• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nufのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

味 見 っ こ

味 見 っ こせっかくいただいたのに、
味見しないと失礼でしょ♪


っつう事で、 小さいグラスでちょこっと味見っこ。

中身はまだ発売前の陸奥八仙 吟醸 中汲み無濾過生酒です。

原料米 麹米/華吹雪 掛米/むつほまれ 
精米度 55%/60%
アルコール度 16.5%

※スペックは去年のものです


しっかし年々うまくなるなぁ…(シミジミ






めちゃフルーティなんだけど、何のフルーツか無理矢理イメージするのは

もはやこじつけでしかなく、とにかく完熟フルーツ!(イミフ

いわゆる、八仙香です。







ふわぁっと甘く、インパクトすごいんだけど、ソレがスゥッと消えるキレの良さも相変わらず♪



不思議なのは、うまく説明できないけど、舌にお酒が馴染む事!

とにかく何の反発もなくサァッと舌に馴染んで、そして香りとうまみが広がる感じ。 


味わい的には とろり なのに、 舌触りは さらり なのだ。




ん~、美味! です。
コレ系が好きな人にはもう堪らんだろ。











通常、2月に発売される「赤」 も、タンク1本分だけ限定で発売(蔵直情報)されたし

非常~に、悩ましいです… (-"-;)ムム・・・




関連情報URL : http://www.mutsu8000.com/
Posted at 2011/12/16 09:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2011年12月15日 イイね!

配   達

配   達

←只今、
福岡まで配達中♪(笑





















途中…






デカール納品で立ち寄った八戸酒造にて…








帰り際、なぞの液体をいただきました♪♪








ラベルも付いてませんが、中身はまだ発売前の "ピンク" です。



またもフライングゲット(▼∀▼)♪






兄ぃ、駒井専務、いつもありがとう~ m(_ _)m
Posted at 2011/12/15 13:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事絡み?? | 日記
2011年12月14日 イイね!

北 の 酒 場 開 店

北 の 酒 場 開 店仕事帰りに、某兄への貢物買いついでに

三光ストアに寄ったら、¥598の馬刺しが

半額になってた♪ ついでにアレも買って

帰宅したら母からのもらいものおかずで

あれよあれよと(?)完全居酒屋状態に♪








母特製牛すじのおでん。 何度も登場してますが、最初から美味かったうえに

年々腕が上がり、今やもう大変な状態になっちゃってます(汗

旨みは特濃なのに品が良い… 店なら完全に通う味!(素








三光で見つけ、馬刺しと一緒に買ってきたアレとは・・・





如空 初しぼり 純米生原酒
原料米 華吹雪 精米度 60%
アルコール度 18-19%
日本酒度 +3 酸度 1.6


新酒が発売されてたの見つけ、300mml入りの小さいヤツだけど、思わず買ってきた(笑






前回のんで、絶賛したこのお酒!



当然、出来たてほやほやの今日買ったお酒は、4ヶ月近い熟成を経た

前回のもの
と比べるとまだ味が硬く、わりと平坦な味なのですが

あいかわらずのバナナ系の含み香でおいしい(^^)



いやほんと、特に色気があるわけでも複雑な表情を見せるわけでもないんだけど

なんか落ちつく味なんだよな~。 サスガ地元の銘酒。

かみちゃんなんかコレ最高に好みらしい(笑






ちょい加水して(19度もあるからね!)お燗すれば

おでんや、棒ダラの煮つけとの相性は■■■■■□MAX(▼皿▼#)!!

シブい。 シブすぎるぞ。





春あたりになって、まだ売れ残ってるのあったら買ってみよっと。







Posted at 2011/12/15 09:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2011年12月14日 イイね!

名画よりも…

名画よりも…十和田市で取付仕事でした。

←マークが超~めんこい!

顔の表現が、茶色のフィルムなのがポイントですね。

黒だったら強すぎるもの。

まわりのハートの色味… 某社のフィルム意外では

再現できない、ありえない微妙~な色味! 


貴重です!  NOCS!(謎














それよりなにより…




↑外注先のメーカーさんの、SUS文字と同梱のタッチアップフィルムの

袋に描いてあったマークのイラスト!!


フリーハンドでこのクオリティ、 バランス感覚!!(汗








女性が書いたような字に見える?けど、



美術館の名画を見るのより… 


思わず感嘆の声をあげてしまった。(素



















十和田に来たっつう事で




お昼は「バラ焼き定食」を食おうと思い

バラ焼きのノボリのある定食屋に立ち寄り…






↑バラ焼き丼定食¥680を注文しました。





甘辛いタレがやたらと濃かったがまぁおいしかった。

量はたいした事ない(肉は少なめだった)ので、コーヒー付きでこの値段なら良かったのだけど。




丼じゃなくて、定食(¥980)にしときゃ良かったと少し後悔… (-"-;)


関連情報URL : http://www.barayaki.com/
Posted at 2011/12/14 14:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事絡み | 日記
2011年12月13日 イイね!

T H E T O W N

T H E  T O W Nチェック:俳優として活躍する一方、前監督作『ゴーン・ベイビー・ゴーン』が高い評価を受けたベン・アフレックの監督第2作。強盗団のリーダーと人質女性の愛を軸に、犯罪都市に生きる者たちの生きざまが描かれる。監督のベン・アフレックが主演を務めるほか、『それでも恋するバルセロナ』のレベッカ・ホール、「MAD MEN マッドメン」のジョン・ハム、「ゴシップ・ガール」のブレイク・ライヴリーら、豪華実力派キャストが出演。スリリングで骨太な運命のドラマが味わえる。

ストーリー:綿密な計画を立て、ある銀行を襲撃したプロの銀行強盗一味のリーダー、ダグ(ベン・アフレック)は、思わぬ事態から支店長のクレア(レベッカ・ホール)を人質に。その後クレアは無事解放されるが、強盗たちの影におびえる日々を過ごす。そんな中、彼女は魅力的な男性に出会うが、その男性こそが自分を人質にしたダグだった。
以上 シネマトゥデイより



映画 「ザ・タウン」 観ました。

なんとなく気が向いてレンタルし、そんな期待しないで観始めましたが

コレがなかなかオモシロかった。



キャストに、ホンモノの、(元)ヤクザモン(ギャング)ガンガン使ってるのも

リアリティ高める要因だったんだろうね。




アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン。ここでは、年間300件を越える

武装集団による強奪事件が発生するらしい…(汗


よく聞くボストンって、そんなに恐ろしい町だったんだ(滝汗









ジェレミー・レナー(ハートロッカーで主演)のキレまくった演技がたまらなかった。やっぱ上手い。







ベン・アフレックの髪型や雰囲気、着てるジャージとかまで、

地元の友達のヨッシーに激似でウケた。(笑












ベン・アフレックって何歳? 何歳の設定??


クレア(レベッカ・ホール)は??



2人はコインランドリーで知り合ってわりとスグに恋に落ちるんだけど、






若い10代20代の男女ならともかく


日本人から見れば、あのくらいの年齢の男女なら、家庭は?とか彼氏(彼女)は?とか…

さまざましがらみ的なもの気にならないのかな? って不思議でしょうがなかった。



イイ歳?こいた(しかもフリーな?)2人が、あっさり恋仲になったもんだからさ。






でもああいうのが大人の恋愛っていうもんなんだろうか。




まーいいか。









総括すると、武装強盗&絶望ロマンス映画です(謎




Posted at 2011/12/14 15:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画の話 | 日記

プロフィール

「ナニコラタココラ http://cvw.jp/b/235808/38988876/
何シテル?   12/11 17:45
【閲覧注意】独善的かつ客観的?レビューブログです 元気そうに見えても から元気ですので
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鮨 まつさか 
カテゴリ:ご近所の美味い旨いお鮨やさん♪
2013/08/09 10:56:05
 
日本酒ショップくるみや  
カテゴリ:心ゆさぶるお酒を!
2010/08/26 09:38:45
 
陸 奥 八 仙 -八戸酒造- 
カテゴリ:地 元 の 美 酒 ♪
2010/03/02 09:30:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
基本純正メイクで 「最初からこうだったらイイのにな~」 みたいな感じでやってます。 …や ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダメハツローゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ほぼ新車状態の新古車だったので決めた が 走りに関して言えば、アクティとは雲泥の差… 空 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティと出会って、クルマが好きになりました。 運転、走り、カスタム、チューニング?のイロ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2.1L Vproエアフロレス 恐らく世界に1つのSPLカスタムタービン ツルシのまま付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation