、クルマが好きになりました。 運転、走り、カスタム、チューニング?のイロ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2.1L Vproエアフロレス 恐らく世界に1つのSPLカスタムタービン ツルシのまま付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation