• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nufのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

渚 散 歩

渚 散 歩

とっても天気が良かったのでシーサイドドライブ♪

ホロンバイルにクルマを停めて葦毛崎展望台から

大須賀海岸まで、遊歩道を散歩してきました(^^)











風が結構あって、岩場近くはなかなか波が高く迫力があったが

それでも歩いていれば汗ばむ陽気でした。



青い空と海… も~サイコー♪ 

Posted at 2012/10/09 11:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月06日 イイね!

尾形の馬肉

尾形の馬肉

馬肉食べたい(゜▽゜)! っつう事で

←五戸町の『尾形』に行って買ってきました。






写真ヘタなのでうまそうに見えませんが(汗

同じく五戸の『コムラ(なんばんみそで有名)』の味噌使用の

かみちゃんオリジナル味付けの馬肉煮込は壮絶な旨さ!!(素

キャベツ1玉(!)使って、デカい鍋で丁寧に作りました(^^)


コムラの味噌と馬肉の相性… 最強でございます。







豆腐の上に乗ってる、 『むらやのなんばんみそ』

上でコムラの話しといて何だが(笑

コムラ、キクチ、そしてこのムラヤ… 馬肉と並び、五戸というとなぜかなんばんみそが有名だ。



なかでもこの"むらや"のは、秋冬にしか発売されないらしいのでレアものだ。




3種類並べて食ったわけじゃないし、別になんばんみそマニアでもないので

味の違いなどわからないけど、超おいしいのは間違いないよっと(笑












※今週のnufレコメンCD♪
●Markus Schulz / Amsterdam 08  ドイツ出身のプログレッシヴ・トランスDJの2008年作。
 前に紹介したatbと同じく、スカッとアップリフティングな展開の曲ってあんまり無いから
 イマイチ煮え切らないんだけど、夜暗めの部屋で部屋で洗濯物たたみながら聴くときとか
 バッチリ!作業がはかどるはかどるw
●CORROSION OF CONFORMITY / In The Arms Of God US出身のヘヴィロック/
 ストーナーメタルバンドの2005年作。1996年の名作『Wiseblood』持ってたのって
 タニケーンだっけ?相変わらずお男臭く土臭くカッコイイバンド。BBQのBGMに合いそう。
 ただ、ドラムが隙さえあらばドタドタバカスカオカズ挟みやがってヤカマシイくて嫌になる。
 他にもMASTODONの1st.、Remissionのドラムとか、VADERのアルバム全般とか
 やたらとドラムの手数が多いうえドラムが生意気に前にでたプロダクションのCDって
 マジで大嫌いだ。そりゃあ上手いドラマーは良い音楽・バンドには不可欠だけど
 やたらとしゃしゃり出やがって調子乗んなよボゲ、と言いたい。好みの問題だが。

 
 


Posted at 2012/10/09 10:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2012年10月05日 イイね!

北 の 酒 場 開 店

北 の 酒 場 開 店


北の酒場開店~





いただきものとか昨晩の残りとか(^^)




お酒~


青森県七戸町(株)盛田庄兵衛
駒泉 特別純米無濾過生原酒
原料米 華吹雪 精米度 60%
アルコール度 17-18%
日本酒度 +4 酸度 1.6


発売されたひやおろしではなく、あえての新酒(5月発売・無濾過生原酒)を選んだ。


かなり久々の駒泉! 大好きな蔵です(^^)


フルーティな含み香で、しっかりしたお米のうまみも感じます。

熟成のおかげか?ボリュームがありつつもパワフル過ぎないのも良いね。


陸奥八仙あたりと比べると、多少ギザギザして滑らかさは足りないイメージだけど

価格からしても相当うまいです。


口の大きなとっくりに氷1つ落して、1割程度加水というか少し味が薄まったくらいの方が

より穏やかで本来の香りが味わえるような気がしました。



陸奥八仙、豊盃もそりゃあおいしいですけど、駒泉もホント負けないくらいうまいので

もっともっとみなさんに飲んでもらいたいです(^^)









埼玉県の清水酒造 亀甲花菱 純米吟醸生原酒 無濾過中取り 美山錦
原料米 美山錦 精米度 50%
アルコール度 17%


花菱もかなり久しぶり! しかも純吟をのむのは初めて♪


コチラもフルーティ! 完熟パイナップルのような芳香で

華やかなんだけど上品で、めちゃめちゃうまいです! 


亀甲花菱ってもっとゴリッと濃くパワフルなイメージだったけど

この純吟は素晴らしいバランス!


Posted at 2012/10/09 09:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2012年10月04日 イイね!

お 刺 身 ゲ ッ タ ー

お 刺 身 ゲ ッ タ ー八戸近海もののお刺身…

上から時計回りにシイラ、カンパチ、サーモンを

母が八食から買ってきたのをお裾分けいただいた。

休肝日の予定だったが、コレで飲まないのは

魚に失礼だし、そして酒にも失礼である。





しかしちょっと待てよ、ラベルを見るとシイラは三沢産と書いてあるぞ。





シイラって、名前からして南っぽいよね。


硬骨魚類条鰭亜綱新鰭区刺鰭上目スズキ系
スズキ目スズキ目スズキ亜目シイラ科シイラ属シイラ

生息域◆南日本。世界中の暖海。
日本海の新潟や山形では夏の魚の代表的なもの。


シイラは夏の日本海の味覚らしい。




暖かい海の魚なのに、三沢沖で獲れたのか。

むぅ(-""-;) ブッ壊れてんな、地球…





高級感がある味だとは思いませんが、サクサクかつもちもちで(謎

油ノリが良くて旨みが強い。 けっこううまいね(^^)






しっっかし陸奥八仙"えんぶり"はバツグンにうまい…(汗

魚は魚、酒は酒として楽しむような味だけどね。


Posted at 2012/10/05 09:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2012年10月03日 イイね!

(▼艸▼)プッ





ウヒョヒョヒョ(▼▽▼)ノ_彡☆ばんばん!
関連情報URL : http://karzu.ftw.jp/
Posted at 2012/10/04 10:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事絡み?? | 日記

プロフィール

「ナニコラタココラ http://cvw.jp/b/235808/38988876/
何シテル?   12/11 17:45
【閲覧注意】独善的かつ客観的?レビューブログです 元気そうに見えても から元気ですので
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鮨 まつさか 
カテゴリ:ご近所の美味い旨いお鮨やさん♪
2013/08/09 10:56:05
 
日本酒ショップくるみや  
カテゴリ:心ゆさぶるお酒を!
2010/08/26 09:38:45
 
陸 奥 八 仙 -八戸酒造- 
カテゴリ:地 元 の 美 酒 ♪
2010/03/02 09:30:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
基本純正メイクで 「最初からこうだったらイイのにな~」 みたいな感じでやってます。 …や ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダメハツローゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ほぼ新車状態の新古車だったので決めた が 走りに関して言えば、アクティとは雲泥の差… 空 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティと出会って、クルマが好きになりました。 運転、走り、カスタム、チューニング?のイロ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2.1L Vproエアフロレス 恐らく世界に1つのSPLカスタムタービン ツルシのまま付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation