• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nufのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

E L I X I R

E L I X I R岩手県盛岡市の、シライシパンさんの新製品

←「スタミナ源たれドーナツ」

社長の奥さんからいただきました(^^)

「源タレ」と言えば焼肉は勿論、ありとあらゆる炒め物

はおろか、サラダや漬物、白メシにぶっかけてタレ丼

にしたり…



そのままゴクゴク飲んだり、 焼酎を割ったり、 凍らせてアイスにしたり

入浴剤替わりに風呂に入れたり、クルマのワックスに使ったり、家の外壁の塗装に使ったり…(大嘘



…というKNK上北農産加工農業協同組合が創りたもうた
万能薬、霊薬、神々のドリンクです。(笑





昔は焼肉番長(マジ番長。毎週末やってた)だったけども

今や殆どお肉食べないので、ぶっちゃけさほど源タレのお世話にはなっていないが

それでも他のタレなんか考えられないな。







この「源たれドーナツ」は、 そのタレを使用した肉そぼろフィリングを包んだドーナツです。




青森県民に愛されている上北農産加工農業協同組合さんの『スタミナ源たれ』と

シライシパンの初コラボ!! たれの風味が口いっぱいにひろがるドーナツです(はぁと


…と、シライシ坊やも申しております。(謎
















味は、 ん~、源タレ味の挽肉の入ったドーナツ(そのまま)って感じでおいしかったです。


サクサクの揚げたてだったら、このドーナツ(?)をおかずに、白飯イケるんじゃない?










オレはいかないけどね。



関連情報URL : http://gentare.com/
Posted at 2011/12/01 15:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月29日 イイね!

イイ肉の日だけども

イイ肉の日だけどもウチは、昨日の内に宣言されたとおり

お肉は一切無し!(笑 

←鮭(オス)のから揚げです。

カリッとほっくりと、まさに完璧な揚がり具合(^^)

大根おろしとポン酢でごはんバクバクでした♪

Posted at 2011/11/30 10:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2011年11月28日 イイね!

掟 破 り

掟 破 り早い時間に一通り夕食を食べ…

「でもなんか食べ足りないねぇ」 と

かみちゃんがたらこパスタを作ってくれました。

←んで、活性生酒、どぶろっくを掟破りのお燗に!

お酒の裏貼りには「冷たくして~またはオンザロックで」

って書いてあるからね。



温めると、グワワッとパワフルな活性感(?)が際立ち、

冷酒のときの、キリリとしたキレが失われ

いわゆるにごり酒らしい、すこしザラついた味になるというか…



でもぜんっぜんうまいですけどね! 





ま… 一般的には(?)やっぱ裏貼りのとおり、冷たくして味わうべきですね♪
Posted at 2011/11/29 15:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2011年11月28日 イイね!

B A D T A S T E

B A D T A S T E世界中のみんなが夢中なゾンビ♪(違

そんなみんな大好きゾンビの、素敵な封筒見つけました。

←このおんちゃん(ゾ)が、封筒開封であられもない姿に!(笑

続きが見たい方は 【コチラから♪(閲覧注意)】



           ↓関連情報URLからもドーゾ(*▼∀,▼*)↓
Posted at 2011/11/29 14:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | WTF!? | 日記
2011年11月26日 イイね!

新酒を楽しむ会@北の酒場

新酒を楽しむ会@北の酒場伝説の男、コムが久々来店(笑

今日は仕事でしたが、15時くらいに終わり、

コムと2人でお酒と刺身を仕入れに行き、その間に

かみちゃんは料理の下ごしらえ。

18時前には宴スタート♪

山のように作った特製ポテトサラダ(画像の倍の量あります)、マグロお刺身

スモークサーモンと野菜スティック、枝豆、冷奴、SPL豚汁(絶品!) です。





今回のマグロは、大バチマグロのハラミ(トロ)です。

ちょいと筋っぽかったけど、味はバツグンとろける旨み。 しかも¥450♪(笑

今、マグロはラピアが熱い!(謎



自家製 鮎の生干しです。 お酒との相性は異常。



ワカサギの天ぷらです。 ¥140♪(笑



本日のお酒 新酒3本♪

●陸奥八仙 槽酒(ふなざけ)特別純米無濾過生原酒 青ラベル 
原料米 青森県産まっしぐら 精米度 60%
酵母 協会10号 アルコール度 18%

●どぶろっく 純米活性にごり生原酒
原料米 むつほまれ 精米度 78%
アルコール度 16%

●豊盃 特別純米酒
原料米 豊盃米 精米度 麹米55% 掛米60%
使用酵母 協会9号系 アルコール度 15-16%


槽酒とホーハイは、コムが買ってくれました。

どぶろっくは、オレからかみちゃんへ、試験合格のお祝い(^^)


去年は28日に…当たり前だけどほぼ同時期に、やはり青森県のおいしい地酒ツートップ

ホーハイ八仙の新酒をのみ比べしてるんだよね♪



今年は、ホーハイは直汲みが無くて、この特純火入れからスタート。

八仙の槽酒(ふなざけ)は、今年からラベルがシンプルな、「青ラベル」として生まれ変わりました。




まずは我らが陸奥八仙・槽酒からのみ比べスタート。


相変わらず溢れんばかりのフレッシュさ!

チリチリと発泡ガスが舌に心地良く、うまみはガツンと濃いんだけど、

舌にベタッと残らずスゥッと消えるこの感じ… まさにコレが陸奥八仙の醍醐味です!


ほんっとうまい! 旨いし美味いし、そして上手いし、巧い。 凄い!

今年の陸奥八仙も、こりゃあ間違いないな♪




お次はホーハイ♪


槽酒がインパクトあるから、ちょいと比べるのはアレなんだけど

新酒とはいえ火入れの加水だから、ひとくちめは拍子抜けするくらいアッサリ感じたんだけど

じっくり味わうと、冷酒でもお米の香りがして、フレッシュさとほのかなフルーティさも丁度よく

派手なふくらみこそありませんがしみじみうまい。 コレもとてもキレのよいお酒です。


お燗が絶品でした♪




最後に、どぶろっく。

栓にガス抜き用の活性蓋?が付いた、噴きだし注意のデンジャーな酒ですが

ウチに来た子は幸い粗相をすること無く無事開栓。

これからまだまだ発酵が進むだろうから、次は安心できないが。


最初は透明な上澄み→混ぜて本来の全く透明度の無いにごり酒としていただきました。

見た目どおりの濃厚な味、を想像しますが、ガッツリ「白い味」という感じではなく

さわやかかつ、軽快です。 のみやすい! うまい!



3本とも、それぞれに絶品でした~(^^)








コムもお酒と料理のうまさに小躍りハマー状態(笑

デッテッテッデレェ~レッ デレェ~レッ デレェ~レッ♪(激謎



最後に…



コムが無駄にカッコ良く…  ※無加工です

なぜかイギリスのミュージシャン風(謎)の人相に撮れたのでアップ。(かみちゃん撮影).






楽しかったね~


おし、次は12/16、Future4 Quartet 楽しみだね!




ごちそうさまでした~

Posted at 2011/11/28 12:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記

プロフィール

「ナニコラタココラ http://cvw.jp/b/235808/38988876/
何シテル?   12/11 17:45
【閲覧注意】独善的かつ客観的?レビューブログです 元気そうに見えても から元気ですので
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

リンク・クリップ

鮨 まつさか 
カテゴリ:ご近所の美味い旨いお鮨やさん♪
2013/08/09 10:56:05
 
日本酒ショップくるみや  
カテゴリ:心ゆさぶるお酒を!
2010/08/26 09:38:45
 
陸 奥 八 仙 -八戸酒造- 
カテゴリ:地 元 の 美 酒 ♪
2010/03/02 09:30:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
基本純正メイクで 「最初からこうだったらイイのにな~」 みたいな感じでやってます。 …や ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダメハツローゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ほぼ新車状態の新古車だったので決めた が 走りに関して言えば、アクティとは雲泥の差… 空 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティと出会って、クルマが好きになりました。 運転、走り、カスタム、チューニング?のイロ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2.1L Vproエアフロレス 恐らく世界に1つのSPLカスタムタービン ツルシのまま付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation